ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

沖縄料理を作ろうネー!コミュのまーみなーちゃんぷるー(もやしちゃんぷるー)JET流

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2人分、くらいかな!

−材料−


●まーみなー(もやし)‥‥‥300g、くらいかな!
●島豆腐(木綿豆腐でもいいよ!ページ下※印参照)‥‥‥300g、くらいかな!
●にら‥‥‥70g、くらいかな!
●油‥‥‥大さじ1、くらいかな!
●塩‥‥‥小さじ1/2 、くらいかな! 
●醤油‥‥‥大さじ1、くらいかな!
●コショウ‥‥‥適量!
●かつお節‥‥‥適量!
●万能ネギ‥‥‥適量!

−作り方−

1.豆腐はペーパー等に包み重石を乗せ10分ほど水分を切っておく。

2.豆腐を適当な大きさに切り、ニラも4〜5cmの長さに切っておく。

3.熱したフライパンに油をひき、中火で豆腐をほどよく焦げめがつくまで焼く。

4.豆腐に焼き色がついたら、いったん別の容器に移しておく。

5.同じフライパンに油をひき、強火でもやしを炒める。

6.あるていど、もやしに油がまわったら塩コショウをし二ラ、4をいれてさっと炒めて醤油を回し入れ、醤油がまんべんなく混ざったら味見をして塩で調節する。

7.器によそい万能ネギ、かつお節を乗せ出来上がり。

※島豆腐がない時は普通の木綿豆腐を塩水(500mlの水に塩小さじ1
、くらいかな!)に漬け丸一日冷蔵庫に寝かせると島豆腐に近い味になる。

コメント(5)

またまた、一人寂しくですか。。。
でも、美味しそう♪
偉いね、ちゃんと作って、、、

見習います。。。。
よっ!!主夫の鏡!!
★ミッコ

2人だと食べに行きますよ。。

★ぶんちゃん

超ーっ簡単だよ!作ってみてね!
シンガポールに住んで居て、島豆腐がなかなか手に入らない為、JETさん
に教えて頂いた作り方に挑戦してみます!

ありがとうございました!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

沖縄料理を作ろうネー! 更新情報

沖縄料理を作ろうネー!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング