ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コント・ラフォン 倶楽部コミュの■Meursault Les Desirees について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(12)

2004‐03‐31 浅草 蒔絵

土曜日、浅草蒔絵で頂いてきました。今回のテーマはラフォン水平とDRCグランエシェゾー★あわせるお料理はフレンチ。 ソムリエさんとシェフの相談により特注メニュ仕立。

91バール・91ジュヌブリエールとともに。

ワイン
91 Meursalt Clos de la Barre Domaine Comte-Lafon
91 Meursault Desiree     Domaine Comte-Lafon   
91 Meursault Genevrieres   Domaine Comte-Lafon
84 Grands Echezeaux DRC

詳細はラカーザワールド
91ラフォン水平とDRCグランエシャゾー
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=349818603&owner_id=4708436#comment
ブルオタ さん

こちらも2007年2月17日の誤りです。お詫びと訂正を。
ブルオタさんへ

はじめまして。私はラカーザさんと上のワイン会(91ラフォン水平とDRCグランエシャゾー)に参加したものです。

>デジレ、謎の畑です。
>いったい、ムルソーのどこにあるのか?
>ラフォン以外に所有者がいるのか?
⇒私も不思議でした。どこの地図を見ても出てないし、気になって調べてみると、ラフォンのホームページに出ていました。
一級畑レ・プリュールのほんの小さな区画をそう呼んで、造っているようです。という訳で、他には所有者はいないと思われます。下記にURLと原文の一部を掲載しておきます。ところで、"ブルオタ"と言うのは、ブルゴーニュ・オタクの略ですか?

http://www.comtes-lafon.fr/domaine_eng/desiree.htm

A small parcel of 0.45 ha planted in 'Les Petures'. The name 'Desirée' comes from an old cadastral name, discontinued since 1973. The use of the name Desirée is permitted since the Estate produced wine labelled 'Désirée' at the end of the 19th century.
This is redder, clay soil, not very deep, facing east and very early to reach maturity. It is well suited to the Pinot Noir which explains why most of the Petures is planted with red and produces Volnay Santenots.
Echezeaux さん

どうもです。フォロー痛み入ります。
今回、95がデジレを頂きました。

95はボリューム・厚みが申し分なかったです。

『今回のワイン』
95 Meursault Les Desirees  Domaine Comte-Lafon
最近の品薄と高騰でムルソーの水平試飲などとても叶わぬ夢とまぼろ
しと思っていた。


しかも水平で造り手違いの、二大巨匠。

もう、それだけで、コメントはいらない。


今回は、

94 ムルソー デジレ ラフォン。

94 ムルソー コシュデュリ。



あえて書くとすると、


ラフォンはラフォンらしくピーチなどの軽やかな果実のフレーバがエレ
ガントさを強調する。ラフォン香も健在。

コシュデュリはコシュデュリらしく、はがねのようなオイリーさに加え
ナッティーな風味。


総評としては、デジレが1級とニアーであるので、持続感ではラフォン
に軍配。


でも、コシュデュリも村名にしては、やはりただものでない。コシュデ
ュリのCC91はラカーザの中で伝説となっている。
Desireeは、現在の地図表記に無い畑名です。(1973年に区画名廃止)
赤の1級畑 Volnay-SantenotのLes Plures の畑の一部で、
43アールのみ。Comtes Lafon以外の生産者は、この畑では赤を耕作してます。
19世紀と古くからラフォンがこの区画名で作っており、
名乗ることが認められているようですね。

明日、89年を開けます。
佐薙 さん

はじめまして。畑の詳しいご案内ありがとうございました。

89年楽しみですね。

ご感想などアップして頂けると嬉しいです。

管理人
あっと、なんだか、上の方に英語が転送されてますね。
おっと、45アールになってる。

ラガーザさん、飲んだら、感想書きますね。
一様、クロ・ド・ラ・バールと水平です。
佐薙 さん

ありがとうございます。

感想待ってます。よろしくお願いします。

こちらは昨日、バールの2000年を頂いてきました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コント・ラフォン 倶楽部 更新情報

コント・ラフォン 倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング