ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素晴らしい国際女性ビジネス会議コミュの掲示板(なんでもどうぞ!)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
国際女性ビジネス会議に関することなどで、なにかメンバーとやりとりしたい情報や、参加者に対するご質問などがあったら、こちらのトピックスにカキコミをお願いいたします。

まずはわたくしから・・

昨日、イー・ウーマン代表取締役社長の佐々木かをり様宛に、このコミュニティを立ち上げた旨のご報告のお手紙と、会議に関わってくださったスタッフの方への御礼の品(といっても、弊社製品詰め合わせセットですが・・)をお送りしました。

また、イー・ウーマンの社員の方へ、あらかじめ、お送りした旨とコミュニティ立ち上げの旨をメールでお伝えしましたところ、ご返信頂き、mixi内にコミュニティをつくったことを実行委員会のスタッフの方々にお伝え頂いたところ、皆さん、大変喜んでくださったとのメッセージを頂戴いたしました。もしかして、叱られちゃうかしら・・と、ちょっと、どきどきしていたのですが、喜んで頂けて、本当によかったです!

もしmixi内に、会議の実行委員会の方がいらっしゃったら、ぜひコメント頂けたら嬉しいな・・と思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

コメント(35)

国際女性ビジネス会議の事務局をなさっている、ユニカルインターナショナルの方から、メールを頂きました。

この会議は、参加者の方々が素晴らしいから、会議全体が素晴らしくなるのだと確信しております、ありがとうございました、とのことでした。

また、わたしのお送りした品は、イー・ウーマンとユニカルインターナショナルの2社のスタッフの皆様で分けて頂いたとのことでした。

わたしは、1996年の立ち上げ当時、まだ男性たちから理解されない頃から、粘り強く、地道に頑張ってこられた佐々木かをりさんはじめ、事務局の皆さんの水面下の努力によって、この会議の運営が成り立っていると思っています。どうも有難うございます!来年も、楽しみにしていますね。
本日、(株)イー・ウーマンと(株)ユニカルインターナショナルの代表取締役社長であられます、佐々木かをり様より、お手紙を頂きました。
佐々木かをり様は、この国際女性ビジネス会議の、実行委員会委員長でいらっしゃいます。

わたくしがお送りした製品詰め合わせセットと手紙、資料等の御礼のお言葉でした。ありがとうございました。

mixiコミュニティ開設の件も、こちらからお送りしたお手紙に書いておいたのですが、とても興味深く読んでくださったとのことでした。良かったです。ありがとうございました。

御礼とご紹介まで。
分科会「ワークライフ・シナジー」にいらした、日経WOMAN編集長の野村浩子様に、mixi内で「素晴らしい国際女性ビジネス会議」のコミュニティを立ち上げました旨をお知らせしましたところ、メールのご返信を頂いて、すごいですね〜とのことでした。

会議に参加すると、普段お会いできない方とお名刺交換ができていいですよね。

あ、この「お名刺」って、今朝報道されてた「へんな敬語」なのかもね。
今年の会議で聴講者としてご参加されていた、モデルの久保京子さまに、お手紙と弊社製品をお送りしたところ、マネジャーの方からメールを頂きました。

国際女性ビジネス会議も、向上心あふれる女性たちの熱気が毎回あふれてますね!!とのことでした。

久保京子様は、弊社の仕事でお世話になったことがあり、昨年秋の撮影でご一緒させて頂いたことがありました。普通に参加されるなんて・・夜のネットワーキングパーティのときに、司会の佐々木かをりさまに紹介されて、壇上に上がっていらっしゃいましたけど、あの紹介がなかったら、参加なさっていることすら知らなかったですものね。

ずっと向上心を持つって、素敵なことですね。
分科会にいらした、京都学園大学の経営学部教授でいらっしゃる、大石友子様に、お世話になりました旨メールをお送りしましたところ、ご返信いただき、何度か、メールをやりとりさせて頂きました。

今は、京都と、ご家族のいらっしゃる首都圏とを行き来なさっている大石様。同じ働く主婦として、個人的なことまでいろいろお話してしまいました。

素敵な先輩だなあと思い、このような方と出会えたことを本当に嬉しく思いました。
日記に書きましたが、

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=198871693&owner_id=4540207

明日17日付けのサンケイビジネスアイ、「人・ストーリー」のコーナーに、顔写真とプロフィール、インタビュー記事が掲載される予定です。キヨスクの新聞コーナーなどで購入できますので、よろしければご覧くださいね。

メンバーの方も、この欄をご活用くださいね。
コミュニティに参加してから1ヶ月以内に、ひとことでよいので、自己紹介トピックスに自己紹介を書いて頂けますよう、お願いします。

直接、ご本人にメッセージをお送りしても、ご返信もなく、トピにも書いて頂けない場合、メンバーから削除させて頂く場合があります。その場合は、再度、参加申請してご参加ください。

よろしくお願いします。
きのう、メンバーの白ねこさんと、今回のイベントについて打ち合わせをして、10月19日(未定)に実施することにしました!妊娠8ヶ月で部下300名を率いる営業部長さんの講演です。この機会にぜひご参加くださいね。白ねこさん、本当にありがとう。助かりました。
国際女性ビジネス会議を立ち上げ、現在、実行委員長でおられる、佐々木かをり様より、ニュースリリースを送って頂きましたので、ご紹介させて頂きます。

ニュースリリース                    2006.9.25
============================
      イー・ウーマンサイト、働く女性の人気を集め
              開設6周年に!
         
         http://www.ewoman.co.jp/
===========================

株式会社イー・ウーマン(港区・代表佐々木かをり)は、2006年9月25日
をもって、イー・ウーマンサイト開設6周年を迎えた。

バナー広告を一切掲載せず、「自分で考え、自分で選び、自分で行動す
る」というキーワードをトップページに掲げるイー・ウーマンは、毎日
6つの分野で展開する「イー・ウーマンサーベイ」への投稿、投票を中
心に、双方向性のある、良質な、働く女性を中心としたコミュニティに
成長している。

トップページで展開されている公開サーベイ「イー・ウーマンサーベイ」
は、すでに1993本を数え、全ての内容がデータベース化され、無料で公
開されている。

女性の目で見たニュースにもこだわり、「編集デスク」で毎日のトップ
ニュースの投票、「photoレポート」にて写真付きジャーナルの募集を続
けており、海外の会員からのニュース写真も多く寄せられている。

各界で活躍する人との「佐々木かをりのウィンウィン対談」は82回を数え、
この対談に登場後注目を浴びる人たちも続出。注目の対談となっている。

事業としては、企業視点と生活視点の両方の視点を持つ、提案力のある、
賢い消費者・市民を「スマートコンシューマ(シチズン)」と呼び、イン
ターネットでは集まりにくい、前向き思考の人たちの人気を集め、組織を
形成してきた。サイトでの一般会員(メンバー)と異なり、更に詳細な、
個人情報を提供して、イー・ウーマンの事業活動にも参加する特別会員
「イー・ウーマンリーダーズ」は、すでに4600人を超える(9月22日現在)。

この「イー・ウーマンリーダーズ」のみを対象にして行われる非公開の
「イー・ウーマン調査」は、働く女性を中心とする提案力のある生の声が
集まると大変好評で、日産自自動車の「シルフィ」の開発への参加が公表
され話題になるなど、これまで様々な企業、自治体、政府機関が活用し、
実績をあげている。イー・ウーマンが自社でこの調査システムを活用し、
開発・発売している、抗酸化サプリメント「メロンリペア」も好調だ。

「女性活用」が注目される今、女性の知恵をしっかり活用したい企業が
増えている。新しいマーケティング、企業ブランディングの提案、また、
女性の採用、幹部育成、人材研修までに対応するイー・ウーマンは、今
後、様々な新たな展開をしていく。

イー・ウーマンサイトトップ及び進行中のサーベイ
  http://www.ewoman.co.jp/

女性の目で選ぶ今日のトップニュース「編集デスク」
  http://www.ewoman.co.jp/2005_news/

写真記者「photoレポート」
  http://www.ewoman.co.jp/photo/index.html

イー・ウーマン ビジネスソリューションご紹介
  http://www.ewoman.co.jp/biz/

佐々木かをりのwin-win対談
  http://www.ewoman.co.jp/winwin/past/61_80.html

サプリメント「メロンリペア」トップ
  http://www.ewoman.co.jp/karada/
ご自身の近況でも、仕事のことでも、何でも気軽に書いてくださいね。
食品サンプルプレゼントのご案内まで・・・

社会人サークルや、大学生の部活などを対象に、上限3600袋まで無料プレゼント中です。締め切りは12月15日です。

イベントやサークル活動で、食品のサンプリングをお考えの方は、ぜひ応募フォーマットからお申込みくださいね。
http://www.kellogg.co.jp/products_crisp.html
All About(オールアバウト)の「資格で輝く女性」に、プロフィールと顔写真とインタビュー記事を掲載して頂きました。

http://allabout.co.jp/study/wqualification/closeup/CU20061122A/

(日記とPRプロフェッショナルズのコミュに書きました)
エトワールさん、ありがとうございます。たまたまわたしの知っている方が、ここのところずっとテナントで働いていらっしゃいます。

毎回、百貨店への新規店舗立ち上げのときに新店長として入られてきて、異動で3店舗経験なさっていらっしゃいます。

その方は、ある企業に属していらっしゃるのですが、3回とも、百貨店のテナントなんです。だから、その企業の社員として働きながらも、一方で、百貨店の企業方針にも従う必要があるので、大変ながらも、違う会社の企業理念もわかって面白いとおっしゃっていました。

2店舗めが、まさに、最上階のレストラン階と同じフロアに入っていらっしゃいましたね。そこは、結構、工夫をこらしていて、新聞記事にも何度もとりあげられたので、わりとお客さん入ってましたけど、どこにも苦労があるのでしょうね。
Shizukoさん、こんにちは!書いて頂いてありがとうございました。

すご〜い!名前が載るって、素晴らしいことですね。わたしの、大学院の修士課程時代の恩師が、「仕事は形に残すことが必要」とおっしゃっていました。Shizukoさんのお仕事が、こうして形にのこすことができて、本当によかったですね。これから先のことにも繋がりますものね。おめでとうございます!
「私の手帳術」トピにも載せようと思ったのですが、ご参考まで、サイトを紹介しますね。

今日がどんな日かわかるし、著名人の手帳活用術なども載っています。

「koyomi365 手帳の達人」(こだわるビジネスパーソンの新・手帳活用サイト)

http://bt.jmam.co.jp/koyomi/index.shtml
1月23日、東京で開催されるメーカーの食育活動事例の講演会で、キッコーマン・イオンとともに、講師をつとめます。

http://trend.nissyoku.co.jp/04_4seminar.html

また2月24日、大阪で開催される女性向けセミナーで、「食と肌をテーマにした広報」というテーマの講演をやります。

http://www.dawncenter.or.jp/kozent/servlet/kouzalst?no=00284

どうぞよろしくお願いいたします。
こちらの掲示板も、皆さん、ご活用くださいね。よろしくお願いします。
どうもです。
素晴らしい国際女性を目指す為に(?!)、『みんなの株式』という株コミュニティを作りました!(*^-^)

株はまだまだ初心者なのですが、この株のSNS『みんなの株式』を活用して、株情報を収集&株仲間の交流を目的にしています。
まだ設立間もないので、これから盛り上がるといいなと思っています♪

是非、参加をお待ちしています!
もちろん、コミュニティリンク&姉妹コミュも募集しています(*^∀^*)

『みんなの株式』コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2142909
こってぃ@ちーぼ。さん、初めまして!書き込みして頂いて、どうもありがとうございます。このコミュのメンバーの方には、株を熱心になさっていらっしゃる方もいるので、興味深いと思いますよ。

これからも、いろいろ情報紹介してくださいね。よろしくお願いいたします。
Shizukoさん、ご紹介いただいて、ありがとうございます!英語は、目的ではなく、(コミュニケーションの)手段ですから、趣味を通して学べるのはとてもいいことですね。2つのうち、ヨガには興味あります。でも浦安だと、会社と自宅と、1時間(かかる距離)離れた三角形になりそう(笑)楽しそうですね。活動の写真なども、よろしければ貼付けてみてくださいね〜。
”働く女の会”というコミュで、こんなの見つけたんですが、どうでしょう。
根本かおるさんの、講演のようです。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=19870408&comment_count=0&comm_id=71135
okoさん、ご紹介ありがとうございます!

この前見たときにはアクセスできたのですが、もうアクセスできなくなっていました?定員がいっぱいになったのかしら??

わたしはすでに予定が入っているのですが、またご紹介くださいね!ありがとうございます!
このコミュニティの多くの方が林文子さんファンだと思うのですが(^^;;、
林さんに関するニュースが最近続いていますね。

1.林さん、日産自動車の執行役員に!
 ダイエーでのお仕事に一段落つけられて、これからどうされるのかしら、と思っていたら、
 休む間もなく日産自動車に!
 林さんのホームグラウンドである自動車業界ということで、どんな活躍をされるのか
 とても楽しみです。

2.林さんをモデルにしたドラマ「トップセールス」NHKで放映!
 http://www.nhk.or.jp/dodra/topsales
 正確には「モデル」ではなく、林さんはあくまで「情報提供」とのことで、ドラマはフィクション
 だということなのですが、まあ、ともかく、林さんの人生が投影されたドラマだそうです。
 実は私は1度も見ていないのですが・・・ご覧になった方、いらっしゃいますか?

以上、ちょっとしたお知らせでした。
カズキさん、情報ありがとうございました!

実は、ひょんなことで林様にご連絡をとっていたのですが・・・ちょうど変わられる寸前だったみたい。

さて私の近況報告です。

6月12日付、全国紙の読○新聞、夕刊の「アットワーク」という働く女性向けのコーナーに、ある資格を持って働く女性ということで掲載されます。先日、取材と撮影がありました。

機会のある方はごらんくださいね。
上記の件です。

本日、6月12日(木)付、読売新聞夕刊「アットワーク」に、博士号(栄養学)の資格を持って食品企業で働く女性として、カラー写真入りで掲載されました。

特集は、「食の資格 うまく使う」です。私のほかには、最近、特定検診や特定保健指導で注目が集まってきた管理栄養士の方が登場しています。
上記の件、読売新聞のウェブサイト、YOMIURI ONLINEにも掲載して頂きました。下記URLで、7月中旬ごろまで閲覧できるようです。

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/mixnews/20080612ok09.htm
本日6月23日放送 フジテレビ系「FNNスーパーニュース」

17時24分から43分までの特集「飽食ニッポンの実情」で、弊社広報として、インタビューしていただいたシーンを放送していただきました。
【世界一美男美女の若者達が集う奇跡ビーチ・リゾート!】
王冠お知らせ

わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)はじめまして!
私は男性ですが女性を応援しています。ぴかぴか(新しい)星
実はロシアやヨーロッパ中から世界一美男美女の若者が集うウクライナ国・黒海のヤルタ海岸に日本人が利用しやすい7部屋の可愛いアットホームなホテルを完成させました。ぴかぴか(新しい)

どんなところかは私の日記にビデオを沢山貼付けております!指でOKぴかぴか(新しい)星

ホテルの場所も観光には非常に便が良い場所で景色の見晴らしが良い小高いメドウェードゥの丘にあります。

ホテルのロケーションはフォト・アルバムにも写真を載せてます。

何故こちらのトピックに紹介させて頂いたかと申しますと実は本格的にウクライナとの観光開発を考えています。

現地での人脈もあります。

わーい(嬉しい顔)興味ある方からのご連絡をお待ちしています。ぴかぴか(新しい)手(パー)
All-About PRプランナー資格取得体験記に紹介されました。

http://allabout.co.jp/study/wqualification/closeup/CU20090503A/

http://allabout.co.jp/study/wqualification/
中国で仕事をしています、のっしぃです。

国際女性ビジネス会議には、3回参加しました。
今年も、よかったですね!

参加者同士のネットワークを今後に生かして、
佐々木さんのおっしゃるWINWINになればいいなと思います。

中国関連について、何かお知りになりたいことなどありましたら、
お気軽にご連絡ください!
「広報会議」2010年9月号(8月1日発売)
42−43ページで、「一人広報・兼任広報」として
紹介していただきました。

かめこ
9月20日、銀座プランタン前で、美腸に関するトークショーをやります。

12:30−

15:00−

私も登場します!

4名がパネラーで

医師
看護師
漫画家
博士(栄養学)

といった内容です。
銀座に行かれたらぜひ見てくださいね。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素晴らしい国際女性ビジネス会議 更新情報

素晴らしい国際女性ビジネス会議のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング