mixiユーザー(id:10590290)

2007年06月25日23:37

6 view

昨日採ったもの

昨日は筍の話で終わってしまいました。
そうそう、筍で終わってしまったと言えば
私がボーっとしている間に破竹の時期が完全に終わり、
今年はもう真竹の筍しか生えていませんでした…残念もうやだ〜(悲しい顔)

昨日は色々採ったんだよね〜
写真はアンズとグミしかありませんがビワも採りました。
でもビワはまだちょっと早くて、今回の場所は来週辺りから
美味しくなる時期です。
グミもアンズも、毎年その辺をウロウロし、土地の持ち主の
所に通っているのですが ゲットしたのは今年が始めてです。
アンズって・・・干したやつしか知らなかったけど見た目は
「オレンジの梅」以外の何者でもないのでびっくり。
しかも野生だからかすっぱい衝撃酸っぱすぎる。
さっき生で齧ってみたのですが生食に耐えないので
明日ジャム(ピューレ)にしようかと思います。
今回は焼酎ではなく友達が土産でくれた八海山と
砂糖で煮る予定です電球

そうそう、昨日はマタタビも採れました。
まだ全般的に早くて、ほぼ花でしたけどね。
旬は来月半ば以降なのでその頃また行くけど、
猫まっしぐらで、すごい反応をしてくれるので採り甲斐がありますグッド(上向き矢印)
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
実家の猫は生の実よりも乾燥の方が反応が激しいのですが
うちのは…どうじゃろ?と、夕べ1粒与えたら
ゴロゴロしながらよだれダラダラ、そして奪い合いの
喧嘩をしていました。可愛いやね〜。
一回に1g以上やるとまずいので残りは網に入れて
ベランダの洗濯物干しで干しているところです。
猫を飼っている友達&実家への贈答用として来月は頑張るぞー!

写真は左からアンズ、グミ、マタタビ(コブの物)です。

0 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する