ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BIRKIN(バーキン)コミュの【初めの一歩】 はじめまして トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お約束の“ご挨拶トピ”でゴザイマス。
皆様よろしくご贔屓に ペコリ

コメント(190)

そういえば、私も土曜日、福岡県と佐賀県境の峠巡りをしまして、気がついたら100キロ以上走っていました。
まあ、逆にいうと、文句言わなければ、それなりじゃないですかねー。
壊れるようなところがないってか、逆にどうせ壊れているから気にすまいとか(笑)。
私の場合は、運転テクニックがたいしたことないので、はっきりいうと、車のパフォーマンスの方が上回っていて、文句はありません(笑)。

文句があるのは、アフタファイアにメーター関連。

Zetecじゃなければ、もっと簡単なはずなんだけど・・・・。
>マッドマックスさん
はじめまして!いじり始めるとキリが無いですよね〜
ノーマルの性能が高いですから「維持する」というテーマで付き合っていこうと思います。

>makoさん
そうなんですよね!車の性能が高(過ぎ)いんですよね。
高性能を「維持」できるように頑張ります☆

>デントさん
サーキットで使用されるのですね!セブンの調整が凄そうだ・・・
サーキット8耐で平気なブレーキ。欲しいけど特注ですか。
う〜ん、買ったら バイバイYukichiesあせあせ(飛び散る汗) ですよね〜
Mt.Rootさん

暇だったら見てください。結構、苦労の跡がわかると思います。
http://www.geocities.jp/gts04jp/_geo_contents_/mm-0.html

でも、性能高い?って表現は、難しいです。早いのは早いのですが、
それを性能と言えば性能ですが、省き過ぎ感ありです。そこがとっても
好きなんですがね。ブレーキは、リアがドラムだったので、ホーシングごと
変えて4輪ディスクです。TRDのLSDが入ってます。前輪は、ウイルウッドのキャリパーに変えてます。が。。。。
なーーーーんてやりだすと大変なことに〜 ご注意ください。
エンジンもカリカリにすると乗りにくいしね。4000RPM以上キープなんてってことになります。ディチューンしてセブンと語り合えるようになりました。
目を瞑ることです。そして走ることです。時間の経過とともにセブンがわかるようになると思います。
これから春です。良い季節が近づいてきました。桜の下を、花びらひらひら〜
サイド出しのマフラーで縁石に溜まった花びらを巻き上げて走ります。
私の年に一度の楽しみです。
はじめまして
最近BIRKINに興味を持っている者です。
元祖ロータスはとても手が届きませんのでレプリカのなかで手頃に
乗れるものを探しています。
まだ何も知りませんのでいろいろ教えてください。
はじめまして

フライングですが来年早々に納車予定です。
1997年式ケントエンジンです。
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
今日めでたく納車しましたわーい(嬉しい顔)

笑いながら走ってました。

しかしガソリンタンクの蓋がいきなり無くなってましたげっそり
TKさん

おめでとうございますexclamation ×2
どうですかexclamation & question乗り心地ウッシッシ
感想アップお待ちしてますウインク

僕ももうじきです。頑張りまーすexclamation ×2
>buttobi-papa88さん
来ましたよわーい(嬉しい顔)
変態車生活を楽しみます指でOK

>ココパパさん
昨日、今朝と100km程乗って、
とにかく楽しいです(少し寒いですけど)
道路のデコボコが直に伝わるので
おもしろいけど気が抜けないです。
エンジン音もそれなりにワクワクさせてくれる感じです。
まだまだ楽しいが勝ってますけどあせあせ
私も昨年の8月に購入しました。静岡県西部ですが近い方いますか?
お初になります今年からバーキンメンテナンス開始したレース屋です、オリジナルパーツ製作&エンジンスワップ公認申請、エンジンオーバーホール等々して行きますので宜しくお願い致します

株式会社小山スピード

はじめまして。

バーキン納車予定です。
皆様のトピなどと楽しく拝見、また勉強させていたたきました。

このバーキン、どうやら前オーナーが草レースをしていたっぽいです。
(買ったあとコミュのトピを読んで草レース物は避けるようにというこがわかりました…汗)
エンジン、足回りはいろいろいじってあるみたいですが、運がよいことに歪み等は無いようです。しかし肝心な内装がボロボロのすっかすっか…
窓がないのはわかりますが、内張りがない…
…なるべく快適仕様にするようにこれからモデファイしてこの子を大切にしたいとおもいます。

みなさまどうかよろしくお願いします。



はじめまして、まだ納車前ですがここを見つけたので足跡を残します。
大分県は国東半島のバーキン乗りになります。

はじめまして

行きつけの車屋さんに下取りに入ってきたBIRKIN(KENT)に一目惚れし購入してから早5年。その間に人生の色々なイベントがあったのであまり手をかけられませんでしたのでほぼノーマルですたらーっ(汗)
要メンテなポイントもあちこち出始めていますが、だましだまし走って楽しんでます。
山形の田舎もんですが宜しくお願いいたします。
はじめまして

札幌で中古車販売会社を経営しております^^
個人の趣味の車としてバーキンを現在さがしており
日々オークションを眺めてます
なかなか出品されなく見つからないまま
冬に突入しそうです^^;
春には乗れるように購入、メンテを考えています

よろしくお願い致します^^
買いました^^
よろしくお願い致します
はじめまして、今日引取に向ってます。
自走で100km超えで、高速の誘惑に駆られてますが、ものがものなのでかえって危ないかも!(◎_◎;)
無事帰還が目標です。
はじめまして

ゴールデンウイーク頃に向けて、本格的に「バーキン7」購入を始動させている(のり)と申します。同時に愛車「AZー1」の売却先を捜している最中(笑)
まだ見ぬ貴兄等の後押しが欲しい所存です。
宜しくお願いします。
>>[171]
暑いし寒いしのれば耳の穴まで小石が、、
でも楽しいかもね。
バーキン7、正式発注してしまいました。もう後戻りは出来ません(笑)
まぁ、ショップ任せなので、これからベース車捜しなんですけどね。良いタマあるといいな。
>>[173]

バーキン、ABCペダルの間隔が狭いのでシューズも探したほうがいいかもしれないですよっと(^^)
工房がるる様、アドバイスありがとう御座います。座ってみればAZ-1より狭い足元(笑) ショップでも、ドライビングシューズ必須と言われました。
待望のベース車到着。エンジン手直しするらしく、納車は1ヵ月位先、との事。楽しみです。
春先ナンバー取得したのであらためて
よろしくお願いします
ついでに色塗り替えました^^
キイロ→ミドリ
暫定的ながら、納車しました。暫定的ってのはまぁ、大人の都合ってやつです(笑)
楽しい車デスネ。
手に入れました!!大阪から乗って帰ってきました〜

帰ってきてからフロントタイヤ交換(フェンダーステーに干渉の為195→185へ)、冷却水の交換をしたとこです。

これから宜しくお願いします。
いつかは、と憧れてるだけですが、宜しくお願いします。
はじめまして。
納車しました。久しぶりのライトウェイトは本当に楽しいです。
どうぞよろしくお願いします(^ ^)
始めまして!
初参加ですが、宜しくお願いしますm(_ _)m
フルノーマルのセブンです。
はじめまして!長年憧れていた車BAKINをついに手に入れました。
これから長く乗っていきたいと思いますが、維持に不安もあります。
皆さんに助言をいただき勉強しながら、楽しみたいと思います。

同類の仲間も居ないので、一緒に走れる仲間も作りたいです。
(広島県 ZETEC 2000年式 )

宜しくお願いいたします。
>>[183]
マルカツ製ですか?鈴商製ですか?どっちにしても楽しい車ですよね。
>>[183] アースローマー

はじめましてわーい(嬉しい顔)
その違いを知らず…、
そのどちらかなのさえ、分かりません(^◇^;)
その違いは何なんでしょうか?
>>[186]
フレームNoがMAから始まるとマルカツ製かと。
ただ、ものがものだけに気分な感じもあるのかな?
>>[187]

マルカツ製のようです
MA…のフレームナンバー
ジッパーのトランクカバー

とにかく走るのが楽しいですねー
仲間が未だできないのが寂しいです
顔(嬉し涙)
>>[188]
バーキン、マルカツ製と鈴商製、ブレーキパッド形状が異なるそうなので交換時はご注意を!ほかにもあるかな?>違い。
>>[189]
情報ありがとうございます

そうなんですね。参考になります!

バーキンの整備マニュアル的な物が手に入らず、困ってます。
皆さんどうされてるんでしょうか?

どなたかマニュアル等コピーさせて頂けないでしょうか!
わーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り155件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BIRKIN(バーキン) 更新情報

BIRKIN(バーキン)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング