mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了AGPマンスリーセミナー(第一回「運動の意味 :“弱くある自由”へ」)

詳細

2006年04月10日 00:17 更新

内容:AGP(Association of Gay Professionals in Counseling and Medical Allied Fields)は,医師・看護師・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー・教員など,医療・心理・福祉・教育などの分野の仕事に就いている人や,そのような職業を目指す学生,およびそのような分野に関心を持つ人たちから成る同性愛者のためのネットワークグループです。
 私たちは,これまでの活動を通じて蓄えてきた知識・情報を,より多くの人に伝えていきたい,そして同性愛者のwell-beingをより向上させたいと考えています。そのため今回,AGPリレーセミナーを企画しました。
 第一回目のテーマは,「運動の意味 :“弱くある自由”へ」としました。今回担当するのはAGP運営委員で,精神科医の林義拓です。障害者福祉の現場で働く中で見えてきた,いまの同性愛者の運動が見落としがちな,けれども今後ぜひとも考えていかねばならないことについて,お話させていただく予定です。10年後の自分のために,少し広い視野で,いま一緒に考えてみませんか。

会場: akta(新宿区新宿2-15-13 第2中江ビル301 tel:03-3226-8998
    http://rainbowring.sakura.ne.jp/archives/08_map/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年04月15日 (土) 17〜20時
  • 東京都 新宿区新宿2丁目 akta
  • 2006年04月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人