ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Alissa Czisnyコミュの2010-2011 グランプリシリーズ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今季の派遣先はカナダ大会と、フランス大会ですうれしい顔exclamation ×2
http://isu.sportcentric.net/db//files/serve.php?id=1884

カナダ大会は10月29日から31日まで、オンタリオ州キングストンで行われます。
フランス大会は11月26日から28日まで、今年も開催地は変わらずパリです。

日本でアリッサを見られないのは残念ですが、今季もすてきな演技を見せて貰いたいですねクローバー

コメント(32)

昔キングストンに住んでいたのでカナダまで観に行きたいのですが、予算的に厳しいので、ネットTV観戦です。アリッサの健闘を祈ってます。
美しいスピンが早く観たいです。
>Candyさん
以前お住まいだったんですね!
私も海外遠征は予算的に厳しそうなので残念ですあせあせ(飛び散る汗)
今季はどんなプログラムになるんでしょう?
華麗なスピンで会場を盛り上げてほしいですねうれしい顔
せたこさん
 アリッサはイケメン杯(エリック改め通称イケメン杯とさせていただきました。イケメン率高いです)に出場しますね。今イケメン杯真剣に行くかどうか迷ってます・・。どこで観戦しようがアリッサを応援する気持ち、大好きな気持ちには変わりないんですけどね。
>Candyさん
イケメン杯、改めてメンバーを見て納得しましたウッシッシ(笑)
全カテゴリー通して、すごくステキな選手が揃っている大会ですよね。
フランスまで行くのは大変そうですが、行くだけの魅力と価値がたっぷりありそうです…ぴかぴか(新しい)
悩みたくなる気持ちがすごく分かります〜!!
いよいよスケートカナダが始まりますねexclamation ×2
アリッサは後半グループの5番目、全体では11番目の滑走になりますうれしい顔
すてきな演技がみられますようにクローバー

オンラインリザルト
http://www.isuresults.com/results/gpcan2010/

CSテレビ朝日でSP・FSとも生中継があるようです。
女子SP:29日(金)深夜0時25分〜2時、
女子FS:31日(日)朝7時55分〜10時の放送予定です。
http://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/sports/0057/

また、BSテレビ朝日では、
女子SP:30日(土)12時〜13時30分、
女子FS:31日19時〜20時54分の放送予定です。
http://www.tv-asahi.co.jp/figure/pc/gp2/onair.html
SPが終わって4位ですexclamation ×2
ジャンプでミスがありましたが、コンボが入れられて良かったです。
上位陣は点差が少ないので、FSの出来次第では表彰台もありそうですねほっとした顔クローバー

★SP結果
1 Cynthia PHANEUF CAN 58.24 29.98 28.26 0.00 #12
2 Ksenia MAKAROVA RUS 57.90 31.44 26.46 0.00 #10
3 Agnes ZAWADZKI USA 56.29 32.14 24.15 0.00 #1
4 Alissa CZISNY USA 55.95 28.37 27.58 0.00 #11
5 Amelie LACOSTE CAN 55.30 29.96 25.34 0.00 #5
6 Haruka IMAI JPN 52.52 28.18 24.34 0.00 #9
7 Myriane SAMSON CAN 51.62 27.88 23.74 0.00 #2
8 Fumie SUGURI JPN 48.17 24.85 23.32 0.00 #8
9 Valentina MARCHEI ITA 45.57 22.61 23.96 1.00 #7
10 Sonia LAFUENTE ESP 42.76 22.51 21.25 5.46 1.00 #3
11 Alexe GILLES USA 41.02 22.35 20.67 5.36 2.00 #4
衣装も素敵だったとマイミクさんがボイスでつぶやいていました。

地上派組はもどかしい…!
★活弁女郎(メロウ)さん
白のちょっと長めの丈の衣装で綺麗でしたうれしい顔exclamation
浅田選手のエキシの衣装を想像していただくと、わかりやすいかもしれません。

大会によって、CS・BS・地上波の放送予定にだいぶ偏りがあるのが残念ですねたらーっ(汗)
> せたこさん

情報ありがとうございます!
ただ今、想像中…(笑)

アリッサも大好きですが、長年“スグリスト”の私としては、『イケメン杯』にふたりが出場するので、それを楽しみに待ちたいと思いますハートわーい(嬉しい顔)
>活弁女郎(メロウ)さん
うまく想像できていたらよいのですが…ウッシッシ(笑)

村主さんとアリッサ、今季のアサインが同じだったんですね〜気が付きませんでしたexclamation
イケメン杯もなかなか豪華な面子が揃っているので、どうなるのやら楽しみですねうれしい顔るんるん
SP4位、FS1位、総合1位で優勝ですexclamation ×2
最後のジャンプで転倒してしまいましたが、すばらしい演技でした〜目がハートぴかぴか(新しい)

★総合順位
1 Alissa CZISN 172.37 4 1
2 Ksenia MAKAROVA 165.00 2 2
3 Amelie LACOSTE 157.26 5 4
4 Cynthia PHANEUF 156.24 1 7
5 Haruka IMAI 154.54 6 3
6 Agnes ZAWADZKI 154.35 3 6
7 Myriane SAMSON 152.05 7 5
8 Valentina MARCHEI 137.78 9 8
9 Fumie SUGURI 132.84 8 10
10 Sonia LAFUENTE 131.20 10 9
11 Alexe GILLES 125.64 11 11
WD Sarah MEIER

★FS順位
1 Alissa CZISNY USA 116.42 55.95 61.47 1.00 #8
2 Ksenia MAKAROVA RUS 107.10 55.33 51.77 0.00 #10
3 Haruka IMAI JPN 102.02 55.71 47.31 1.00 #6
4 Amelie LACOSTE CAN 101.96 49.43 53.53 1.00 #7
5 Myriane SAMSON CAN 100.43 51.36 50.07 1.00 #5
6 Agnes ZAWADZKI USA 98.06 46.26 52.80 1.00 #9
7 Cynthia PHANEUF CAN 98.00 42.96 57.04 2.00 #11
8 Valentina MARCHEI ITA 92.21 45.30 46.91 0.00 #3
9 Sonia LAFUENTE ESP 88.44 47.08 42.36 1.00 #2
10 Fumie SUGURI JPN 84.67 38.54 47.13 1.00 #4
11 Alexe GILLES USA 84.62 45.71 40.91 2.00 #1
エキシビションの放送予定を貼っておきます。
今のところBSでの放送予定はないみたいです…涙

CS朝日:11月21日(日) 午後3時-5時30分
優勝おめでとうございます!!
幸先いいスタートですね。
フリーの衣装が佐藤有香さんの「牧神への午後の前奏曲」を滑ったときのような衣装で素敵でした。
最後のジャンプで失敗したのが残念でしたが、それ以外はつなぎの部分でのスパイラルや、美しい姿勢のスピンなどシズニーの良さを活かしたプログラムでいいなあと思いました。
これからも活躍を期待しています。ハート達(複数ハート)
衣装 素敵でしたね(^〜^)
また キラキラ笑顔が見れます
アリッサ優勝おめでとうexclamation ×2もう、最終グループに入ってからは、ハラハラして見てたのですが、一位になって嬉しいあせあせ(飛び散る汗)
点数も文句なしだと思いますわーい(嬉しい顔)ジャンプ完璧にSP FS 両方決めたらすごい点数でるんじゃないかとexclamation ×2exclamation ×2
期待大です(*´∇`)
アリッサ優勝おめでとう!

フリーのみ動画で観てまいりました。

素敵でしたぴかぴか(新しい)
“ミス・エレガンス”健在ですハート
アリッサの優勝でコミュニティが盛り上がってきて嬉しいですうれしい顔ハート達(複数ハート)
少し気が早いですが、エリックの放送予定を貼っておきます。

テレビ朝日:
男女SP 11月27日(土)19時-20時51分
男女FS 11月28日(日)18時56分-20時54分 

BS朝日:
女子SP 11月27日(土)22時30分-24時
女子FS 11月29日(日)18時-19時54分

CSテレ朝チャンネル:
女子SP 12月4日(土)14時45分-16時20分
女子FS 12月5日(日)13時-15時
SPが終わって、4位ですexclamation
スケートカナダのように、FSで順位を上げて、表彰台に乗ってほしいですねクローバーぴかぴか(新しい)

★SP順位
1 Kiira KORPI FIN 61.39 32.08 29.31 0.00 #11
2 Mirai NAGASU USA 58.72 31.09 27.63 0.00 #8
3 Haruka IMAI JPN 58.38 33.12 25.26 0.00 #7
4 Alissa CZISNY USA 55.50 28.08 27.42 0.00 #9
5 Fumie SUGURI JPN 50.76 25.40 25.36 0.00 #5
6 Cynthia PHANEUF CAN 50.51 23.96 26.55 0.00 #10
7 Mao ASADA JPN 50.10 24.66 27.44 2.00 #12
8 Sonia LAFUENTE ESP 46.81 25.01 21.80 0.00 #2
9 Sarah HECKEN GER 46.73 24.50 22.23 0.00 #6
10 Candice DIDIER FRA 46.06 25.57 20.49 0.00 #1
11 Mae Berenice MEITE FRA 41.69 22.77 19.92 1.00 #4
12 Lena MARROCCO FRA 38.39 19.81 20.58 2.00 #3
SP4位、FS4位で総合3位になりましたexclamation
GPF出場決定ですうれしい顔ぴかぴか(新しい)

★総合順位
1 Kiira KORPI FIN 169.74 1 2
2 Mirai NAGASU USA 167.79 2 1
3 Alissa CZISNY USA 159.80 4 4
4 Cynthia PHANEUF CAN 155.11 6 3
5 Mao ASADA JPN 148.02 7 5
6 Haruka IMAI JPN 145.47 3 9
7 Sonia LAFUENTE ESP 143.60 8 6
8 Fumie SUGURI JPN 138.18 5 8
9 Mae Berenice MEITE FRA 137.08 11 7
10 Sarah HECKEN GER 130.17 9 10
11 Candice DIDIER FRA 120.80 10 12
12 Lena MARROCCO FRA 113.31 12 11

