ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

個性ある指導者の集いコミュの?サボり屋先生の存在

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 昨日書いたダメな先生について考えてみますね。ペン

1勉強をしない先生
2感情的すぎる先生(直ぐ怒ったり、えこひいきが激しかったり)
3子供をいじめたり、いじめを止めない先生

 2,3については、皆だいたいわかりやすいと思う。新学期にお母さん達が今度の担任は「当たり」とか「はずれ」とか噂するけど、そのはずれに値する先生は2,3だと思われている人が多いだろう。

 1について、考察してみる。これはいわゆるサボり屋のことである。もちろん、職員室も組織だから会社や企業、新聞社やテレビ局、国会議員や官僚と同様に一定のサボり屋はいるであろう。<strong>やる気のある先生が多い中にやっぱどこの学校にもサボり屋先生はいる。</strong>それどころか、今はサボり屋先生が多くなる傾向にあるとも懸念されている。目

 サボり屋先生は、勉強をしないから、嘘を平気で教えてしまうことがある。もちろん、先生の勉強とは、専門的な知識を習得すると言うより指導法の研究が中心となる。指導法がマンネリ化したり、間違っていたりすると授業もうまくいかないばかりか、学級経営や生徒指導にも支障が出るのである。(続く)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

個性ある指導者の集い 更新情報

個性ある指導者の集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング