ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

KX-HV210コミュのトランシーバーモードってどうやって設定?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新参者ですが、トビックを作成をお許し下さい。
某オークションでKX-HV210を入手し、ウィルコムで使っています。
このとき既に他の2台のPHS端末とトランシーバーモードの
設定がされていました。その後、別途、水没のKX-HV210を入手
しましたが、トランシーバーモードへの設定方法が分かりません。
やはり、αPHSの親電話機が必要なのでしょうか。
マンションの6Fと1Fの駐車場程度なら、通話可能なので
トランシーバーモードって、結構使えるようです。
ご存知の方、ご教授下さい。

コメント(17)

メニューのどこかに待受もーど切り替えのがないですかね。
トランシーバもーどにしないとつかえないんじゃなかったですか(゜レ゜)な。
恋の電車はシュポポポさん、いつもご親切な書き込み
ありがとうございます。
先ほど、某オークションで 松下通信工業のVE-PVC1の
ジャンク品を落札しました。修理出来るかは、私の
腕にかかっていますが。。。
http://www.koemu.com/kouza/phs/add-transceiver.html
http://freett.com/neopocott/PHSK.html
詳細は、不明ですが、上記URLを読むと、何となく
できるようなことが書いてあります。。。
取説をみてみましたが、

トランシーバーモード
同じ親機に子機を2台以上増設したとき、親機を介さずに、子機どうしのみで直接通話することができます。(同時に3台以上での通話はできません)
同じ分類内でしかトランシーバー通話はできません。

となっているので、やはり親機が必要なのではないでしょうか?

別冊の「子機増設編」が見つからないので詳しくは判りませんが、親機で子機の番号を登録したような気がします。(子機から親機に送信する事も出来たかもしれません)
で、その番号を登録してないと、同じ分類内と認識されないので繋がらないんだと思います。
Keiさん
コメントありがとうございました。やはり、親機が必要なのですね。
マニュアルでは、今ひとつ理解できませんでした。
VE-PVC1でトランシーバーモードに設定できるか、入手次第
報告します。
よくよんでいなかったですが、
2台とは別に落札したのですね(゜レ゜)。

それを含めたトランシーバーのやりとりをするには、
親機が必要ですよ(゜レ゜)タシカニ。

ちょっと前は量販店でもやってくれていたのですが、
ウィルコムプラザ?などのカウンターに持っていけば、
今でもやってくれるのではないですかね(゜レ゜)ナクナッタカシラ。
持っている端末すべてを1〜8まで、とか、
登録してもらいましたけどね>今でも使えます。
旧松下通信工業製VE-PVC1では、KX-HV210の子機登録が
できていません。KX-HV210は、αPHSと自営3版に対応
しており、松下通信工業製VE-PVC1は、自営3版に対応
しているので、自営3版なら設定できるはずですが、
できませんでした。
KX-HV210の子機の設定にも2種類があるようで、
αPHSのグループの概念が理解できません。
ウーン、原理的には自営3版は設定できるはずですが。。。
VE-PVC1のハードが故障しているのかな。。。
ちなみにKX-HV210の電測モードへの変更の裏ボタンの
設定方法をご存知であれば、ご教授願います。
http://www.cory.to/phs_hs.html
上記に機種は多少違いますが、兄弟機の設定例が書かれています。
松下通信工業製VE-PVC01L3とKX-HV200 の例です。
VE-PVC1もURL内と同様な設定がありますが、子機登録
できませんでした。
もし、的外れなことを書いていたらごめんなさい(削除しますね)

私は KX-HV210とKX-HS100を二台の計三台 いずれも白ロムでもっています。
そしてこの3台は、トランシーバーとして使ってます。
親機(固定電話様の電話機)はありません。なくてもトランシーバーとして使用出来ています。
(同時に通話はできませんが)

くわちゃさんは この様にお使いになりたいのではないでしょうか?
そうであったら、改めて設定法を書きますが、、、。

親機を通しての使用なら、ごめんなさい、私の文章の読み違いです。

>あゆりん♪さん
偶然ですかね。私もKX-HV210とKX-HS100を二台の計三台です。
オークションで落札し、既にトランシーバーモードの設定を
してあったので、トランシーバーとしては、使えています。
KX-HV210は、ウィルコムとしても使っており、出来れば、
家の固定電話の子機としても使いたいのです。可能なら、KX-HS100も
子機の設定がしたいです。
PHSの子機使用はは、使い勝手が良さそうなので、家の中では
PHSで家の電話を受信したいです。

トランシーバーモードにするには、親機が必要と思っていたの
ですが、PHS端末同士で設定できるのですか。
是非、設定方法を知りたいです。
よろしくお願い申し上げます。

その後、松下通信工業製VE-PVC01Lを某オークションで
入手しました。いとも簡単に、自営3版のモードで
子機登録が出来ました。
(2の発言のURL参照)
昔のVE-PVC1の初期のファームウェアは自営3版に未対応
だそうです。このために失敗していたようです。

という訳で、我が家のメインの電話は、VE-PVC01Lで、
子機が、KX-HV210×1台、KX-HS100×2台となりました。
子機登録できたPHS端末は、モードを変えるとトランシーバー
として使えるようになります。
但し、常時、公衆+家庭+トランシーバーの待ち受けは
出来ず、公衆+家庭若しくは、公衆+トランシーバーの
選択になります。
子機が、PHS端末そのものなので、電話帳等、便利な
機能が使え、結構いい感じです。
PHS本来の使い方が出来て、満足しています。

ただ、VE-PVC01Lは、回線に接続しないと「展示用のデモモード」と
なって、24時間、音楽が流れっぱなしになります。
回線の判断は、デフォルトが自動になっていますが、
私の場合、プッシュ回線(トーン)の自動認識は、されませんでした。
手動で設定し、事なきを得ましたが、本当に壊れているのか
と思った程、悩みました。マニュアルにも一切書かれて
いませんし。。。パナさん、しっかりして欲しいです。

VE-PVC01Lを入手、トランシーバーかつ子機で上手く使って
おりましたが、欲が出て、αPHS仕様のKX-PW20P(九州松下電器、
現在のパナソニックコミュニケーションズ株式会社)と言う
FAX電話を入手しました。
当時の同じ九州松下どおしなので、さぞかし簡単に子機設定、
トランシーバーの設定ができると思っていたのですが、上手く
設定できません。
詳細は、不明ですが、αPHSの「グループ」が気になります。
KX-PW20Pの取扱説明書には、「グループ」の説明がありませんでした。
説明書には、子機の設定は、販売店にお願いして下さい、と
書かれていました。
KX-HV210の取扱説明書にも、KX-PW20Pが対象機種として
掲載させているので、子機設定できるはずなのですが。。。
http://www.mahoroba.ne.jp/~tukanana/kokitoroku.html
上記の設定方法で設定を試みました。。。
どなたか設定方法を、ご教授下さい。
くわちゃさん。

HV210側の、αPHS仕様の登録方法はご存知でしょうか?自営3版とは異なります。もしごぞんじでしたらゴメンなさい。

自営3版 #+電源
α 1+5+#+電源
>けんじん*-H"*さん
ありがとうございました。1台は、設定できました。
KX-PW20Pの初期状態が、子機1台の設定になっているようで、
KX-HV210側の内線を1にしたら、設定出来ました。
内線2では設定できませんでした。でも、2台目以降が
できません。

VE-PVC01Lの場合、内線1:親機 内線2:KX-HV210 
内線3:KX-HS100 内線4:KX-HS100 で設定していました。
KX-PW20Pでは、内線番号なし:親機 内線1:KX-HV210 
内線2:KX-HS100 内線3:KX-HS100 で設定しようと
していますが、2台目以降が失敗しています。
■子機増設
1)機能→#7000*("1.ゲンセツ 2.ゾウセツ"と表示)
2)[2]を選択、内線番号を聞いてくるので登録する内線番号押下後[#]押下
3)セキュリティ番号(4桁)を聞いてくるので4桁入力後[#]押下
■子機設定台数
1)機能→#6000*
2)「コキ セッテイダイスウ = 1」と表示

どうすれば、子機設定台数を増やせるのでしょうか。
リセットしても、仕様の6台にはなりませんでした。
うーん、αPHSには詳しくないので、なんとも言えませんが、子機の操作が違っているような気がします。

暗証番号入力の次「グループ」で、2を押していませんか?
グループは1のみ対応だった記憶があります。
たとえば、内線2番に登録の場合・・・子機側の手順は
2 # 暗証番号 # 1 # 1 #
と、なるはずです。たぶん。
パナソニックコミュニケーションズに問い合わせしました。
とても親切な回答で好感が持てます。
この通りに操作して、子機の増設が出来ました。

結局、KX-PW20Pに設定する所は、通常の子機増設だけで、
#6000*のコキ=1の部分は、増設されると自動的に
増えるようです。
PHS側の増設設定に問題がありました。
子機番号(内線番号)=グループ番号 を知らなかったので
何も考えずに グループ番号=1 で設定しようとして
いました。これが、間違いでした。
内線番号=グループ番号 にすれば、問題なく設定できました。
>けんじん*-H"*さん
助言ありがとうございました。

以下原文
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
パナソニックコミュニケーションズ・Webお問い合わせ窓口でございます。

平素は弊社製品をご愛顧をいただきまして、誠にありがとうございます。

このたびは弊社製品に関するお問い合わせをいただき、ありがとう
ございます。

お問い合わせの件につきまして、下記のとおりご回答申しあげます。

【ご意見・ご質問】
αPHS仕様の子機KX-HS100を2台登録しようと考えております。KX-HV210の1台分の子機設定は、出来ました。KX-PW20Pは、最大子機を6台まで登録できるはすです。機能→#6000* で コキ=1 と表示されます。コキ=6に変更するには、どのような操作をすれば、よろしいでしょうか。コキ=1 の状態では、機能→#7000*からでは、増設不可能でした。ご教授願います。 

【回答】
松下電器お客様ご相談センター、担当のXXと申します。

ご利用いただいております「KX-PW20P」におきましては、αPHS対応の
電話機を合計6台まで増設可能でございます。

増設操作につきましては、下記の方法となりますのでお試し願います。

なお、お申し出いただきました「機能」→「#6000*」で表示される
「コキ=1」につきましては、登録されている子機の台数でございますので、
増設が完了すると台数が増えます。

1)親機の「子機」ボタンを押して、KX-HV210が登録されている子機番号を
確認してください。

2)登録する子機(KX-HS100)の電源は切った状態にしてください。

3)子機増設操作をおこないます。
まず、親機にて操作をします
1.「機能」ボタンを押す
2.「#7000*」と押す
3.「2」(増設)を押す
4.上記1)で確認したKX-HV210以外の子機番号(1〜6)を押す
5.「#」を押す
6.セキュリティ番号(4桁の番号)を押す
7.「#」を押す

続いて子機(KX-HS100)を操作します。
8.「#」、「5」、「1」を同時に押したまま子機の画面が「子機登録」と
なるまで
「電源」押し続ける
9.手順4で入力した子機番号を押す
10.「#」ボタンを押す
11.手順6で入力したセキュリティ番号を押す
12.「#」ボタンを押す
13.「グループ番号」(1〜8)を押す(通常は内線番号と同じ番号を入れます)
14.「親機番号」(1〜4)を押す(親機が1台の場合は通常は「1」を入れます)
15.「子機登録中」→「登録完了」が出れば完了です。

なお、増設が出来なかった場合は下記の「減設操作」を行なってから
再度、「増設操作」をお願いいたします。

○減設操作(親機のみの操作で出来ます)
1.「機能」ボタンを押す
2.「#7000*」と押す
3.「1」(減設)を押す
4.減設したい子機番号(1〜6)を押す
5.「ゲンセツカンリョウ」と表示したら「ストップ」を押す

なお、上記操作でも改善されない場合は、お忙しいところ申し訳ござい
ませんが、弊社お客様ご相談センターへ改めて、お電話にてご相談いただき
ますよう、お願い申しあげます。

お客様から直接相談員が状況等をお伺いして、適切なご案内できるかと
存じます。

◎ナショナル/パナソニックお客様ご相談センター
・TEL:0120-878-365(365日/受付9時〜20時)
・TEL:06-6907-1187(携帯電話/PHSから)
ファクス/電話機の問合せ番号は8番ですので、音声ガイドの指示に沿って
8番を押していただきましたら、担当者窓口につながります。
くわちゃさん、ども

うかつに間違った書き込みをしてしまったようで、申し訳ないです。なにはともあれ、成功おめでとうございます。

>けんじん*-H"*さん
いえいえ、書き込みありがとうございました。
パナの対応は、上記のようにとっても良いのですが、
後継機種を出して欲しいですね。
上記のコマンドも説明書に書いておらず、販売店作業の
裏コマンドと思われるのですが、教えて頂けました。
何れにしても、自営3版、αPHSの子機設定方法が
判明し、良かったです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

KX-HV210 更新情報

KX-HV210のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング