ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◆きちんと知ろう健康美♪コミュのアルカリイオン水の効果効能とは? http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9735989&comm_id=115058

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここではこのアルカリイオン水が本当に有効であるのか?
に関する情報交換場所です。

盲信せず、拡大解釈せず、きちんと知って行きたいと思います。
さてどう考えればより正しい健康情報となるのでしょうか。








還元水 アルカリイオン水 活性水素水 水素水 等


アルカリイオン水の効能とは? 
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9735989&comm_id=115058
アルカローシス アシドーシス 
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9941191&comm_id=275786
インパクトファクターとは? 
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10978372&comm_id=275786
水道水を美味しくしてますか?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9466948&comm_id=115058
利用に当たってのお願い。抜粋妄信をされない事
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11915860&comm_id=115058
還元水の効果を過大に評価しないように。。
http://www.etec.jp/miwakeruhoho_04.html



【分岐】

脳梗塞の治療に水素が有効かもしれない  
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18866604&comm_id=115058
脳梗塞の治療に水素が有効かもしれない 【資料集】 
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18866462&comm_id=275786


【話題としての関連リンク】
活性水素水って何?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10018966&comm_id=115058
ミネラルウォータの知識 
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1821151&comm_id=115058

コメント(51)

まず、「・・・に有効である」という言葉について考えてみましょう。

還元水は、お水では唯一、厚生省が効能を謳っております。

また、医薬品全般に、効能効果が記載してあります。

では、効能効果が記載してある物は、万人に「効く」のでしょうか?

例えば、マルチビタミン剤を飲んで、100%の人がビタミン不足を解消できるのでしょうか?
がん抑制効果を謳っている抗がん剤が、100%の人に効くのでしょうか??まったく効かないガンなんていくらでもあります。

還元水に関して、1999年に京都大学が163人を対象に二重盲検試験を行っています。
そこでは、確かに「効果がある」に有意差が出ています。
この有意差というのも紛らわしいもので、たった数%の差でも、「有意差あり」という検定結果になることがあります。

何が言いたいかというと、効く人もいれば効かない人もいて当然なわけです。
現に僕も、効いた人・効かなかった人を何人も知っています。
さらには、症状が悪化した人まで知ってます。


生活者には、様々な要因が絡んできます。
アルカリイオン水をずっと飲んでいるが何も改善がない場合、何か大きな悪い力が、体の内外にあるのかもしれません。
症状が悪化した場合も、還元水以外の要因は十分考えられます。

還元水だけに話を絞っていても何も見えてこないと思います。
結局、悪い・良い、効く・効かないに終始してしまいます。

だからこそ僕は、
人それぞれにあった、

1、水の種類(還元水が誰にも彼にも良い訳ではない)
2、水の飲み方、飲む量
3、ライフスタイルの指導

を考え、自クリニックにて実行するわけです。

還元水が効かなかった人は、なぜ効かなかったのかを考えなければなりません。そして、次のお水を選ぶ必要があります。
機械を買った方は、効かないと「損した、騙された」と言うそうですが、それはなぜでしょうか??

例えば、物凄い高額医療費がかかる抗癌療法をやっても全く効かなかった。
果たして、「損した」と言えるでしょうか?
収穫のほうが多いと思います。

なぜ効かなかったか?次は何をするべきか??
といったことを、医者は次々に考えるわけです。

Dr.AQUA
5: サム様
> 理論が証明されるころには死んでいる場合もありますよ。

そうですね。証明されるころには死んでいる可能性がある。
そう20年前にも言っていた様に思います。本当の臨床なぞ
する気が無いか、大した効果がないかどちらかだと想像します。
Dr.AQUA 様 勿論 解っております。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9735989&comm_id=115058
12番目の書き込みに対する私の返信例です。
所詮素人の反論でしか有りません。

> お水では唯一、厚生省が効能を謳っております。
> 還元水に関して、1999年に京都大学が163人を
> 対象に二重盲検試験を行っています。
> そこでは、確かに「効果がある」に有意差が出ています。
> この有意差というのも紛らわしいもので、たった数%の差で
> も「有意差あり」という検定結果になることがあります。


↑何%の人の何が治ったのでしょう? 
↑これをはっきりという必要があると思いますが如何でしょうか。
↑ココがはっきりすれば、効く人の割合とその程度、また
↑一般人が効くと錯覚させられないで済むと思います。


> 機械を買った方は、効かないと「損した、騙された」
> と言うそうですが、それはなぜでしょうか??

↑効くかも知れない!という風に思わされるからです。
↑効きもしない事を効くと標榜され、その売り文句で買った人
↑はその払った金額に見合う治療効果は無いので、
↑「損した、騙された」となります。

↑ちなみに「損した。騙された。」とはここにて誰一人として
↑言っておりません。Dr.AQUA様は誰から聞いたのでしょうか?


>1、水の種類(還元水が誰にも彼にも良い訳ではない)
>2、水の飲み方、飲む量
>3、ライフスタイルの指導
>
> を考え、自クリニックにて実行するわけです。

↑ここでは自クリニックでの治療の紹介場所では有りません。
↑あくまでもアルカリイオン水に関する効能は何か?
↑についてのトピックとなります。


> 還元水が効かなかった人は、なぜ効かなかったのか
> を考えなければなりません。

↑繰り返します。アルカリイオン水は何に効くというのか?
↑還元水が効かなかった人は、何に効くと勘違いたのでしょうか?
↑これを考えなければなりません。

> 例えば、物凄い高額医療費がかかる抗癌療法を
> やっても全く効かなかった。果たして、
> 「損した」と言えるでしょうか?
> 収穫のほうが多いと思います。

↑「損した」という言葉は、その抗がん剤で効く、
↑そしてその「効く人」の中に自分がはっきりと
↑入っているのだと勘違いした時に言う言葉です。
↑収穫のほうが多いかどうかは解りません。
↑因みにココはアルカリイオン水に関してのトピックです。
〉管理人どの
トピとズレていたら削除して下さい。

3日前から、伯母が身体に良いからと買い与えてくれた、
「ミネラル還元水素水生成器」を利用しております。

これはアルカリイオン水と同じなんでしょうか?
機械処理のアルカリ製水機はあまりよくないと聞き、
知り合いの勧めで
珊瑚をろ過する活水器を使っています。
活性水素も取れるので還元力もあり
家族の体調が良くなりました。
旦那も花粉症が治りました。
>15 Kanakoさん

完全に別物です。

活性水素水 − wikipediaより
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%BB%E6%80%A7%E6%B0%B4%E7%B4%A0%E6%B0%B4
活性水素は還元作用(相手に電子を渡す)を示すらしい(提唱者談)らしいので
活性水素水も還元水素水も同じようなものでしょう。

読んでいただけるとわかりますがこの装置、
公正取引委員会から優良誤認による排除命令を受けています。
科学的根拠を提示できなかったんですね。

>管理人様
URL崩れを起こしていたら、圧縮再投稿の指示をお願いします。
へー二重盲検ででも結果でてるんだ。
それは信用度高ですね。
19: まんちぇすた.y さん

何にどれ程効くのか、という臨床の内容の問題です。
これを大きく認められているものとは別の症状に対して
誤解(優良誤認)を起こさせられる人がいる。というか、
優良誤認を引き起こすような事のみを沢山言う販売者がいる。
という事です。

二重盲目検にて、何(だけ)に効くといえるのか
この事を言おうとして下さらない事は 残念な所です。




何故こんなに簡単な事からして、話して頂けず無視されるのか疑問です。



20: やまととたけるさん

> 私は、アルカリイオン精製水のおかげで、胃腸の持病を
> コントロールできています。 私には間違いなく効きます。

↑はい 私も存じております。これは国の認めたアルカリイオン水(還元水)の効果効能そのものです。その効能はやはり全員に聞くという訳ではないもののその効能は医療用具として承認されているものです。しかしこの下に現す試験データも読んで
頂きたく存じます。因みにその前に


効能として謡って良い事(許されている売り文句)です。
■医療用具として承認を受けている効能効果は次の通り■

:アルカリイオン水:

 飲用して慢性下痢、消化不良、
 胃腸内異常発酵、制酸、胃酸過多に有効である







 ★★★★ 続けて重要な点を書きます ★★★★★

きちんと方々のアルカリイオン水(還元水)を売る所の
宣伝文句を見てもらうと解るのですが、この水により
何割の人が上記症状に対してどの程度改善されたのか?
という数値が殆どの販売元にて表記されていませんが、

「優位差」を判断する為には他の水やその量と比較して
みなければなりません。販売者側の方が言わないのはこの
事です。言ってくださる事を待っていても埒が明かないので
http://z.la/1loz5 ←ココに書きます。

これがアルカリ イオン水が有効であるとする根拠とされる
唯一のものです(ゆう調べ中)

この実験結果等を他の項目にて検証してゆこうと思います。
何にどれ程効くのか、という臨床の内容の問題です。
これを大きく認められているものとは別の症状に対して
誤解(優良誤認)を起こさせられる人がいる。というか、
優良誤認を引き起こすような事のみを沢山言う販売者がいる。
という事です。

二重盲目検にて、何(だけ)に効くといえるのか
この事を言おうとして下さらない事は 残念な所です。




何故こんなに簡単な事からして、話して頂けず無視されるのか疑問です。

いや別に無視したわけではありませんよ・・?

どれだけの人が体質がよくなったとかって言うのは
その京都大のなんとかっていう先生の文献を
みないとなんともいえません。
ただ
二重盲目検査ってのは
どういうものかというと
ドクターさいどもクランケサイドも
どれがアルカリイオンでどれが普通の水かわからない
状態での試験になります。
ドクターサイドにこれが偽薬だとわかっていると
主観的なものが働きますので
結果に若干狂いがでます。
これに対して二重盲目検査は
どちらも盲目でありますので
かなりの信用度があるのです。
今回のアルカリイオン水については
僕も調べる時間もないので
なんともいえませんが

効能を見ると胃酸とかの分泌が抑制だかなんだかで
胃の調子がよくなった?
とかですよね?
それはあるとおもいますね


アルカリ性だから胃酸を中和するんじゃないですか?
でも

先ほどだれかが
体のphってどこのphですか?
phっていったって部位によっていろいろあるじゃないですか?っておっしゃっておりましたが
体のphといえば血液です

血液のphは、アルカリイオン水を飲んだからって
どうなるもんでもないとおもわれます

アルカローシス(アルカリ性に血液が傾くこと)
アシドーシス(酸性に傾く)
どっち体にとって害ですから

それの平衡を保つがために
どれだけからだが努力して緩衝してるか
ってことを分かってもらいたいです。
ざっとしかみてないので
的を得ていないかもしれませんが。

胃にはいいんじゃないでっしょうか?
膵液はなぜアルカリ性か?
それは胃酸の低いphを
中和するためです。

そういうことが体が自然に行っているのです。

たしかに
業者はなんでも売りつけようとしますから
それにたいして 考える頭をもつというのは非常にすばらしいです。

ぼくもコラーゲンとかヒアルロンサンとか
まったく無駄だとおもってます。
■誤解を招きやすい表現を(誤記とし)訂正させて頂きます■

:修正前: 〜〜誤解をさせてしまった(ゆう)の文章〜〜

何故こんなに簡単な事からして、話して頂けず無視されるのか疑問です。



:修正後: 〜〜誤解の無い様に訂正した(ゆう)の文章〜〜

何故アルカリイオン水を作る機械を売る側の人
(この掲示板にもいらっしゃいますが、ここに限らず多くの販売者サイドの方々)やホームページでは、アルカリイオン水の効能が何であるのか?という消費者の疑問に、今ある正しい情報を全て出そうとしないのか? 商品の一番重要な所である筈の、臨床試験の内容の詳細をただ提示してくだされば良いものを、教えては下さらない。インターネットには紙面の大きさの都合上出せない事はありえない。(メッセージ等によっても、販売者宛てに(ゆう)から、消費者の質問としてお伺いしているが、一向に答えては頂けていない)これがどう考えても私には理解できない。ということです。因みに私は、この掲示板上だけではなく販売者様宛てにメッセージなどに因ってもその試験の詳細を教えて欲しい。というお願いをしておりましたが、単に学会にて発表されているその内容を下さらないばかりか、その詳細について解らない等の返答すらしない事を「販売者の無視」と捉えています。



↑これを踏まえまして次に誤解を招きました話しに進みます。


■↓まんちぇすた.y様の発言は以下です。

> いや別に無視したわけではありませんよ・・?



■↑このまんちぇすた.y様に対する(ゆう)の返答です。

まんちぇすた.y様が、無視していると思っておりません。
私(ゆう)の思う「無視をしている様に感じる人とは」
販売をされる方々で、私が詳細を聞いても答えては下さらない人たち、つまり販売者の方々です。


まんちぇすた.y様は売る側の人では有りません。
つまり自分の商品の説明をするべき人では有りませんので、
まんちぇすたー.y様は無視している側の販売員でなければ、
無視している人には該当しません。

私の書き損じによって、まんちぇすたー.y様に誤解を与えて
しまった事を謹んでお詫びいたします。 (ゆう)
(関連項目)
アルカローシス アシドーシス 
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9941191&comm_id=275786
ダブルブラインドテスト、二重盲試験って何?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8175999&comm_id=275786
2006年09月03日 02:17
25: やまととたける様

> れに、軽い胸焼け程度の事なら、浄水器の水でも、
> に効くと思います。 アルカリイオン水でなくては
> らない理由はないと思います。

↑これも数値的にどれ程のものかを、数値データーにて確認しています。私はその内容を見て、アルカリイオン水が明らかに浄水よりも秀でているという解釈が出来ませんでした。より細かい試験の内容を知り、その結果の読み方を皆さんで確認してゆきたいと思います。業者の出す文言等のが本当であるのかを知るには、やはり自身でデータを見る必要がある。(厚生労働省が認めている)と言う表記にて、推奨している。等と拡大解釈せず、効能詳細について、皆さんと一緒に きちんと知って行きたいと思います。全ての二重盲検データを見たいと思います。
ゆう様

返答が遅れて申し訳ありません。
私なりにいろいろ調査していました。


↑何%の人の何が治ったのでしょう? 
↑これをはっきりという必要があると思いますが如何でしょうか。
↑ココがはっきりすれば、効く人の割合とその程度、また
↑一般人が効くと錯覚させられないで済むと思います。

ゆうさんがアップされている論文がそのまま手元にあります。
これ以外には、僕も見つけることはできませんでした。



↑繰り返します。アルカリイオン水は何に効くというのか?
↑還元水が効かなかった人は、何に効くと勘違いたのでしょうか?
↑これを考えなければなりません。

その通りでございます。
還元水(アルカリイオン水)の効能に関しては、胃腸諸症状に関してのみ調査がされています。
追試もまだ公表されていないと思います。(あくまで私見です)
おそらくこれを取り扱う企業は、この京大の臨床データだけで十分売り文句になると思ったのでしょうか??
その辺りの真相は僕にはわかりません。

「還元水が何に効くのか??」
今は、胃腸諸症状に効く可能性があるとしか、はっきりと言えません。
他にも効能はあるかもしれません。


つまり、さらなる試験が必要ですが、
医療機関においての研究・調査が非常に難しいのは間違いありません。
水を重要視している臨床医はほとんどいないからです。
また京大の論文においても、水だけを飲ませているのでは、
様々なバイアスがかかるので、いくら二重盲検と言えども、精度は落ちると思います。

「水分を沢山摂りなさい」という医者は沢山います。
が、何を飲めばいいのか?は、医者はわかりません。
つまりそんな医者が沢山いる医療機関において、率先して飲料水の研究なんて誰もしません。



水の電気分解によって、陰極側にアルカリ水ができる。

これを飲むと胃腸諸症状に効く。

じゃ、効果を発揮する化学種は何か??
っていうことをこれから突き止めていく必要があります。

例えば医療界にブームになった水電解後の強酸性水。
これの効果を発揮していた化学種は次亜塩素酸と判明しました。
このように、水処理の結果が簡単に何らかの測定値として得られて、
効果に再現性があるようなときは、
説明するための原理を無理矢理考えなくても済みます。

しかしながら、効果と関与している化学種がはっきりしない還元水。
効果の再現性も定かではありません。
だから、憶測交じりのいろんな理論を勝手に想像し、
それを売り文句にしてる会社が沢山ありますね。
本当か嘘かも証明できないことがやっかいです。

ってな具合で、アルカリ電解水も同様な証明が必要でしょう。

しかし人によっては、
アルカリイオン水が健康増進に役立つことがある場合があります。
それは確かに僕も臨床経験しております。

アルカリ電解水の化学種の同定定量結果を待つとします。
(もちろん僕も試みます。)

Dr.AQUA
>アクアドクターさん
電解水とやらはうすい食塩水の
電気分解で作るんですよね?
陰極側には薄い水酸化ナトリウム水溶液が
出来ているというわけではないんですか?

水酸化ナトリウムの工業的製法と
似てるよな〜って感じたもので。
訪問販売業者に一部業務停止命令=経産省 (時事通信)
――――――――――――
2006年10月27日(金)12時50分
経済産業省は27日、訪問販売業者のサンライズコーポレーション(本社大阪市)に対し、勧誘目的の不明示や、契約書面の記載不備などの特定商取引法違反があったとして、28日から3カ月間、訪問販売業務の一部停止を命じた。

さらに、同社のアルカリイオン整水器に関する訪問販売については事実と異なる説明を行っていた同法違反で、28日から6カ月間、業務の一部停止命令を出した。[時事通信社]

――――――――――――
★アルカリイオン整水器に関する販売や商法にには限りなく詐欺に近い事がよく行われています。最近もその一例にて荒稼ぎする業者が一部業務停止命令を受けています。






――――――――――――
(ゆう)の意見
アルカリイオン精水器の性能を過大評価、水道水などに対する信頼を限りなく失墜させる事を目的に、健康被害が有るかの様な誤解をさせる。(また政府や行政がその問題を隠蔽しているという陰謀説等も出る場合が有る。※文章に残るような詐欺の物的根拠は残さない。根拠の提示を私が求めると、以下の様なことを言いました。

 1 有用な情報にはお金が必要です。簡単にわかると思うな
 2 本当の情報は政府により規制されている。
 3 現代医学は全て既得権益の為に嘘ばかりいう。
 4 いい加減くだらない揚げ足取りは止めろ。
 5 効くという科学的根拠は大学の研究や新聞などにも
   載っている事実だ。...

等という話をしつつ、それと何の関係が有るのか不明な話
(アルカリイオン精水器の過大評価をデータ無しにて語る話)
等をする。情報源を正確につかみたいというと無視する。

これは私が経験したよくある詐欺まがい商法です。
過大評価せずに買うのなら問題ないのですけどね〜^^;




【行政処分の詳細】

アルカリイオン整水器業務停止命令 
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12643055&comm_id=275786 
アクアドクター様の発言を上から抜粋
―――――――――――――――――――――

>他にも効能はあるかもしれません。


>医療機関においての研究・調査が非常に難しいのは間違いありません。
>水を重要視している臨床医はほとんどいないからです。


>しかしながら、効果と関与している化学種がはっきりしない還元水。
>効果の再現性も定かではありません。


>しかし人によっては、
>アルカリイオン水が健康増進に役立つことがある場合があります。
>それは確かに僕も臨床経験しております。

―――――――――――――――――――――

(ゆう)の疑問
1の様な話は有るかも知れませんね。無い可能性が今は濃厚ですが。。。。


2と、言いつつ自身の臨床には自信が有る意味が解りません。

長年扱う業者も大学においてもその研究が難しい事にアクアドクター様が、データ無しにその自身をお持ちになる根拠はなんでしょうか、


3と 言われていますが、効果に関与しているという優位さがそもそも有りません。


4の経験の詳細をお話ください。何人での二重盲目試験をされれば臨床研究が有効であるとお考えなのでしょう。また今現在期待されるに至った、自身の自身の根拠は何から得られているのでしょう。

>>>>>>>>>
そのアクアドクター様がされた「健康増進に役立つ」とはどういった健康増進効果が何人の二重盲目試験により検証され、どの様にデータ化されたものとして信頼できる情報だと見ればよろしいのでしょうか?医師や先生方が言われます抽象論は私の様な素人には解りかねる事ばかりです。結論としての意見ではなく、その結論を導く根拠をお話ください。おかしな情報に振り回されない賢い消費者になれるように、ご教示ください。誤解される恐れのない情報収集の方法をご教示ください。再現性が認められないものは何らまともなデータではない事は明白です。
>>>>>>>>>


 (ゆう)
↑二度目の実験を行えば より確からしさはあがるでしょう。
 因みに きちんとしたデータ収集と検証をするべきなのは、販売者側です。

販売側とすれば、売りやすい優良な結果が出たのであれば、売るために喜んで公開するでしょう。一度効かないと結果の一度出ている還元水が、いや、効く。等として、良いデータを躍起になって搾り出そうとしているように見えてならない。何が悲しくて素人が自身の実銭を切ってまで、集めるだろうか、、 これらの理由から、確実に業者がその性能の善し悪しを調べて公開する必要が有ります。消費者には、コストに見合うメリットが全くありません。
Q 同じ実験を再びする意味は?

A 人数も多いし良くまとめられていると思います私からは
 あまり同じ実験を繰り返す意味は特に無いと思います。


二度目の実験をしたとして解る事は下記の1】or2】のどちらかです。

2】の「アルカリイオン水はやはり効かない」というデータを望む業者は居ないでしょう。
そんな情報が出るくらいなら、研究などされない方を臨むものと思います。






■再び同じ実験をした(追試した)場合の結果は以下の二つに分かれます。
※ 還元水に腸内環境正常化他への健康増進作用に優位差が?


【認められた場合1】
優位さがやはり認められなかった場合。(この結果が出る可能性は高い)

やはり還元水に効き目は大して無かった。という追証により業者は
そのアルカリイオン精水器を高額で売るのが困難になるでしょう。



【認められた場合2】
優位さが今度は認められた場合。(この結果が出る可能性は低い)

一度目の実験とは違い 今度は効き目が有ると出た場合再現性が
無い事と効く可能性が有ることにもなる。 更なる追証が必要になる。
↑35さんのニュースを新聞社のページで見ましたが、

2%の水素ガスを吸入したときに、ヒドロキシルラジカルが最も減少するのではなかったでしたか?
そう理解していましたが…。


活性酸素自体はマイナスエレクトロン(-e)不足の状態ですから不安定なので、体内組織から連鎖的に(-e)や水素結合を奪って安定しようとして組織を破壊してゆくと思うのですが、

通常の水素イオンは(-e)がない原子核だけの状態ですから、どう考えても活性酸素(-e不足)と活性水素(-e不足)同士が結合して、水にはなれないのではないでしょうか?
(テレビCMでも水になって無害になると言ってますが?)

血中に溶解した水素ガスH2なら、活性酸素に水素を奪われるのは理解できますが…。

活性水素水と言っている会社が
マイナス水素イオン(-HやH2-)などを作れるテクノロジーを、持っているのでしょうか?

よく分からないので、どなたかご教授ください。
このトピのアルカリイオン水は、37に書かれているような何処でも買える、スポーツドリンクのようなものと考えれば、糖分の害を無視すれば、血液により近い水分を補給するのにはいいかも知れないですよね。

ただ、どの程度イオン化しているのかは別にしても、電解水ですから酸性イオンミネラルも入っているので、アルカリイオン水という名前は変かも知れないですね〜(^^)
37の2に関連しても、

活性酸素+活性水素(又は水素イオン)=水にはならない。

で、如何でしょう?
【これは 37の再投稿です。】

35: ゆい(♂)様投稿
35:サプリメントはまだ希少で店頭では売られていないようです。
35:(私が知る限り東京の会社が直販で販売しています。)

【1】
↑とする様な稀少性があることは無く間違いとおもいます。
↑調べました所地域や販売形態を問わず自由に流通されている
↑製品群である様です。(ゆう)の調べ方は以下です。

  Googleで検索キーワード「水素イオン サプリメント」
  http://z.la/s81jc (詳細別途トピックに移します) 




【2】販売されている"水素系サプリメント"等と今回のニュース
 (下記★)との関係性は先ずない。"かなり遠い"ものといえます
 つまりサプリメントの話しにしてしまうと飛躍しすぎていて
 はなしにならないと考えています。

 とはいえ、、この実験の成果は別の将来何らかの治療に役立つ
 ものだと言う意味合いにて,,これ以降捕捉してゆくべきだと思います。



 期待を込めて改めて、、
 これらの実験研究結果を具体的に詳しくきちんと知りたいと
 思います。☆より慎重に読み解く必要性を常日頃感じています。^^;

★★★★★★★★★★★★★
↑この実験に関する情報を以下トピックに移動させて頂きます。

梗塞治療に水素が有効かも知れないという実験  
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18866604&comm_id=115058
44:ふくちゃん様
>『個体水素…?』という名前のサプリメント

↑とは、固体マイナス水素イオンの事でしょうか。
 やどん様による投稿が別途有りました。こちら↓です。

固体マイナス水素イオン?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10018966&comm_id=115058

なぞは深まるばかり。。といった所ですが冷静な目をもち
きちんと知りたい。(効く物質 or 効かない物質)の
どちらかに出来る事ならすっきりさせたいとおもいます・・・
ゆいさん、

私は化学は素人ですが、マイナス水素イオン(水素原子の電子殻に2個の電子を瞬間的には入れられる)は知っています。

でも、それは時間的には1秒を超えるような長い時間ではなかったように記憶しています。

勘違いだった申し訳ないですが…。
47:ゆいさん

水酸化物イオンはOH-

H+は(プラス)水素イオン

電子が二個入った水素イオン、
H-は(マイナス水素イオン)だと思います。

http://ja.wikipedia.org/wiki/水酸化物イオン
47:ゆいさん、

活性酸素が病気を引き起こすのは、36に書いた通りマイナスエレクトロンの足りない活性酸素が、身体組織から水素やマイナスエレクトロンを連鎖的に奪うためなんでしょう。

今回の日医大のニュースでは、『2%の水素ガス』とありました。

血液に溶解した水素ならば、活性酸素と直に出合って水素ガスから水素を奪う事は、体の組織から奪う現象に近いように思いますが、

マイナス水素イオンが血液中までは、到達は出来ないと思います。

クオークテクノロジーで、水にクオークを捕捉させてマイナスエレクトロンを作り、活性酸素に渡し活性酸素を無毒化するものはあります。

そのテクノロジーでは、ESR法で活性酸素の除去率が17.3%です。

ログインすると、残り26件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◆きちんと知ろう健康美♪ 更新情報

◆きちんと知ろう健康美♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。