ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

我が子に会いたい親の会コミュの11月8日(土)に海抜ゼロメートル地帯のハイキング(尼ロック、尼崎の森など)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
開催日時 2025年11月8日(土曜日) 開催場所 兵庫県(尼崎市)
【はじめに】
離婚などで子供と会えない方の気分転換や、我が子に会いたい親の会・親子ネット関西などに参加できないときも相談できるように2007年に始めたものです(2015年から毎月)。面会交流の子供さんも参加されました。誰でも参加OKです。最近は神戸付近で第二土曜の昼食前に集合と、第三日曜の昼食後に集合の月2回が標準的です。
なお、今月の第三日曜の16日は全く異なる企画(須磨アルプス)です。
【阪神電車の駅も海より低い大都市】
尼崎は海面より低い所が広大で、阪神尼崎駅が高潮で深さ5mの海になったこともあります。
今回は最初を除き全てゼロメートル地帯で、災害防止の特別な設備を見る勉強にもなります。
海の近くは広大な工業地帯で、船が通る複数の運河により陸地は島のように分かれていますが、全ての島を高い防潮堤で囲む代わりに、最も海側だけを防潮堤で守るとともに、運河の水面を海面より低くしています。
川は低い運河に流れ込み、河口が海面より低い状態です。
大雨の時は巨大なポンプの設備で運河の水を海へ排水します。(1分に1万トン、1秒に160トンほどの能力)
海から運河へ船が通るのは、尼ロック(尼崎閘門)という船のエレベーターのような巨大な設備の一か所だけです。
広大な工業地帯の向こうで、バスが少ないためため行きにくく、知名度は非常に低いですが、笑福亭鶴瓶出演の映画「あまろっく」が公開されて少し有名になったようです。(それでも、人をほぼ見かけません)
次の「ご実家ムービー!『あまろっく』予告」(お父ちゃんがうちの尼ロックや!)で感じがちょっと分かります。
https://www.youtube.com/watch?v=OEa7AL6iRxw
次の『ドローン空撮「尼ロック」YouTube』は様子がよく分かります。
https://www.youtube.com/watch?v=fduyvORaljU
なお、さらに沖のゼロメートル地帯に、山がない尼崎では想定外の広大な森があります。(人はあまり見かけません)
【集合・コース・スケジュール】(1人でも参加希望があれば開催します。)
3月に行った「西宮の海岸ハイキング」のゴール(武庫川駅)からスタートし、ゴールは阪神の尼崎駅です。
武庫川駅の西口の改札を出た所で10:30に集合します。
武庫川駅はホームが川の上で、西宮市の西口から尼崎市の東口へホームに並行した川の上の歩道を歩きます。
次に武庫川沿いに南下し、11:00すぎに次の食堂(アルコール持込可)で昼食です。(屋外で弁当も可)
https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280304/28020136/
次に運河沿いに南下し、尼崎の森という広大な緑地を訪問します。(運河も森も人をあまり見かけません)
https://www.hyogo-park.or.jp/amagasaki/
次に尼ロックですが、立ち入ることはできず、西側から外観を見学します。(東側の防災展示室は特別公開のみ)
https://wwwtb.mlit.go.jp/kobe/kengakudemae/01kengaku/amalock.html
次に人を見ない工業地帯を北上し、であい橋という、あまり人と出会わないユニークな形の3方向の橋を渡ります。
https://kintsuri.main.jp/91_kitahorideai.html
工業地帯の次は、シャッターだらけの大きな商業施設や長い商店街や市場、かんなみ新地の跡地、京都のような雰囲気の寺町のエリアを通り、ゴールは高潮標や観光案内所がある阪神尼崎駅です。
約16キロ、正味の歩行時間は3時間40分以上ですが、平坦に近いゼロメートル地帯なので山歩きより楽です。
時間があれば往復20分の歴史博物館(最終入館16:30)(途中に最終入城16:30の尼崎城500円)も可能です。
希望者は駅に近い店で夕食とします。候補の1つは名物の尼崎あんかけちゃんぽんで、例えば次です。
https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280304/28003441/
参加希望の連絡がゼロの日は主催者は集合場所に行かないので、注意してください。
雨天でも警報がなければ必ず開催します。ドタキャンは連絡なしでもOKで、集合時刻に来られなければ出発します。かなりの悪天候が予想される場合、参加可能性を表明された方にはメール等で内容変更や中止を打診します。
【武庫川駅への主な交通】
阪神大阪梅田10:13(急行 西宮行) → 武庫川10:26(250円)
阪神神戸三宮10:00(特急) → 西宮で急行に乗り換え → 武庫川10:24(300円)
【装備】
昼食は前述の食堂または弁当持参です。
靴や服装や雨具は街の散歩と同じでOKです。
店・自販機・トイレのない道が山歩きのように長く、その都度説明します。
【参加の連絡】(facebookやmixiではなくメールで)nakano1@fd5.so-net.ne.jp (中野)
【募集期限】2025年11月7日(金)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

我が子に会いたい親の会 更新情報

我が子に会いたい親の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング