ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

COROLLA FIELDER の会コミュのアクセサリーにこだわりたい!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(54)

はじめまして!!
フィールダーの購入を考えています。
こないだ新型フィールダーでレクサスのエンブレムに取り替えてるのを見かけました。
個人的にはレクサスも好きなんでいいな〜と思ってたんですが、周りに聞くといい返事はあまり返ってきません。。
エンブレム交換してる方いらっしゃいますか?交換してない方もご意見聞かせてください。よろしくお願いします。
百歩ゆずってレクサスに本当にある車種ならオッケーかな!

でもレクサスにない車種ならダサイと思います!

辛口でごめんなさい!でも正直な方が参考になるかと思いまして…
しげくんさん>


私もがんがんさんの意見に賛成です。
一度街中で見たことありますが、かなりお勧め出来ませんよ。

レクサスの物ではありませんが、
『LXモード』というエアロパーツのメーカーがあります。
そちらにフィールダー用のエンブレムがあります。
そちらの方が良いと思います。

ちなみにこちらはディーラーで販売しています。



ディーラーにもよりますが
僕もフィルにレクサスエンブレムは無いと思います。
欧州仕様でトヨタエンブレムに変更してみては?
がんがんさん、ケンイチさん、たろさん>
率直な意見ありがとうございます。やっぱりそうですよね?
考えなおします。
LXモード参考にさせて頂きますね。

欧州仕様のトヨタエンブレムってどんなんですか?
●ディーラーナビの車速パルスについて●
〜平成15年式 1.8Sリミテット 5MT〜

最近ヤフオクで純正ナビ(ディーラーオプション)を落札して取り付けたのですが、車速パルスをどこから取り出して良いのか分かりませんたらーっ(汗)ネットでは、オプションコネクタって感じでオーディオ周りに来ているとの事ですが、どうしても見つかりません。特に走行中にTVを見るとかじゃなくて、GPSだけでは精度に欠けるので普通に使用したいのでよろしくお願いいたします。
アクセサリーかどうかは分かりませんが、ホーンをセンチュリーのものに換えました。

ディーラーのサービスマンと仲良くなり、センチュリーのホーンを引っ張ってきてくれました。端子はトヨタ共通で、レクサスも可能だそうです。

音に重みを感じます。でも鳴らしすぎ注意!!
ありがとうございますm(__)mそうです!一度マイナーチェンジした時、いわゆる中期モデルです。
確かに前にヤフオクで買ったコネクターの線に紫がありました。緑と赤と紫の3本があって、紫がパルスなのは確定だったのです。すごい素人的なこと伺ってしまうのですが、ECUは何処にあるのでしょうか?まだ、完全にばらした事が無いもので(^_^;)よろしくお願いします。
>●ディーラーナビの車速パルスについて●

平成15年式 1.8S MT ですと、02年9月〜の1ZZ-FEですよね。

ECUのD−28Pの(22)に結線されている紫/白or白が速度信号線です。1ZZ-FEは、Cコネクターが未結線なので、CとDを間違えないように。

コネクターの図を書いてみました。
ECUは、グローブボックスを外すと、その奥に張り付いています。
丁寧にありがとうございますm(__)mてっきり運転席のメーターの下あたりかと思ってました(^_^;)図を参考にさせて頂きます。
そこで、GPSアンテナはやはり純正が一番なのでしょうか?なんか今回のは純正ぢゃない新品みたいでして。前に使ってた純正CDナビはパルスを入れなくてもトンネル以外ストレスを感じなかったのです。
なんか色々すみませんです
MOPナビは、市販品と違いますが、DOPナビは市販品とほとんど変わり有りませんので、新品アンテナが付いていれば、そのアンテナを純正アンテナの収まる部分(ダッシュボード上部裏面)にでも、セットしてやれば、すっきりしますね。
K/H@社長候補生 さん > ありがとうございます。確かパーキングと車速の信号が上手く入らないと上手く検知しないんですよね・・・

isdsys さん > そうなんですよぉ!車を買った頃にナビを買ったつもりが、モニターだけで(別途ナビシステムが必要なモデルで)結局TVを見ようとしたのですが、これまたTVユニットが必要で・・・結局普通のオーディオにしました。 
 アンテナが付いていないのですが、地デジの準備車にしようと思ってます。NDDA−W56って製品で地デジ対応製品らしいです。いずれにしてもアンテナは必要だと思います。
 地デジ用のアンテナの事でしたか。通常は、普通のカーTV用(UHF対応)でOKのようですが、微弱電界域では、利得が得られないため、受信不能となる場合があります。

 フィールダーに載せるには、厳しいですがBS/110度CS/地デジ対応のドームアンテナ(衛星/サテライト局自動追尾機能付き)なんてのもあります。(笑)
走行中にナビの操作なのどしたいならわーい(嬉しい顔)
ナビキット付ければいんですようまい!

たしか電球お店で取付もしてくれるよムード
H15年のNZE124Gに乗っているのですが、フロントエンブレムをトヨタマークに替えようと思っています。
グリルは純正のままで付けようと思うのですが、合う型番知っている方いたら教えてください。
トヨタマークは、ディーラーで、頼めますよ。1700円ぐらいだと思います。それか、オークションでありますよ。
H13年式の1.8Sのシルバーに乗っていますほっとした顔
アイラインが欲しいのですがいくらくらいで売っているのでしょうか
中古でもいいので詳しい方教えてください顔(願)
> こだぬき_2号さん
いろいろと説明ありがとうございました顔(願)
ヤフオクはやったことないのですが塗装は自分で出来ますかね
今ヤフオクでアイラインを落札したのですが両面テープで貼ればいいのでしょうか
あと自分でスプレーで塗装しても大丈夫でしょか
詳しい方教えて下さい顔(願)

ログインすると、残り35件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

COROLLA FIELDER の会 更新情報

COROLLA FIELDER の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング