mixiユーザー(id:8325272)

2007年08月17日07:10

10 view

盆の送り火

 昨日の夕方、丸美先生が町を歩いていると、盆の送り火をしている人を見つけた。
 丸美先生の母親が亡くなったのは随分前の事だが、家族、親戚がいる時は別として、一人の時は、そういった年中行事をした事がない。
 文字通り、線香一本あげた事がなく、ものすごい親不幸みたいだが、生前に母親から、
「お前は粗忽者で、火事になったらいけないから」
 と、きつく止められているのだ。一本でもあげたとたん、たちまち親不幸者になってしまうのである。
 丸美先生は他所の家の送り火を眺め、自分の家の送り火と兼ねる事にした。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する