mixiユーザー(id:8325272)

2008年03月08日19:03

40 view

「川上未映子のオールナイトニッポン」

(3月3日(月)(ひな祭り、耳の日、平和の日)の出来事)
 丸美先生は、深夜零時からニッポン放送の「義家弘介の夢は逃げて行かない」を聴いていたのだけれども、そのまま眠ってしまった。
 朝になって、一日遅れの「サンケイスポーツ」を読んでいると、芥川賞作家、川上未映子先生の顔写真入りの記事があった。もちろん切り抜く。
 記事の内容は、「3月3日の深夜1時」から、ニッポン放送で、「川上未映子のオールナイトニッポン」が放送されるというものだった。という事は、「夢は逃げて行かない」の直後に放送されたわけだね。
 丸美先生がすやすやと眠っていた時間、耳元で点けっ放しにしていたラジオから、川上先生の声が流れていたのだ。
 残念、と思いながら、今日の新聞のラジオ欄を見てみると、放送は「3月3日の25時」のようだった。
 表記の混乱だったようだが、とにかく聴く事が出来る。楽しみである。
 夕方、漫画喫茶でミクシィをした後、「御自由にお持ち下さい」とある週遅れ、月遅れの雑誌を貰うと、経済雑誌の「DIME(2月19日号)」に、マクドナルドの「プレミアム・ロースト・コーヒー( 100円)」の無料券が付いていた。有効期間が今日、3月3日までだったので使ってみる。
 自宅近くのマクドナルドで使ってみると、また新たに無料券が貰え、さらにハンバーガーの割引券が付いて来た。例えば、「ビックマック・セット( 640円)」ならば 350円になるのであった。
 最初に「30分・ 200円」だけ払った漫画喫茶の料金が、次々と付加価値を産んで行く。「わらしべ長者」みたいである。
 ラジオ韓国・受信記録。韓国は日本語の学習熱が世界一強い、ほか。解説=デジタル放送。玄海灘=韓流ドラマの放映、ほか。韓国人物語=愛で結ばれた7人の子供。SINPO=44343。
0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する