mixiユーザー(id:10590290)

2008年11月20日00:05

12 view

結婚を語る。

今月の22日は結婚記念日ですチャペル今月始めに思い出したのだけど
記念日とか、あまりこだわらない人間なので また忘れていました。

結婚に対する考え方も、何とか結婚しないで遊び続ける方法はないか、
と思っていたので いよいよ腹をくくって結婚してやった感じなので
当然、結婚に対する憧れもなく、式も写真も取っていないし、
指輪はどうしようかちょっとだけ考えたけど私には不要なので買わなかったのよね。
お互いが一緒に生活をして行く、という自覚があればいいかと思って
親戚にあいさつ回りをしただけでした。

一昨日、別SNSの知り合いの日記本を見たら「結婚記念日がナンタラ」
と書いてあって…
「やべっまた過ぎちゃったんじゃないの?!」と焦って旦那ちゃんに言ったら
「まだでしょもうやだ〜(悲しい顔)」と。
すいませんねたらーっ(汗)そういうの私、関心ないんだよねあっかんべー
ご飯くらいは一緒に食べに行こうかと思っていたので、
過ぎていなくて良かった…と言うわけで飯を食いに行く約束をしました指でOK

何年付き合ってから結婚したんだったか、とか 最初のデートは
何月何日だったかとか、記念日に関心がなかった&ない私には
全く記憶が無いのよね〜。ちなみに…旦那ちゃんは一部、覚えているらしいです。

私は旅行とか観光に行っても写真をあまり撮らないので
いつ何をしたか、日時については…本当に記憶にも物にも残りません。
あ、どこに行ったかは大体覚えてますウッシッシ
たまーに、前彼とかその前とか その前とかその前の前の彼とだったか
「誰かと一緒に行った事がある」程度の記憶で、相手を思い出せない場所もあります。
「ここ、来たよね〜」と言ったら「俺は初めてだよ」と言わることもありますが
そういう時は覚えている事を隠さず話しておきます。
「この先に確か小汚い干物屋魚座が並んでるんだよ」とか
「前に通った時霧霧がすごくてさ〜」とか。前彼との旅行でも隠さず話し続けます。
っていうか、友達と行っていたかもしれないし 昔の私があって
今の私がある訳ですから 隠す必要は無いわね。
まぁ若蔵でもないのだから こういう話をして不機嫌になるような男だったら
一緒に居られないし・居たくないわね。

旦那ちゃんとは(少なくとももうしばらく)2人で一緒にいる予定なので
忘れっぽい私の記憶も彼に任せればよいかと最近思っています。
2人で一緒にいるなら2人が同じ事を同じように覚えていなくてもいいのよね。
特に日付なんて、年表を作るようなお家柄でもないので一部を
片方が覚えてるようなのでそれでいいかな、と思って
私の記憶の保管も委譲していますパスワード

そんな私ですから、彼の誕生日を覚えるのに7年くらいかかりましたあっかんべー
「お盆の頃」って覚えたらそれしか覚えられなくて 日時が全然頭に入りませんでした。
どうにも覚えられないので彼がわざと誕生日を暗証番号にしてキャッシュカードを
作って私に渡しました→それで覚えた→覚えたから番号を変えたんだけど
変えたカードの番号は覚えていても、誕生日にケーキを買うのは未だに忘れたりします。

結婚記念日も、忘れると思ったので私が30歳の年の11/22いい夫婦の日にしました。
それでも忘れそうになっているんだから…「どんだけぇーげっそり」って話ですよね。
まぁ外食の約束をしたら忘れませんので、今年は何とか覚えていられそうです。
と言ってもあと数日ですけどあせあせ
記念日なんかまぁ どうでも良いのです。割れ鍋は割れ鍋なりに
とじ蓋と上手くやっていけてるという実績があればいいのかと。
0 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する