ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

紀勢本線コミュの尾鷲

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 屋久島に次いで全国第2位の降水量がある市です。有名な観光地は無いですが、風光明媚な所です。
 詳しくは以下を御参照下さい。
 https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1986399393&owner_id=250900

+尾鷲神社の大楠
 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=320240&id=101629503

コメント(18)

かつて、普通列車の長時間停車を利用し、途中下車のうえ、押したスタンプです。最近はこの手のシリーズもののスタンプをみかけなくなりましたねえ。
駅のスタンプ、昔は集めてたんですがねえ…。
 今春から気象庁の尾鷲測候所が無人化されるため、桜の開花予想・開花日報告が出来なくなります。
 2023年10月07日土曜日に訪れました。
左・中;土井家住宅〔登録文化財〕
右;柿
左;尾鷲節
中;尾鷲観光物産協会
右;北川
 熊野参詣道伊勢路〔史跡〕〔UNESCO世界文化遺産〕馬越(マゴセ)峠コース
 熊野参詣道伊勢路〔史跡〕〔UNESCO世界文化遺産〕徳本上人名号碑(トクホンショウニンミョウゴウヒ)〔尾鷲市有形民俗指定文化財〕
 曹洞宗護国山金剛寺です。

左;金剛力士立像〔尾鷲市指定文化財〕
中;仁王門
右;金剛力士立像〔尾鷲市指定文化財〕
 金剛寺

左;標柱
中;観音堂と本堂
右;鐘楼と梵鐘〔尾鷲市指定文化財〕
左;金剛寺本堂
中;金剛寺観音堂
右;尾鷲神社境内図
 尾鷲神社 〔郷社〕祭神;建速須佐之男命
 尾鷲神社です。

左;一の鳥居
中・右;旧宮
 尾鷲神社の大楠〔三重県指定天然記念物〕
 尾鷲神社の大楠〔三重県指定天然記念物〕
  尾鷲神社です。

左;大楠〔三重県指定天然記念物〕
中・右;天台烏薬

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

紀勢本線 更新情報

紀勢本線のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング