ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

巨木。コミュの樹を観る-40 佐賀県

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ハート達(複数ハート)ここは、佐賀県の「樹」を載せる場所です。ハート達(複数ハート)
   皆様もよろしかったら、載せてください。

1990年ごろから「樹」を観ています。
中には、存在しない「樹」もあります。
また、その後どうなったのか、気がかりな「樹」もあります。

「樹」それは(年月)(季節)(撮り方)により、さまざまな様相を呈します。

チャペルどうぞ、同じ「樹」でも、ドシドシ、載せてください。チャペル

左 0438川古のクス(武雄市)ずんだ戦さん掲載の写真
中 0440武雄のクス(武雄市)ぼのさん掲載の写真
右 0480下合瀬のカツラ(富士町)

ハート達(複数ハート)「巨木-40佐賀県 マップ及び参考図書、サイト」を載せる場所です。ハート達(複数ハート)
   「樹行」の参考にドウゾ!!。皆様もドシドシ、載せてください。
    掲載形式方法、コメント名称は、フリーです。2011.01.15変更。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=59523661&comm_id=11915

コメント(62)

NO-0464 「与止日女神社のクス」樹齢??年 幹周8.3m 樹高??m 無天
      大和町 94.08.14 撮影。
      参道の入り口にあり、大きく川面に枝を伸ばしている。
      境内は、この樹の他、クス、多し。
      観てから、15年経つ、その後どうなったか心配。
      どなたか、ご存知の方、ご教示お願いします。
NO-0632 「天満宮のクス」樹齢330年 幹周4.6m 樹高18.0m 無天
      鳥栖市田代本町 95.05.20 撮影。
      鳥栖ICの近くにあり、この樹を含めて、社叢は樹が多い。
      観てから、14年経つ、その後どうなったか心配。
      どなたか、ご存知の方、ご教示お願いします。
NO-0566 「親種寺のカリン」樹齢350年 幹周1.2m 樹高7.0m 無天
      伊万里市東山代町里 95.01.15 撮影。
      「巨木」とは言えないが「カリン」としては巨木。
      幹の斑模様が印象的。
      観てから、14年経つ、その後どうなったか心配。
      どなたか、ご存知の方、ご教示お願いします。
NO-0568 「大川内山のイチョウ」樹齢400年 幹周??m 樹高??m 無天
      伊万里市大川内山 95.01.15 撮影。
      伊万里焼の発祥の地、窯元多数在り。
      大きな「イチョウ」ではないが、
      伊万里焼の歴史を観てきた「樹」
NO-0481 「天満宮のクス」樹齢360年 幹周4.8m 樹高27.0m 無天
      大和町久池井 94.07.16 撮影。
      住宅街の一角、伸び伸びとしている。 大和ICの近く。
     
     
NO-0653 「黒川小学校のエノキ」樹齢400年 幹周4.5m 樹高23.0m 無天
      伊万里市黒川町大字黒川 95.07.01 撮影。
      学校のシンボルツリー。
     
九州の巨樹第3弾
佐賀県の武雄市は驚くほど巨大な樹が3本もある、巨樹の町です。
そのなかでもこの『川古の楠』は日本3位の幹周りで、素晴らしい樹姿をもった巨樹です^−^
この樹はなんてんだろ?超巨大な盆栽って感じ??
端正な樹を上からギュッっと押し縮めたような樹形です^^;
で、見る方角によってころころ表情が変わる、不思議な樹ですd(^-^)ネ!
デカ盆栽だけあって、幹の表情は絶品ですなぁ(*^o^*)
お話によると、その昔行基さんがこの樹の幹に菩薩さまを彫り込んだそうな。
後にその菩薩さまは幹から剥落したそうですが、今でも樹の傍らにある小さなお堂にその菩薩さまをおまつりしています^−^

幹周:21m
樹高:25m
樹齢:3000年伝承
ずんだ戦 さん。ありがとうございます。

生き生きとした「川古のクス」保存処置管理が良いのでしょう。

これからも元気元気で、人の、十倍は生き続けることとおもいます。

変わり無い、むしろ元気のでてきた「樹」嬉しくなりました!!。
>>はぐれ蝶さん
武雄市の管理は見事だとおもいます^−^
『川古のクス』は周りが整備されて公園のようになっており、みやげ物屋までありました^^;

本州からの車で駐車場は満杯。
かたわらに流れる小川では子供たちが遊び、大人たちは『う〜む』とか『おぉ〜』とかのうなり声をクスに捧げる^^

クスと人とのギブ&テイクが成り立ってましたね(^v^*)ニコッ


さて、写真は同じ武雄市にある『武雄の大楠』です^−^
九州の旅で一番衝撃を受けた樹です。
折れた真ん中の幹から縦に根元まで走る亀裂は大きな洞となり、樹の中心部は全くありません。
かろうじて樹皮のみで生命を繋いでるんでしょうが、全く痛々しさを感じません。
感じるのは、ここに存在している生命が、普段見たりする植物とはまるで違うということです。
本当に『畏れ多い』の一言しか頭の中に思い浮かびませんでした。
まさしく樹齢3000年の迫力でした。
ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと観ていたいんやけど、帰りの時間を考えるとそろそろ次の目的地に行かないと・・・
なんて考えながら、予定より1時間近く長居してもうた...A;゚∇゚)/アセアセ☆

幹周:20m
樹高:30m
樹齢:3000年
ずんだ戦 さん。ありがとうございます。

「武雄のクス」その存在感には、畏敬を感じました。
もう13年は前になりますが「博多」にいたころ
よく尋ねました。そこでの放心状態は素晴らしいもので
今でも。忘れられません。
見せていただいた、写真は、ちょっとその頃よりは傷みが増してるように
思いますが、変わりに、生命力は増してきてるように感じます。

見せていただき、本当にありがとうございました。
NO-0479 「淀姫神社のムク」樹齢260年 幹周4.1m 樹高28.0m 村天
      富士町無津呂 94.07.16 撮影。
      福岡方面から脊振の山を越え、初めての集落の神社。
      整備され、美しい。「古湯温泉」あり。
     
NO-0478 「淀姫神社のイチョウ」樹齢310年 幹周4.6m 樹高35.2m 村天
     富士町無津呂 94.07.16 撮影。
     福岡方面から脊振の山を越え、
     初めての集落の神社。こんもりとした杜を形成。
     その中の「イチョウ」

     観てから14年たちます、今どうなったか
     ご存知の方、教えてください。
     
NO-0480「下合瀬のカツラ」樹齢??年 幹周13.8m 樹高34.0m 国天
     富士町下合瀬上神 94.07.16撮影。
     県道から、細い道を500m程度入り、小渓を15分ほど歩いた時 
     突然現れる「カツラ」傷みがあるが、「ひこばえ」を含めて 
     親、子、孫で一所懸命生きてる様は心打たれる。        
NO-0517「稲佐神社のクスA」樹齢600年 幹周10.0m 樹高17.0m 県天
    有明町辺田字稲佐 94.08.14 撮影。
    由緒ある「神社」の杜は「クスノキ」多し
    その中でも、土塁の上部に根おろしした、この樹の根張りは見事。

    観てから16年経ちます。今をご存知の方、教えてください。
NO-0518「稲佐神社のクスB」樹齢600年 幹周10.0m 樹高26.0m 県天
    有明町辺田字稲佐 94.08.14 撮影。
    由緒ある「神社」の「ご神木」。
    
    観てから16年経ちます。今をご存知の方、教えてください。
ぼの さん。ドウモデス。

>「水吸いと舎利」「生と死」が一体となったこの巨木の前では、
>時間の流れなんかどうでも良いような気がしてきます。

全く、その通りで、あの樹には、私も、ぴったりの表現と思います。

元気な姿を、ありがとうございました。
NO-0551「鏡神社のスギ」樹齢1000年 幹周5.6m 樹高36.0m 無天
    富士町下合瀬 94.11.05 撮影。
    「下合瀬のカツラ」を観に行った時、出逢った樹。
    収集データには無く、思いがけず観た「スギ」素直な感じ。
    観てから16年経ちます。今をご存知の方、教えてください。
No-0740「貝野のムク」樹齢1000年 幹周??m 樹高??m 無天
    富士町古湯字貝野 96.06.23 撮影。
    樹齢1000年の表示は有るが、その他は不明。
    収集データに無かった「樹」
    朽ち果てそうに見える「樹」は、それでも、確かに生きている。
    観てから14年経ちます。今をご存知の方、教えてください。
NO-0775 「須賀神社のクス」樹齢400年 幹周10.5m 樹高19.5m 無天
     小城町上町 97.05.25 撮影。
     どっしりした「樹形」見ごたえあり。
NO-0776 「岡山神社のクス」樹齢250年 幹周3.9m 樹高26.0m 無天
     小城町桜岡 97.05.25 撮影。
     スマートな「樹形」これから数百年、
     「クスの巨木」になれるだろうか。
ロン さん。ドウモデス。

五月の空の「逆光」に浮かぶ「クスのかおり」素晴らしい写真です。

「ガバイばあちゃん」で紹介もされ、より有名になったようですが
何の工事でしょう??。根に影響が無ければよいのですが……。
●コメント表紙の最後尾に
 「巨木-40佐賀県 マップ及び参考図書、サイト」載せる場所を張りつけました。

どうぞご利用ください。覗いてください。載せてください。

shadow さん。ドウモデス。

新緑のイチョウ、美しいです。
秋の紅葉、是非見せてください。
公園化された、居心地の良い場所。樹は満足と思います。
No-0510 「諏訪神社のクス」樹齢400年 幹周7.0m 樹高25m 町天

     浜玉町 94.08.13 撮影。
     どっしりとした「クス」境内も清掃され、好感。
     観てから17年経ちます。その後、ご存知の方、教えてください。
NO-0511 「西福寺のクロガネモチ」樹齢310年 幹周4.0m 樹高20m 町天

     浜玉町浜崎1340 94.08.13 撮影。
     「クロガネモチ」としては「巨木」「実」は11月撮影。
     観てから17年経ちます。その後、ご存知の方、教えてください。

佐賀県武雄市にある『武雄の大楠』です^−^

巨樹巡りを趣味にする私にとって、武雄市の『武雄』『川古』『塚崎』の三楠は、幹周り20mを誇る、一生に一度は見てみたい憧れの巨樹でした。

2008年にようやく夢が叶い、三楠に会いに行きました。
中でも『武雄の大楠』には、一番衝撃を受けました。

幹周り20mの巨大さにも圧倒されましたが、なによりも驚いたのが樹の姿です。
折れた梢から縦に根元まで走る亀裂は大きな洞となり、樹の中心部は全くありません。
かろうじて樹皮のみで生命を繋いでるんでしょうが、全く痛々しさを感じません。
感じるのは、ここに存在している生命が、普段見たりする植物とはまるで違うということです。
『畏れ多い』の一言しか頭の中に思い浮かびませんでした。
まさしく樹齢3000年の迫力でした。

その後も日本各地を巨樹巡りしていますが、荘厳な樹姿でこの樹を超えるものはありません。


この夏、6年ぶりに会いにいきましたが、『武雄の大楠』は着生植物に覆われ、自然に帰りつつありました。
余命が残り少ないんだと、感じました。


幹周:20m
樹高:30m
樹齢:3000年(伝承)
指定:武雄市指定天然記念物
GoogleMap地図コード:33.187926, 130.020240
動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=Je2HddN6488


>>[53] ドウモデス。

「武雄のクス」感銘を持って魅させていただきました。

(この夏、6年ぶりに会いにいきましたが、『武雄の大楠』は着生植物に覆われ、自然に帰りつつありました。余命が残り少ないんだと、感じました。 )

ずんだ戦さん作成の「武雄三樹まいり」の画像と比べても、衰退が著しいと感じました。3000年生きてきた命も、突然終焉するのかと思うと「涙」です。
どうか、一過性の疲れと思い、長生きしてほしいものです。ガンバレのエールを贈ります。
>>[54]
神社から大楠に至る小路は、広く明るく改修され、大楠の周りは木々が伐採・剪定されたか、以前のような鬱蒼とした雰囲気は無くなっていました。
そのため、根元にまで陽が届くようになり、着生植物が繁茂したように思われます。
樹のため、観光のため、良かれと思い整備した結果がこ、のような逆効果を生み出すというのは、なんと皮肉なものか。
一刻も早い着生植物の除去をと願って止みません。
>>[55] ドウモデス。

人間がシャシャリ過ぎ。人の知恵などと言うものは「自然」には太刀打ちできないんですね!!。でもなんかやらなくてはと思う気持ちは判ります。
「楠」よ!、自然力で治癒されたい!!。
佐賀県武雄市の『川古の大楠』
6年前に伺ったときは、本州からの車で駐車場は満杯。
かたわらに流れる小川では子供たちが遊び、大人たちは『う〜む』とか『おぉ〜』とかのうなり声をクスに捧げる^^
クスを中心に、のどかな光景をみせてくれました。
今回は駐車場で車中泊、朝一番から撮影開始。
誰一人いない、爽やかで静謐な空気の中、クスの芳香を堪能しました^−^


幹周:21m
樹高:25m
樹齢:3000年(伝承)
指定:国指定天然記念物
GoogleMap地図コード:33.251626,129.993342
動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=iw3zo5ZoYeE

>>[57] ドウモデス。

「川古の楠」動画お見事です。
「楠」にとっては「終の棲家」公園化された環境、良かった良かった!!。
 私の尋ねた時は、未だ「立ち木観音像」が微かに残り、荒れ果て環境でした。
 1994.04.07撮影、それから、何度となく訪ねていますが、
 整備された環境を魅せて戴き、ありがとうございました
94年の状況、現在とあまりに違う環境に驚きです!
観音様もまだクスの一部だったんですね。
今は傍らにある小さなお堂に安置されていますよ^−^
度々ご紹介されている「川古の大楠」と「武雄の大楠」を見に行ってきました。
皆様の写真と少しずつ状況も変化していますね。

なんと、武雄の大楠は今年の夏、8月末までの毎週末(金〜日)はライトアップです! 
周りの竹林にも光が当てられ より一層幻想的・・だとか。
 
根を守る為の整備はありがたいとしても・・ライトアップ・・・ う〜ん 
この木にそんなものは必要ないと思うのですが・・・

どちらも長生きしてほしい木です
>>[61] ドウモデス。

「武雄のクス」ライトアップの付いて、ASAさんと同じ気持ちです。
 「樹」それなりの生きざまがあると思いますが、歩くことが出来ない「樹」
  さぞ、住みずらくなった世の中を嘆いている「樹」も多いのでしょうね。

ログインすると、残り26件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

巨木。 更新情報

巨木。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング