mixiユーザー(id:10590290)

2007年05月23日23:40

7 view

ひよこ持って帰る・・・

うちの部署のサカナさんが九州に遊びに行ってきました。
お土産は「めんべい」という明太子煎餅と
ぺロティ・ひよこバージョン(九州限定)でした。
まずはサカナさん、ご馳走様でした。

ひよこ、と言うお菓子をご存知か?
桃山みたいなお菓子でひよこの形をしているやつ。
似たようなものでむかーしタヌキの形をしたお菓子も
お土産で頂いた記憶があるが・・・
ひよこもたぬきも小学校に入る前によく頂いていたものなので
どこの地方の物か、はたまた誰が持ってきたものなのかは
記憶にナッシング。

どこのお土産だかわからないけど、何となく
ひよこは「東京」のお土産だと思っていたかなちゅう。
しかし、九州限定の商品に私のイメージしている
(桃山みたいな)ひよこをかたどったぺロティがあるのだから
ひよこは九州のお菓子だったのかも・・・本当に
子供の頃から私の記憶はいい加減(笑)。

で、味が選べたので私はバナナ味にしました。
黄色いひよこです!!!
緑やピンクのひよこよりずっとかわいいハート

ひよこだから黄色を選んだ というよりも、サカナさんは
お菓子を持ってきた時はいつもそうなんだけど、
どんな物なのか、焼き菓子なのか、チョコなのか、
はたまた、ビスケットのクリームの種類なのか飴なのか…
希望は聞くけどお菓子の内容はまったく告げずに
「かなちゅうさん、イチゴとバナナとメロン味だったら
何がいいですか?」
って感じなので 今回も何となく答えた結果
黄色のひよこになっただけです(本当は)。

帰りの車中で食べようとして 今回も写真を
撮っていないことに気づき、停車中に急いで撮影。
すでに食べようとして一回パッケージを開けたので
シーリング部分が白っぽくなってますが、間に合いました。
ジムニーの窓越しに前の車のライトが移ってます。
夜のR17、ひよこ現る。

…日がめっきり延びましたが かなちゅうはこんなに暗くなる
まで帰れません、この日記を見た人はひよこ云々よりも
この過酷な労働条件に同情してください…なんてね。

明太子の煎餅=めんべいは美味しかったけど
写真を撮り忘れました。見た目はうすくてえびみりん煎餅
みたいな感じです。





0 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する