mixiユーザー(id:3170137)

2007年07月04日00:40

115 view

架空請求に遭いました・・・・・

やられました。

非常にショックです。

内定者懇談会を東京で終え、家に戻ってきたらクレジットカードの明細が届いていました。

見てみてびっくり!!



クアラルンプール(以下KL)の空港からかけた電話が、異常な額を示している!!

二回かけたのだが、



一回目、41.91US$(5201円)。

二回目、46.90US$(5804円)。



いずれもたった2〜3分の通話!

普通に自宅にかけただけ。



ちなみにスイスのインターラーケンでもクレジットカードで電話したが、明細書に記載されている金額は、同じく2〜3分で1.6CHF(159円)。

KLの空港からの通話の異常性がみてとれる。

インターネットで調べてみたところ、同じような目に遭ってる人が多数書き込みしてあるのを見つけた。

やはり悪質な会社による架空請求だったようだ。

KLの空港に限らず、世界中でこの手のトラブルが発生しているみたい。



カードは怖い。

前回の日記に、KL市内のタクシーで折り畳み傘を失って、悔しくて腹が立ったこと書いたけど、今度は不思議と腹が立たない。

というかどこに腹を立てればいいのか分からない。

VISAジャパン?

KLの空港?

何も情報を載せていない「地球の歩き方」にまで腹を立てるべきか??



銀行口座から引き落としって、お金を盗られる実感が無いし、犯人の会社も名前も顔も分からないから腹も立てられない悔しさ!!


というわけで、

法学部の方
→訴えることになったらよろしくお願いします。

海外旅行好きの方
→クレジットカードによる海外からの通話は絶対やめたほうがいいですよ。

同じようなトラブルの経験者
→この手のトラブルの解決方法教えてください。
0 11

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2007年07月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記