ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

整体のルーツ、高橋迪雄の正体術コミュの足跡帳

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニティーも足跡帳をつくっておこうと思って・・・

コメント(15)

はじめまして。

高橋みちおの正体術の現代語訳をした、鈴木正教先生に、教えていただいていたものです。

懐かしく、また改めて再勉強もしたいと思い、参加させていただきました。

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
じゅんちゃんさん

足跡帳、そしてコミュへのご参加ありがとうございます
鈴木先生について、私も野口整体の師匠よりお話は伺っておりました。
一言で言えば天才。
大変操法の上手い方でらしゃったそうで、しかも大変気さくな方で20年近く前に当時、鈴木先生から見れば若造とも思えるほどの私の師匠からの高橋迪雄先生の正体術に関する質問の手紙に対して、鈴木先生が丁寧な直筆のご返事を頂いた由、大変ご立派なお方とお聞きいたしております。

その1ヶ月後にお亡くなりになられたと師匠は後で知ったそうです。
そんなご立派な先生にお教えがいただけたほどのお方ですから果たして私ごときの書くことが何かタメになればよろしいのですが・・・どうかご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。
kanzaQさん

何気なくコミュ サーフィンをしていて、見つけたのですが、本業は薬剤師さんなのに、正体について、よく研究されているので、驚きました。

私自身は、鈴木先生が亡くなられた後、カイロプラクティック関係にシフトしましたので、正体については、しばらく間遠になっていました。

最近、自分の知識や技術に対して、再構築を試みています。

これからも、記事、楽しみにしています。
じゅんちゃんさん

いや〜お恥ずかしい
施術を本業にしていないせいでしょうか、アタマの中が整理できてない状況で書く内容には誤りもあります。(特に日記には)わーい(嬉しい顔)

どうぞ間違いや疑問等、ご意見がございましたらその時は遠慮なくどうぞ、書き込みでもメッセージでもお願いいたします。

指摘されることで私が進歩できる可能性も出てきます。
よろしくお願いいたします。
KanzaQさん

私自身も、陽元正体として、鈴木正教師匠の教えを多少の私流のアレンジを加えて、立ち上げています。

コミュニティも作っていますので、よかったらみていただき、ご意見などお聞かせいただければ、ありがたいです。
じゅんちゃんさん

早速、コミュに参加させていただきました。
拝見いたしましたが、私が均整術を学んだことがないため、かなり高度に感じられて正直とっつきにくいですね(笑)

きっと実際にセミナーに参加された方とのやりとりだからでしょう。
セミナーを開催される際は是非声をおかけください。
よろしくお願いいたします。
kanzaQ さん

早速、コミュに参加していただき、ありがとうございます。
とっつきにくい、という感想は、ホント正直なところだと思います。

師匠の正体とカイロプラクティックに、SOTや脳神経学などのよいところをプラスして、アレンジを加えていますので。

それと、師匠は、均整を教えておられましたが、南條式の割合が多かったように思います。

思いつくままに、これからもいろいろなトピックを立てていきますので、逆に、整体との考え方の違いなど、教えていただけるとうれしいです。
しゅうさん

こちらこそどうぞよろしくお願いいたします
レンタルスペースのコミュがあるのですね?
京都と東京!
そのうちにセミナーを行いたいですね

私も浜田省吾氏は好きです。
浜田氏と年齢が近いですからね(笑)
はじめまして。

野口整体のコミュからたどってたどって,たどり着きました。
どうやってたどり着いたかはもう分かりません♪

高橋迪雄先生の名前は,このコミュで初めて知りました。整体自体が初心者なもので,見当違いなことを書いてしまったらごめんなさい。

今,ちまたに流布している「整体」というものは,現代の「資本主義経済」と何らかの折り合いをつけているか,あるいは,好ましくない形で取り入れてしまっているような気がします。折り合いをつけているというのは,NPO法人とか,社団法人(!)とか,そういうことです。好ましくない形というのは,「人々の恐怖心をあおる」形で固定客として囲ってしまうというようなことです。ワタシとしては,野口先生の目指しているものはそんなものじゃないんじゃないかな〜っていう,まぁ,あくまでも予感のようなものですが・・・。

野口先生の言葉を借りれば,「全生」すること(正体というのも同じような概念ですかねぇ?)と,生きていくだけのお金を手にすることの折り合いをつける必要があると思うのですが,その辺のことを,高橋先生はなんだか真摯に考えている人っていう,これまた予感ですが,そんな印象を受けました。

乱文多謝!!!
狛江 いずみさん

足跡帳への書き込み、ありがとうございます。
野口整体や野口先生についてそれほど詳しいわけではないのですが
野口先生の講習参加費は大変高かったと聞いています。(笑)
お金については、そんな「生きていくだけのお金を手にすることの折り合いをつける必要がある」なんてミミッチイ考えは全くなく無限のエネルギーとして抵抗なく受け取っておられましたよ。
ピアノの購入代金でさえ現金でサイフからポンと出す!そんな方だったと聞いています。
私自身はあまり野口先生についてあまり知らない ままの方が彼を神格化せずにすむのでのめり込まない程度に勉強しています。(笑)
すでに故人ですしね。
悪い話もたくさん聞きますが、それもまた私にとってはあまり関心のない話であります。

高橋先生は歪みの少ない体を正体としたようですが、野口先生の全生は体が少々歪んでいても息が深い元気な体をよしとした「体癖を生きる」ことを命題にされていたのでは?と想像します。
しかし、私は特に野口整体を深く研究したわけではないのでこれに関する質問やご意見にお答できる程の見識はないと存じます。(こう書いて逃げておきます・笑)

>>kanzaQ様

コメントありがとうございます。ずばり,ワタシは野口先生を恋人として,父として,母として愛している人間です。まぁ,私自身既婚者なんですけれども・・。野口先生はそういう好かれ方をする人ですよね? 若干,悪い話にも興味があります。

野口先生の全生は,確かに「体癖を生きる」という側面があるようですね。死んだら体癖は無くなる,とおっしゃっていたように記憶しております。生ききってよく眠り,生ききってよりよく死ぬことが「全生」ですもんね。

高橋先生のことも色々勉強させてください。よろしくお願いいたします♪

狛江 いずみさん

こちらこそよろしくお願いいたします。
それにしても野口先生の熱烈なファンは多いですね
ダン先生のファンも多いですし・・・すごいですね
たぶん今まで他の流派でこれ程の人望を集める方々はいないでしょうし
これからも出ることはないでしょうね・・・きっと

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

整体のルーツ、高橋迪雄の正体術 更新情報

整体のルーツ、高橋迪雄の正体術のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング