ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◆きちんと知ろう健康美♪コミュの募金・署名・ボランティア等の種類を教えて下さい。 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13962151&comm_id=115058

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
募金活動、署名活動等を比較分類できる様にしたいと思います。
分類と比較にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
募金に関する情報もご提示ください。募金詐欺ということもあります。
盲目的に信じる情報を共有するのではなく、正しく使われているのか?
を確かめるきっかけにしてもらえる事を望みます。


<今後>

※ 外部URLのリンクの是非は個別に対応させて頂きます。
※ 募金はどう有るべきか?どういった情報開示等が必要なのか?
※ 活動を支援したいと感じられる理想の募金像を探ります。
※ 投稿は適所に転載する場合があります。(何時もですけど)
※ 匿名にて発言される場合は(ゆう)までメッセージください。


 心のきれいな人ってどんな人?      
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=684107&comm_id=115058
 ┗純粋すぎて汚れてしまう人   
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6263580&comm_id=115058
 募金・署名 の種類を教えて下さい。
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13962151&comm_id=115058
 献血:するしない出来ない?
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6445688&comm_id=115058
 価値のないもの、価値のあるもの
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11018020&comm_id=115058

コメント(12)

XXXXXXXXXXXXXXX
名字だけの募金依頼DM、ユニセフ送付に「本物か」 
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14024874&comm_id=228347
XXXXXXXXXXXXXXX

国連児童基金(ユニセフ)への募金を呼び掛けるダイレクトメール(DM)が、あて名に名字を書いただけで個人宅に送りつけられ、「新手の詐欺か」と全国の消費生活センターに問い合わせが相次いでいる。
野鳥の会に募金しました♪
バードメイトを選ぶと野鳥バッチを頂けます。限定おまけって欲しくなっちゃう。あんま使わないのにね。また機会を作って募金もしたいです(^0^)/
こうのとりのゆりかご基金 郵便振替

口座番号 01760−7−96387
口座名義 こうのとりのゆりかご基金

「こうのとりのゆりかご」構想について、公表以来多くの方から浄財の申し出がありました。そのため、下記の口座を設け皆様の温かいお気持ちを受けさせていただいております。

ただ、この事業は医療法人聖粒会慈恵病院の本来業務に付随する付随業務であるため、お寄せいただいた浄財につきましては、当院の特別会計を設け、収支を明確にし期間ごとの会計報告を行なう予定であります。

皆様方の、心温かいお気持ちに心から感謝申し上げますとともに、浄財の有効な使途を心がけたいと思っています。


http://www010.upp.so-net.ne.jp/jikei/yurikago/index.html
http://www010.upp.so-net.ne.jp/jikei/yurikago/4.html
日本骨髄バンク JMDP

http://www.jmdp.or.jp/index.html
【僕のルール】
http://www.ad-c.or.jp/campaign/support/02/index.html

ホークスの和田毅です。
みなさんは、いま世界で一日6000人の幼い命が感染症で失われていることをご存知ですか。
僕はこの事実を知り、試合の投球数に合わせてワクチンを贈る
自分なりのルールをつくりました。あなたもあなたなりのルールで、きっとできることがあります。「世界の子どもにワクチンを日本委員会」は、お電話での募金をお待ちしています。

0990-515-323。
0990-515-323。

ワクチン募金ダイヤルにご協力ください。
AC♪公共広告機構です。

(*)WHO/UNICEF[予防接種報告]2006年調べ
9: 補足情報
ミャンマー関連情報   
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20890837&comm_id=228347
問】予防接種について「総合」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2233093&comm_id=115058
新潟の地震のクリック募金ありましたので載せておきます。
http://bokin-ch.sub.jp/page200.html
アフリカ農業支援で政府、ゲイツ氏らと連携
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080210-OYT1T00035.htm

 政府は、コフィ・アナン前国連事務総長やビル・ゲイツ米マイクロソフト会長夫妻が運営する団体と連携したアフリカの農業支援に着手する。 5月に横浜で開く第4回アフリカ開発会議(TICAD4)で打ち出すアフリカ支援策の柱の一つとする。乾燥に強く収穫量も多い「ネリカ米」(New Rice for Africa)の普及や、農産物の輸出を促進するための農道整備などを計画している。アナン氏は2006年の国連事務総長退任後、零細農家の生産性向上を目指し、民間活動団体(NGO)「アフリカ緑の革命同盟」(AGRA)を設立。ゲイツ夫妻が運営する慈善団体「ビル&メリンダ・ゲイツ財団」の資金協力を受け、土壌改良や灌漑(かんがい)用水の整備などに取り組んできた。

 一方、日本政府でも、国際協力機構(JICA)がアフリカの農業指導員を日本に招いて農業技術の研修を行うなど、支援に取り組んできた。最近、両団体から連携の申し入れがあり、日本側も受け入れた。日本政府は3月に両団体と協議して支援計画をまとめる予定だ。(2008年2月10日09時21分 読売新聞)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◆きちんと知ろう健康美♪ 更新情報

◆きちんと知ろう健康美♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。