mixiユーザー(id:8306745)

2008年05月14日14:23

52 view

仕事の合間のしょーもない会話

今日も元気にお仕事お仕事。

現在の仕事の都合上、様々なお客さんの所へ
訪問致します。

結構色々な所に入れて面白い訳ですが、
入館する以上は、お客さんとも接します。

これもまた、面白い。

で、担当営業さんなんかと一緒に行動する際、
やはり現金なもので、綺麗なお姉さんなんかが
担当だったりするとテンションも微妙に違ったりします。

いや、面談中は大して変わらない(筈)のですが、
退出してから、ですね。

「いやぁ、綺麗な人だねぇ」
「次来た時もあの人対応してくれるかなぁ」

などと言う他愛も無い世間話なのですが。

で、この間。

その日も担当営業さんと二人連れ立って
二拠点に亘って訪問する事になりました。

その日はラッキーデイだったようで(笑)
どちらもタイプの違う綺麗な女性が対応して
くれました。

しかし、退出後の会話でどうも私がマニアックであると
担当営業氏が言い張る訳です。で、その一部を
ご紹介してみようと思います。

便宜上A社とB社とします。

A社を出た後。

担当営業「あの人、初めて対応してもらったよ」
私「おお、そうなの?次も会えるといいねぇ。無論、
その時は同行してあげるからさ」
担「別にいいよ(笑)。幾つくらいなのかね?」
私「あ〜、若く見えるね」
担「若いんじゃない?新卒って事はないだろうけど」
私「いや、結構我々と近いでしょ」
担「・・・なんで判んの?」
私「手」
担「・・・見る所がマニアックすぎるよ・・・」

で、次にB社。

担当営業「あの人も綺麗でしょ?さっきとは違うタイプだけど」
私「うん、可愛らしいね」
担「そう?結構綺麗系じゃなかった?背も高いし」
私「そこが可愛いんだよ」
担「モデルみたいで、可愛い系ではないと思うけど」
私「いや、背の高い女性ってヒールのある靴ってあまり履かないじゃない?
結構ぺったんこだったりするの。それが彼女は少しだけれど
ヒールがある靴履いていたでしょ?ああいう、彼女なりの
美意識のぎりぎりの選択が可愛いなぁ、って思うじゃない?」
担「・・・見方がマニアックすぎる・・・」

僅か一日で随分『マニアックな人』というレッテルを
貼られてしまいました。

・・・普通だよね?

う〜ん、女性が読んだら怒られそうな日記な気がしてきた。
もし、お腹立ちの向きがありましたら、削除等検討致しますので
一報くださいませ。


0 15

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する