ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

未来食♪つぶつぶクッキングコミュのつぶつぶを離乳食に利用している方いますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
出産直前につぶつぶに出会いました。
ふと、つぶつぶスープなんかは
離乳食にもいける?
時期はいつ頃からならOKなんだろう?
と思っています。
どなたか試している方いらっしゃったら
教えてください!

コメント(11)

こんにちは。
大谷さんのお孫さん、柚月ちゃんと同級生の
1歳3ヶ月の息子がいます。
つぶつぶ食で子育てしています。

柚月ちゃんの場合は、生後3ヶ月くらいから
毎日一粒ずつごはんをあげ始め、わりと早くから
何でも食べるようになったと聞きましたが、
うちの息子の場合は、生後9ヶ月になるまで
ほとんどまったく食べませんでした。
6〜7ヶ月くらいからつぶつぶスープや手作りの玄米クリームを
あげてはみましたが、食べ物に興味がなくて、全然ダメでしたね。

ところが、9ヶ月になったある日、突如五穀ごはんのお粥を
ぱくぱくと食べ始め、今ではもうすっかり大人と同じものを
食べています。

ですから、ほとんど離乳食らしいものは作っていません。
お粥を炊いて、親と同じおかずを細かく刻んでお粥に混ぜる。
お味噌汁はそのまま飲ませる。
たったそれだけの簡単ごはんです。

大谷さんは、その子によって時期はまちまちだけれど、
そのうち自分から手を伸ばして食べ始める、
そのときに食卓の上にどういう食べ物がのっているかが
非常に重要だと言っていました。

コメントありがとうございます!
時期はその子によりけり・・これはそうだなと
思っていました。口のなかには入れず、手前に
持っていってぱくっとしたら、始めようかなと
思っています。

重ねて質問なのですが、つぶつぶスープは
親がカミカミしてあげればいいのでしょうか?
つぶす必要はないですか?

私たちの食事も、味付けは塩かしょうゆ、みそ
ばかりです。これなら(砂糖なしなら)
そのままカミカミしてあげていいのですよね?

玄米や胚芽米の時期、私も気になります!教えてください!
ャス子さん、
うちは七分づき米に五穀を混ぜて炊いています。

玄米、特に圧力釜で炊いたものはかなり陽性が強いです。
もちもちしていておいしいのですが、私の場合は毎日これを食べると
胃がやられてしまうので、ふだん玄米は土鍋で炊いています。
そうするともう少しあっさりした仕上がりになります。
圧力釜で炊くのは、月2回、小豆ごはんを楽しむときくらいですね。

本当は、家族全員五穀ごはんに統一したいのですが、
夫が玄米好きなもので、息子用に五穀ごはん、親用に土鍋玄米と、
毎日2種類炊いています。

玄米はもともとよく噛んで食べるもので、
まだ噛む力がそれほどなく、あまりよく噛まずに飲み込んでしまう子どもには
どうかなあ?と思い、息子には今のところ五穀ごはんをあげることにしています。
たまに、土鍋で炊いた玄米が余ったときにあげたりすると
嫌がりもせずぱくぱくとおいしそうに食べますが……。

大谷さんは、無理に玄米を食べるよりは、
白米+雑穀ごはんを勧めていますね。
雑穀を混ぜることで、玄米以上の栄養価が得られるそうです。

玄米ぽんせん、息子も大好きです。
おやつにそのままバリバリ食べています。
玄米はぽんせんを食べているから、とりあえずはいいかなあといった感じです。
umigameさん、
つぶつぶスープは、特につぶしたりする必要はないかと思います。
私はカミカミすると、自分が野菜の一番おいしいところを
食べてしまっているような気がして、カミカミの具合が難しかったので、
いつも中身の野菜を細かく刻んでからあげていました。

味付けについても、普通は赤ちゃんには薄味をと勧められると思うのですが、
息子の場合は下手に薄味にするとまったく手付かずだったので、
結局始めから親と同じ味付けのものを食べています。
お味噌汁もそのまま飲みますしね。

塩は海の精、
味噌も麦味噌・豆味噌ともに海の精を使ったもの、
醤油もオーサワの手づくり醤油か生醤油を使うなど、
きちんとした調味料を使えば、カミカミでも問題ないのではと思います。

ただ、上記の理由で、私はカミカミではなく刻んでお粥に混ぜて
食べさせていましたが。

今では、つぶつぶカフェにランチを食べに行くと
大人1人前のほとんどを息子に食べられてしまうほどです。

ありがとうございます!
大変勉強になりました。
確かにヒエなども、カミカミしたら
なくなっちゃいますね。。
野菜は刻んであげたほうが、確かに簡単ですね。

炒め物をあげてよい時期も、気になります。
炒め物はよく作るので・・・。

娘はまだ4ヶ月なので、開始はもう少し先と
思います。それまで、親の食事をきちんと
整えたいと思います。

また教えてください。よろしくお願いします!
ャス子さん、
私は油で炒めたものも(炒め煮とか)、
小麦粉を使ったものも最初から息子にあげていました。
最初からといっても、食べ始めたのが9ヶ月からなので、
正確には食べることに慣れた10ヶ月くらいからですが。

小麦粉に雑穀の粉を混ぜた甘酒クッキーとか、
おやきとか、かき揚げなどの揚げ物、
高きびハンバーグやうるちあわのナゲットなども
刻んであげると喜んで食べます。

私はその辺はあまり深く考えずにあげてしまいましたが、
どうなんでしょうか??

基本的に、うちの息子の場合は
食べたいもの、食べたくないものの意思表示が
かなりはっきりしているので、
食べたくないと手で遮るようなら、あげるのをやめています。
初めまして。最近つぶつぶを初めて離乳食の時期なので、もっと詳しく知りたいです。実践されてる方のご意見、ぜひ教えてくださいませ(o^^o)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

未来食♪つぶつぶクッキング 更新情報

未来食♪つぶつぶクッキングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。