★FS順位
1 Mirai NAGASU USA 109.07 53.98 55.09 0.00 #11
2 Kiira KORPI FIN 108.35 52.72 56.63 1.00 #12
3 Cynthia PHANEUF CAN 104.60 54.01 51.59 1.00 #7
4 Alissa CZISNY USA 104.30 48.90 56.40 1.00 #9
5 Mao ASADA JPN 97.92 41.70 56.22 0.00 #6
6 Sonia LAFUENTE ESP 96.79 50.28 46.51 0.00 #5
7 Mae Berenice MEITE FRA 95.39 56.74 39.65 1.00 #2
8 Fumie SUGURI JPN 87.42 38.33 50.09 1.00 #8
9 Haruka IMAI JPN 87.09 38.34 48.75 0.00 #10
10 Sarah HECKEN GER 83.44 40.55 43.89 1.00 #4
11 Lena MARROCCO FRA 74.92 37.72 39.20 2.00 #1
12 Candice DIDIER FRA 74.74 35.75 39.99 1.00 #3
いよいよGPFがはじまりますねうれしい顔exclamation
大会日程と放送スケジュールを貼っておきまするんるん
すてきな演技が見られますように…ぴかぴか(新しい)

大会日程:
女子SP 12月10日(金)19時:30分-
女子FS 12月11日(土)18時10分-
※時間は現地時間です。北京との時差は−1時間ほどです。

大会HP: http://www.gpf2010.sports.cn/index.html
ISU オンラインリザルトページ: http://www.isuresults.com/results/gpf1011/

テレビ朝日:
男女SP 12月10日(金)20時-21時48分
男女FS 12月11日(土)19時-21時21分
エキシビション 12月12日(日)18時56分-20時54分 

BS朝日:
男女SP 12月11日(土)13時-14時50分
男女FS 12月11日(土)21時35-24時00分
エキシビション 12月13日(月)22時-23時40分

CSテレ朝チャンネル:
女子SP 12月18日(土)15時30分-16時30分
女子FS 12月19日(日)13時-14時15分
エキシビション 12月26日(日)13時-15時30分
SPが終わって1位ですexclamation ×2PBも更新しましたぴかぴか(新しい)
明日のFSもこの調子でがんばってもらいたいですねわーい(嬉しい顔) exclamation

★SP順位
1 Alissa CZISNY USA 63.76 33.62 30.14 #5
2 Carolina KOSTNER ITA 62.13 31.53 30.60 #4
3 Kanako MURAKAMI JPN 61.47 33.04 28.43 #3
4 Akiko SUZUKI JPN 58.26 30.06 28.20 #2
5 Miki ANDO JPN 50.45 22.67 28.78 #6
6 Rachael FLATT USA 45.19 19.88 25.31 #1
アリッサが一位でホント嬉しいですー(長音記号1)目がハート
いつもジャンプきまったらいい順位なのになぁ って思ってましたが、今日の出来は素晴らしかったexclamation ×2
明日もいい演技みたいです
昨日は感無量でした。

今日のフリーも楽しみに見ます!
優勝です目がハートexclamationぴかぴか(新しい)
出先で順位がのせられないのですが、本当におめでとうわーい(嬉しい顔)exclamation ×2
うわぁぁ
アリッサ優勝だぁー(長音記号1)目がハート目がハート目がハート最終滑走でプレッシャーかかるなか頑張ったexclamation ×2exclamation ×2
精神的に強くなってすごく嬉しい(o‘∀‘o)
これからも、いい演技みせてね(≧▼≦)
ボロ泣きしました…
アリッサのみならず、みんな素敵すぎ…
これがフィギュア・スケートだ!!

…アリッサ、本当に本当におめでとう!!!
優雅な演技でしたね〜目がハートめっちゃ感動しましたぴかぴか(新しい)
アリッサ、優勝本当におめでとう!!
芸術作品みたいなFSで感動しました
日本人選手たちもコストナーも素晴らしかったから
尚更嬉しいですクラッカー
だいぶ時間が経ってしまいましたが、載せておきますぴかぴか(新しい)
この調子で全米も期待したいですねウインクるんるん

★総合順位
1 Alissa CZISNY USA 180.75 1 3
2 Carolina KOSTNER ITA 178.60 2 4
3 Kanako MURAKAMI JPN 178.59 3 2
4 Akiko SUZUKI JPN 173.72 4 5
5 Miki ANDO JPN 173.15 5 1
6 Rachael FLATT USA 127.57 6 6

★FS順位
1 Miki ANDO JPN 122.70 64.64 58.06 0.00 #2
2 Kanako MURAKAMI JPN 117.12 59.98 57.14 0.00 #4
3 Alissa CZISNY USA 116.99 55.68 61.31 0.00 #6
4 Carolina KOSTNER ITA 116.47 55.56 60.91 0.00 #5
5 Akiko SUZUKI JPN 115.46 58.18 57.28 0.00 #3
6 Rachael FLATT USA 82.38 36.47 46.91 1.00 #1

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Alissa Czisny 更新情報

Alissa Czisnyのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング