ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『航空ファン』コミュの航空ファン2021年11月号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 パラリンピックも開催されてブルーインパルスがふたたび東京上空を飛行するなか、8月中旬から9月上旬にかけては、それ以外にも国内外でさまざまな航空・軍事関連の動きがありました。9月21日発売の『航空ファン』11月号はそうした話題満載でお届けします(一部発売の遅れる地域もあります)。
 特集タイトルは「空自機、アフガンへ急派」。アメリカ軍の完全撤退を目前に控え、タリバンの攻勢により8月中旬に政権が崩壊したアフガニスタンでは、各国が自国民の国外脱出のために動き、日本も邦人等の避難に向けて自衛隊機の派遣を決定、C-2、C-130H、政府専用機が現地に向かいました。救出(輸送)人数を引き合いに今回の任務を失敗とする報道が目立つなか、本誌は航空専門誌の立場から、現状で日本や自衛隊の実施できる範囲で、部隊がどのように準備から撤収までにかかわったのかを巻頭で紹介します。
 また、本文記事ではアフガニスタン政権崩壊にともなって全面撤退を前にした米軍はどのような避難作戦を実施したのか、大使館で運用してきた元米軍ヘリコプターの存在など、アメリカが混乱のなかでどのように動いていたのかを解説します。さらに一部がタリバンの手に堕ちたと思われるアフガニスタン軍の航空戦力についても、保有していた機種などをまとめます。
 今月はほかにも注目のトピックが満載。まずはパラリンピック聖火到着セレモニーを機にふたたび東京の空を飛んだ、ブルーインパルスをカラーページで紹介します。
 そして相次いで横須賀に寄港した大型空母、アメリカのUSSカール・ビンソンとイギリスのHMSクイーン・エリザベス(QE)も紹介します(表紙はカール・ビンソン)。初寄港となったQEと搭載されるF-35Bが注目されるのはもちろんですが、ビンソンも18年ぶりの横須賀寄港で、横須賀配備空母以外の外来空母としても2009年以来12年ぶりの寄港となります。またF-35CとCMV-22Bという新鋭機を搭載していることにも注目で、これらの久しぶりの寄港が、東アジアの国際情勢を物語っていることが見えてきます。
 ほかにも航空自衛隊KC-46Aが初の空中給油試験、欧州多国籍空中給油部隊MMFのA330 MRTTとその先鞭オランダ空軍KDC-10、モスクワ国際航空宇宙サロンMAKS21詳報、IWMダクスフォード夏のエアショーなどをカラーで紹介、シリーズ「198X年の空」では新編された当時の飛行教導隊のアグレッサーT-2をテーマに扱います。
 さらにF-15J能力向上計画継続に向けた具体案や、大幅な計画変更を余儀なくされたストラトローンチと過去の大型機の歴史、台湾のF-104展示機、埋もれた陸軍航空史「戦前の航空神社」など、読み物も充実しています。

コメント(1)

 11月号の内容紹介の文章を読むだけで、10月号発売から世界的にいろいろあったせいか内容が通常よりも詰め込まれているような感じがします。
 とくにクイーン・エリザベスとカール・ビンソンの入港はなかなかの“一大事”ですね(実際に横須賀に見に行かれた方も多いかと思います)。航空機ファンとしては搭載されているF-35B/C、CMV-22等の展示などがあったら良かったのですが……残念です。
 続いて9月号でも給油機が特集されましたが、空中給油機特集。航空自衛隊の新鋭機でもあるKC-46Aや、A330 MRTTとKDC-10が登場します。
 
 管理人は2回目のワクチン接種を終えました。ここのところ基地祭、駐屯地祭などを中止する発表が続いています。早くコロナが終息して、また飛行機を見にでかけたいものです……。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『航空ファン』 更新情報

『航空ファン』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング