ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素晴らしい国際女性ビジネス会議コミュのセミナー情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご存知のセミナーやシンポジウムなど、コミュニティの皆さんにも紹介したいセミナーがあったら、こちらのトピックスでご紹介くださいね。

日時:7月27日(木)19時〜21時
講師:イー・ウーマン代表取締役社長 佐々木かをり氏
講座:「シゴトのバイブル」発売記念
    ビジネスベーシック講座
講座内容: 社会人暦10年未満の方を対象としたビジネス講座。佐々木かをりさんの経験を通し、仕事において大切なこと、心がけたいことなどをお教えします。

http://www.ewoman.co.jp/univ/sp/sasaki_bible.html

コメント(102)

shinriさん、ご紹介いただいて、どうもありがとうございます!またよろしくお願いしますね。
きのう、4月19日(木)、東京駅丸の内北口のオアゾで、
「シリアル食と肌との関係 〜広報の仕事〜」 について、わたくしが講演しました。
http://nikkei-notio.com/event.html#risona4

いらしてくださった方、どうもありがとうございました!
・日時:5月17日(木)
・会場:丸ビルホール(千代田区丸の内2-4-1)
・開演:18時30分(開場18時)
・受講料:無料
・プログラム
 ★基調講演 18時30分〜19時15分
  眼科医による「働く女性のためのアイケア講座」
  講師
  徳田美千代先生(眼科スターアイクリニック 院長)

 ★トークショー 19時25分〜20時15分
  「毎日の生活にオアシスを見つけよう!」
  出演者
  木佐彩子さん(アナウンサー・タレント)
  住友真世さん(キャスター)

 ★交流会 20時20分〜20時40分

・主催:日本経済新聞社
・定員:300人(女性限定)
・締め切り:5月7日(月)
※申込み多数の場合は抽選。
※当選者の方には、5月9日(水)までに、メールにて
 受講券を送付させていただきます。



▼詳細とお申込みはこちらから

http://www.adnet.jp/nikkei/career/special_0517.html
私が登場します。

6月13日、東京駅丸の内北口オアゾ1階で、新製品開発秘話について、日本経済新聞社主催のセミナーを行います。

参加費は無料。参加者には、もれなく、新製品のお土産がもらえます。6月5日までにお申込みください。
http://nikkei-notio.com/event.html#mj06
上記セミナーのご案内は、29日までに発行される日本経済新聞の夕刊にも掲載されますので、ご覧くださいね。
ハイパーさん、ご紹介いただいて、有難うございます!嬉しいです!

たくさんの方が参加してくださいますよう、心よりお祈り申し上げます。
6月13日、本日、お昼に無料セミナーがあります。わたしも登場しますので、よろしくお願いします。

新製品のサンプルを差し上げます。

http://nikkei-notio.com/event.html#mj06
今日、いらして頂いた皆さま、ありがとうございました!
ハイパーmmi869。さん、ご盛会で何よりでした。よかったですね。全10回とのことなので、わたしも参加させて頂けるチャンスがきっとあると思って、楽しみにしています。
皆様こんにちは。
大阪でのセミナーのご案内です!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■■ソースワークショップ in 大阪■■
○講師
 川端美智子
 米国NLP協会公認NLPトレーナーアソシエイト ソース公認トレーナー
 キャリアコンサルタント
 (株)ライフキャリアデザイン・アソシエイツ代表取締役
○対象
 ワークライフの充実を求めている方
 これからのキャリアについて悩んでいる方
 理想のパートナーを求めている方
 自分の夢を実現したい方
 転職・キャリアアップを考えている方
 自分の存在意義を知りたい方
○日程
 7月21日(土)22日(日)10時〜17時
○場所
 LCDA セミナールーム
○詳細は・・・
 http://www.lcda.jp/seminar/sourceworkshop/24.html
○ソースワークショップとは・・・
 http://www.lcda.jp/seminar/sourceworkshop/1.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
カズキさん、大阪でのセミナー紹介してくださって、ありがとうございます!

関西の皆さま、ぜひご検討くださいね。よろしくお願いします。
佐々木さんのblog「今日の想い」で、佐々木かをりさんが講師として登場されるセミナー情報を見つけました。ご存知の方も多いかと思いますが、載せておきますね。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
日立 uVALUEコンベンション2007
併催イベント: 日立ITユーザ会 記念講演
2007年7月26日(木) 10:30-11:30

* 主役力を高める
〜元気に夢を実現するヒント〜

株式会社 イー・ウーマン 代表取締役社長
株式会社 ユニカルインターナショナル 代表取締役社長
佐々木 かをり 氏

http://hitachi-uvcon.com/lecture/index.html#t02

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
カズキさん、わ〜!早速見つけてくださって、どうもありがとうございます。

わたしは毎日ブログを拝見しているわけではないので、このセミナーは存じ上げませんでした。26日の夕方から、例によって奈良にいっちゃうので参加できないけど、皆さん、よろしければ申し込みなさってくださいね!
8月28日 13時30分〜16時まで

「経営戦略としてのワーク・ライフ・バランス」

東京都・四ッ谷区民ホールにて。

http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/event/event_index.html

仕事と生活の両立について、経営者と、新宿区(女性)区長が対談するそうです。

先日、日本経済新聞の広告欄で、小さく出ているのを見つけました。興味のある方、どうぞ。
今年の国際女性ビジネス会議の特別講演の演者でらっしゃった枝廣淳子さんの会社、チェンジ・エージェントが開催するセミナー情報です。

「システム思考」や、「学習する組織」については、私もピーター・センゲの本を読み齧ったことがあるだけなので、いつかきちんと取り組みたいと思っているのですが・・・関西でも開催して欲しいです〜。

--------------------------

■「システム思考トレーニングコース」のご案内
 2007年8月8日東京 http://change-agent.jp/news/000085.html
 2007年10月16日東京 http://change-agent.jp/news/000093.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■新コース「学習する組織 リーダーシップ研修」コースのご案内
 2007年9月1−2日東京 http://change-agent.jp/news/000090.html


カズキさん、すごい!セミナー情報(しかも、まだあまり知られていない情報が多くないでしょうか?)のご提供、ありがとうございます。とっても助かります。よく見つけてこられますね〜。わたしなんて、開催されたあとで、「あら!やってたんだ!」なーんて思うことも多くて(苦笑)

今後とも、お知らせくださいね。どうもありがとうございます。
ハイパーさん、いつもありがとうございます。トピックスもたてて頂いて、うれしいです。当日が楽しみですね。
シンリさん、セミナーをご紹介してくださって、ありがとうございます!シンリさんご自身は出席なさったのかな?お忙しいから難しかったかな。

またお知らせくださいね。いつもありがとうございます。
今日は、セミナーとはすこし違った<学校>のご案内をさせてください。
その名も「ISIS(イシス)編集学校」。

これは、「千夜千冊(http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya.html)」でも有名な松岡正剛氏が提唱する「編集工学/編集術」を、ネット上で学べる学校です。ここでいう「編集」とは、決して本や雑誌、あるいは映像の編集にとどまりません。旅行の計画をたてることも、料理の手順を考えることも、商品のネーミングやキャッチコピーをつくることも、会議のファシリテートをすることも、書評や物語を書くことも・・・すべからく情報を扱って何かを生み出す行為、それが「情報編集」です。
編集学校では、この情報編集のためのメソッドを「編集稽古」を通じて学ぶことができます。

基本コースである「守」、応用コースである「破」、専門コースである「離」など、いくつかのコースが設定されていますが、基本コースの「守」が、10月中旬から開講します。

実は私も、ちょうど去年の10月から4ヶ月にわたって「守」を受講し、その後「破」に進み、この6月に課程を終えました。ふだん、「ロジカルシンキング」「プレゼンテーション」「コピーライティング」などなど、バラバラにツマミ食いしていた数々のスキルが、「編集術」の名の下に見事に数珠繋ぎになり、深く、しかも楽しく学べるカリキュラムになっていることに驚きました。また、プライベートはもちろんのこと、会社でも得がたい気づき・学びがありました。この「編集学校」という大人の学び舎、ぜひ、このコミュニティに集う皆さんにも知っていただけたら・・・と思う次第です。自分の思考のクセを知り、ブレークスルーするきっかけが欲しい・・・そんなふうに思っていらっしゃったら、ぜひぜひ体験してみてください。オススメです!!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2007年10月15日開講 第18期[守]基本コース 募集要項

【講座名】 第18期 [守]基本コース
【申込み締切日】9月1日
【受講期間】2007年10月15日〜2008年2月10日
【定員】  100名
【受講料】 ◎一括84,000円(教材費・税込み)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
詳細はぜひ以下をご参照下さい。
・編集学校ホームページ http://es.isis.ne.jp/index_main.html
※ミニ体験講座もあります!
※編集エクササイズの1つである「ミメロギア」、いまならコンテスト開催中です。
 楽しいですよ!
 http://es.isis.ne.jp/mimelogia_third/index.html
※編集稽古の様子など、私でもお答えできることもあるかと思いますので、何かお聞きになりたいことがありましたら遠慮なくご連絡くださいませ。
カズキさん、ご紹介いただいて、ありがとうございます!とても興味があります。面白そうですね。

いま引越し中なので、URLはまだクリックして拝見しておりませんが、また伺いたいときにはご連絡します。カズキさんがこのような学校にいらっしゃってたとは知らなかったです。教えていただいて、ありがとうございます!
女性に魅力的なセミナーを3つご紹介します。丸の内キャリア塾です。詳細は、下記URLをクリックしてくださいね。


第42回レギュラーセミナー
詳細・申し込み
2007年9月26日(水)開催
「成功するキャリアづくりのキー・ファクター〜サラリーウーマンからの転身」
第1部は、人材マネジメントを専門とする須田敏子先生による講演、第2部は、ブランド戦略を専門とする松浦祥子先生を迎えてのトークショーです。

Specialセミナー9/20
詳細・申し込み
2007年9月20日(木)開催
「こころと体を癒す時間〜週末旅で自分を高める」
第1部では、山梨県出身の作家・林真理子さんを迎え、「小説を書く時間」と題してご講演いただきます。第2部は、ワインや農業、ジュエリーなど、様々なジャンルで活躍する女性たちによるトークショーです。

Specialセミナー詳細・申し込み
2007年9月12日(水)開催
「30代からの美白への新アプローチ〜しみのタイプを理解して透明な肌を手に入れる」
皮膚科医の小西奈津子先生を迎え、しみへの対策をご講演いただきます。メイクアップアーティストの藤原美智子さんとアナウンサー木佐彩子さんのトークショーも。

http://www.adnet.jp/nikkei/career/index.html
皆さん、こんにちは。
87:のコメントでご紹介した「ISIS編集学校」の体験講座受講券を1枚入手したので、もしご興味のある方がいらっしゃったらお譲りしたいと思います。私はもう、編集学校の魅力は十分味わったので、こんどはぜひこのコミュニティの皆さんに体験していただきたくて。3000円相当の受講券ですよ〜♪

体験講座の詳細は以下をご覧下さい。
http://es.isis.ne.jp/07_guidance_monzen.html

受講券をご希望の方は、カズキまでメッセージを下さいませ。
もし複数の方からご希望をいただいた場合は、大変恐縮ですが先着順でお譲りする方を決めさせていただきます。また、お譲りする際にお名前を教えていただくことになりますのでよろしくお願いいたします(編集学校事務局に、お譲りする方のお名前を伝えなくてはいけませんので)。

ではでは、よろしくご検討下さい。

なお、9月の体験講座開催日程は下記の通りです。
7日(金) 19:00〜21:00
8日(土) 14:00〜16:00
11日(火) 19:00〜21:00
14日(金) 19:00〜21:00
15日(土) 14:00〜16:00
18日(火) 19:00〜21:00
21日(金) 19:00〜21:00
25日(火) 19:00〜21:00
28日(金) 19:00〜21:00
「ISIS編集学校」の体験講座受講券の件、さっそくご希望のご連絡をいただき、お譲りできることになりました。申し訳ありませんが締め切らせていただきます。
ご容赦くださいませ。
よろしくお願いいたします。
カズキさん、いつもいい情報を頂いて、どうもありがとうございます!

勤務先では、ミクシィにアクセスできないんですよね・・・カズキさんからの情報を拝見したのは、もう夜でした。残念!

9月は、来週海外出張と、19日と28日に、中等部と専門学校で食育の授業をやるので、また次回に参加してみたいと思います。URLを残しておいて頂いて、助かります。

今回は、日経セミナーのご案内です。

受講者募集/参加無料 ━━━━━━━━━━・
┏┓
┗■日経健康セミナー21 第61回「女性だから知っておきたい乳がんのこと」

        http://www.adnet.jp/nikkei/kenko/61.html

日時:9月24日(月・休)13:00−15:00
場所:三越劇場(日本橋三越本店 本館6階)
主催:日本経済新聞社
協賛:ノバルティス ファーマ株式会社
プログラム:
  13:05-13:20 基調講演1
  『早期発見と手術療法』
   高橋 かおる 氏(静岡がんセンター 乳腺外科部長)

  13:20-13:35 基調講演2
  『術前および術後の薬物療法』
  濱岡 剛 氏(聖路加国際病院 ブレストセンター医幹)

  13:35-13:50 基調講演3 
  『再発転移時の薬物療法』
   河野 範男 氏(東京医科大学 乳腺科教授)

 14:00-15:00 パネルディスカッション
  『もっと知りたい乳がんのこと』
高橋 かおる 氏
濱岡 剛 氏
    河野 範男 氏
  山田 邦子 氏(タレント)
 コーディネーター
    西沢 邦浩 氏(日経ヘルス編集長)

  >>>>>お申し込みは下記ホームページから/締め切り9月10日(月)<<<<<
       http://www.adnet.jp/nikkei/kenko/61.html

※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
※当選者の発表は受講券の発送をもってかえさせていただきます。

上記ホームページよりうまくお申し込みが出来ない場合は、お手数ですが、郵便番号、住所(聴講券送付先)・氏名(ふりがな)・年齢・職業(会社・団体名、所属部署、役職等)・電話番号・メールアドレスを明記の上、ハガキかFAXで下記セミナー事務局宛にお申し込みいただきますようお願いいたします。

※お申し込みされた個人情報は、受講券の郵送以外の目的で
使用することはありません。
*******************************************************
〒104-0045 中央区築地1-9-4 ちとせビル3F
「日経 健康セミナー21”乳がん”」係
FAX:03(5565)4914

お問い合わせ
TEL:03(5565)4919〔平日:月〜金 10:00−18:00〕
*******************************************************
日本経済新聞社広告局読者サービス係 webmaster@adnet.jp 
雑誌「日経ビジネスアソシエ」主催の講座情報です。
「残席僅少、お早めに! 」というお知らせが来ました。
個別カウンセリングつき、というのが魅力的かも!!


女┃性┃リ┃ー┃ダ┃ー┃育┃成┃セ┃ミ┃ナ┃ー┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

10月26日(金)・27日(土)2日間 + 個別カウンセリング 25分


■お申込、講座の詳細はこちら http://nba.nikkeibp.co.jp/semi26/

●講師 植田 寿乃(ウエダ ヒサノ)氏
(エム・アイ・アソシエイツ株式会社取締役/有限会社Que代表取締役)
筑波大学芸術専門学部卒業。キャリアコンサルタント(米国CCE,Inc.認定GCDF-
Japan)ベンチャーリンク、アスキーなどを経て、1991年ANAビジネスクリエイト
にてマルチメディア事業部長。1998年独立し、有限会社Queを設立。「ストレス
セルフマネジメント」「モチベーション・リーダーシップ講座」等のオリジナル
カリキュラムを開発し、企業研修を多数実施している。

●日時 
・セミナー
1日目:2007年10月26日(金) 9:30〜17:30
2日目:2007年10月27日(土) 9:30〜17:00
※27日(土)の17:00〜18:00に懇親会を実施

・カウンセリング
2007年11月1日(木)、2日(金)、5日(月)
※いずれかの日の25分間

●会場
秋葉原ダイビル内5階カンファレンスフロア会議室(東京・秋葉原)
※JR山手線「秋葉原駅」から徒歩1分

●受講料
一般価格           94,500円(税込)
日経ビジネスアソシエ読者価格 84,000円(税込)
※事前にEQ検査、自立度診断を実施していただきます。
※上記受講料はEQ検査、自立度診断検査料を含みます。

●対象 女性管理職またはリーダー、および候補の方々
カズキさん、こちらも情報ありがとうございます!

アンテナをめぐらせていれば、貴重なセミナーの機会があることがわかりますね。ありがとうございます。
締め切りが過ぎてしまったのですが、このような内容で開催されます旨、お知らせまで。

女性のためのキャリア学習講座「丸の内キャリア塾」セミナーのお知らせ

   第42回レギュラーセミナー
   「成功するキャリア作りのキー・ファクター
   〜サラリーウーマンからの転身」
http://www.adnet.jp/nikkei/career/seminar42_0926.html

女性のためのキャリア学習講座「丸の内キャリア塾」第42回レギュラーセミナーのお知らせです。
今回は、「成功するキャリアづくりのキーファクター」をテーマにサラリーウーマンから大学教授へと転身したお二人を講師に迎えます。第1部では、人材マネジメントを専門とする須田敏子先生による講演、第2部は、ブランド戦略を専門とする松浦祥子先生とアナウンサーで現在、青山ビジネススクール在校生でもある黒川美穂子さんによるトークショーです。
体験的キャリアデザイン論を学ぶ充実した2時間、ぜひご参加ください。

・日時:9月26日(水)
・会場:丸の内マイプラザホール(千代田区丸の内2−1−1)
・開演:18時30分(開場18時00分)
・受講料:3000円
・プログラム
 ★基調講演 18時30分〜19時25分
  「キャリアづくりは偶然と興味・努力の積み重ね:自伝的偶キャリ論」
  講師  須田敏子さん
 (青山学院大学大学院国際マネジメント研究科教授)
      
 ★トークショー 19時30分〜20時30分
  「自分ブランドの確立こそがキャリアの基礎」
  講師  松浦 祥子さん
 (青山学院大学大学院国際マネジメント研究科教授)
     

 ★交流会 20時30分〜20時50分


・主催:日本経済新聞社
・定員:300人(女性限定)
・締め切り:9月19日(水)

▼詳細とお申込みはこちらから
http://www.adnet.jp/nikkei/career/seminar42_0926.html
日本ファシリテーション協会(私も会員です♪)主催の公開セミナー、
「ファシリテーション基礎講座」のご案内です。
充実したプログラムなのにお値段はとってもリーズナブル!

いつも受付開始からまもなく定員に達してしまいますので、
ご興味のある方はお早めにどうぞ(定期的に開催されますので
ご都合のあわない方は次の機会をお待ちくださいませ。)。

★10月28日(日)10:00(予定)より下記にて受付開始です★
https://www.faj.or.jp/modules/eguide/event.php?eid=40

■ 11月17日公開セミナー 開催概略 ■
■日 時: 2007年11月17日(土)9:00〜17:00
■場 所: 麻布台セミナーハウス
       東京都港区麻布台1-11-5
       地図 http://kenshu.e-joho.com/azabudai/map.html
       ・地下鉄日比谷線 神谷町駅 徒歩3分
       ・都営三田線 御成門駅 徒歩10分
       ・都営大江戸線 赤羽橋駅 徒歩8分
       ・都営浅草線・大江戸線 大門駅 徒歩8分
       ・JR浜松町駅下車 徒歩20分
■受講料: 会員 15,000円 非会員 20,000円
       (基礎講座当日に、現金でお持ちください)
■対象者: 原則、どなたでも、ご受講いただけます。
 ○特別な配慮が必要な場合は、事前にご相談下さい。
 ○本講座は、当協会の設立趣旨書にあります通り、公益的な活動
  の一環として開催しております。この為、ビジネス、社会的、教育の
  幅広い分野の個人の方々を受講者として想定しております。
  当セミナーでの法人単位、法人名でのお申込や領収書の発行は
  お受けしておりませんので、予め、ご了解を頂きますようお願いします。
■定 員: 40名
  1クラス20名、計2クラスの開催をいたします。
  キャンセル待ち4名を含め、44名の募集をいたします。

※ファシリテーションの普及を目的にしておりますので、
 会員の皆さまには、総定員の半数の枠を設けさせていただいています。
※公開セミナー(東京)に関するご質問は、下記までお願いいたします。

■ 公開セミナーの簡単なご説明 ■
FAJが自信をもってお届けする公開セミナーです。
現在、九州・大阪・名古屋・東京で定期的に開催しています。
一日たっぷりと使い、ファシリテーションの基礎を学ぶカリキュラムで、
レクチャーとワークを繰り返しながら、体系的な整理や確認が行えます。
ご自身がこれまで学んできたことを再確認するよい機会にもなります。
そのため初心者はもちろん、上級者にとっても役立つ講座です。
東京では、現在までに約600人もの方が受講されました。
人気のある講座です。ぜひ、お早めにお申し込みください。
カズキさん!

ご紹介いただいて、ありがとうございます。今月から始まった新しい生活はいかがでしょうか?

11月17日は・・・○○技術功労賞の授賞式に出席するため、予定が入ってしまっています。弊社製品が市場で売れたということで、業界紙が毎年主催している賞を受賞しました。

ぜひまた参加したいです。お値段もリーズナブルですね。どうもありがとうございます。
皆様、ごぶさたしております、カズキです。
昨年10月以降、いろんな意味でバタバタしておりまして、こちらのコミュニティへの
参画度が下がってしまっておりました・・・反省。

と、そんなことはおいておいて(^^;;、またまた、ファシリテーション協会の基礎講座・
公開セミナー@東京の案内です。

お申込みはコチラ→https://www.faj.or.jp/modules/eguide/event.php?eid=52

■ 3月8日公開セミナー 開催概略 ■

◆日時:2008年3月8日(土) 9:00〜17:00
◆場所:麻布台セミナーハウス 地図
◆受講料:会員…15,000円 非会員…20,000円
◆定員:40名(先着順)
開始時間 09時00分
定員数 44人

■ 開催詳細 ■

◆日時:2008年3月8日(土) 9:00〜17:00
◆場所:麻布台セミナーハウス 地図
  ○東京都港区麻布台1-11-5
  ○最寄駅 
    ・地下鉄日比谷線 神谷町駅 徒歩3分
    ・都営三田線 御成門駅 徒歩10分
    ・都営大江戸線 赤羽橋駅 徒歩8分
    ・都営浅草線・大江戸線 大門駅 徒歩8分
    ・JR浜松町駅下車 徒歩20分
◆受講料:会員…15,000円 非会員…20,000円
  ○セミナー当日に、現金でお持ちください。
◆対象者:原則、どなたでも、ご受講いただけます。
  ○特別な配慮が必要な場合は、事前にご相談下さい。
  ○本講座は、当協会の設立趣旨書にあります通り、公益的な活動の一環として
   開催しております。この為、ビジネス、社会的、教育の幅広い分野の
   個人の方々を受講者として想定しております。
    ・団体を対象としておりません。団体での受講をご希望の場合は、
     講師依頼をご利用ください。
    ・法人単位、法人名でのお申込や領収書の発行はお受けしておりません。
     領収書の宛先は受講者ご本人とさせていただきます。
     予め、ご了解を頂きますようお願いします。
◆定員:40名(先着順)
  ○今回は2クラス40名での開催です。
   キャンセル待ち4名を含め、44名の募集をいたします。
  ○ファシリテーションの普及を目的にしておりますので、
   会員の皆さまの定員は総定員の半数までとします。

■ 公開セミナーの簡単なご説明 ■
FAJが自信をもってお届けする公開セミナーです。
現在、九州・大阪・名古屋・東京で定期的に開催しています。
一日たっぷりと使い、ファシリテーションの基礎を学ぶカリキュラムで、
レクチャーとワークを繰り返しながら、体系的な整理や確認が行えます。
ご自身がこれまで学んできたことを再確認するよい機会にもなります。
そのため初心者はもちろん、上級者にとっても役立つ講座です。
人気のある講座です。ぜひ、お早めにお申し込みください。
本日、日本女性技術者フォーラムにて講演いたします。

http://homepage3.nifty.com/jwef/news/teirei_2008-09.html
シンディ老婆さん、情報ありがとうございます!お寺で研修会が行われるんですね。わたしも一時期奈良におりましたので(家族が単身赴任で)京都はいつも通っていたので、懐かしいです。

また、このような機会があったらご紹介くださいね。ありがとうございます。
帝国データバンク高得点の超優良MLM企業が新製品を発表しました。
その内容を含んだセミナーが関西理事長じきじき行われます。
既に他社のMLMをしてる人も、まだ未経験の人も、他業種で成功していらっしゃる方も、最先端科学で発明された史上最高の製品の詳細を知りたいと思いませんか? 女性にうれしいデトックス、男性にはメタボリックシンドロウームに焦点を当てたもので東京大学プロジェクトチームが開発したものです。
当日は混雑が予想されます。
ご出席希望の方は直接メールお願いいたします。

★日時:4月11日 12時集合 (昼食は済ませてお越しください)
セミナー前に、講師紹介とシステム説明。
セミナー、新製品について。1時開場、1時半〜3時半終了予定。 
セミナー後、Q&Aなどの時間も設ける予定です。
 質問をしてしっかり自分の確信を得たい方は参加されたほうが良いと思いますよ。4時過ぎ終了予定。
★場所:大阪ビジネスパーク クリスタルホール1Fで待ち合わせ
 大阪市城見1丁目(バス停)
 大阪ビジネスパーク(地下鉄)
 大阪城橋詰(JR)


御名前、現在のお仕事、MLMの経験の有無を書いてお申し込みください。
また、年齢と10年後の夢、どのような自分になっていたいかなども自己アピールしてください。

詳細はメールを頂いた方に個々にお知らせいたします。

ログインすると、残り69件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素晴らしい国際女性ビジネス会議 更新情報

素晴らしい国際女性ビジネス会議のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング