ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

行事食レシピ(和食その他)コミュの正月:おせちのアレンジ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
余ったおせちはこのようにアレンジしています!というトピックスです。

コメント(5)

浸し豆

「浸し豆のポテトサラダ」
○ジャガイモ3個は、輪切りにして下茹でする。湯を捨て、再度火にかけて粉ふき芋にする。
○玉ねぎ1/4個は、スライスにして塩で揉み、洗って絞る。
○マヨネーズ大さじ4と、酢大さじ1を混ぜる
○ジャガイモ、玉ねぎ、水気を切った浸し豆(分量はお好みで。だいたい1カップくらいかな)を混ぜ、マヨネーズ&酢で和えて、塩・胡椒
「なますの中華風サラダ」
○なますは水分を軽く切る
○黄ピーマンやきゅうりなど、ある野菜を千切りにする。
○なますと千切り野菜を合わせ、ごま油少々、ポン酢少々、胡椒少々、白炒りゴマ少々で出来上がり。
私は浸し豆も加えています。
春雨を戻して加えると、より「らしい」ですね。
これは好評でした。

良い写真が今のところないのですが。

黒豆→混ぜご飯
○普通の炊き込み御飯のレシピで(五目炊き込み)ご飯を炊く。
○黒豆は水気をきっておく。
○炊き込みご飯が炊けたら黒豆を加えてざっと混ぜる。

甘くなるので量は加減すること。
たくさん使いたいときは、中華風の炊き込み御飯にすると合う。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

行事食レシピ(和食その他) 更新情報

行事食レシピ(和食その他)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。