そう、世の中なんでもかんでも虹色に光らせて「ゲーミング」とつけさえすれば売れる、そんな安易な考えの商品がのさばっていますからね。
それにしても、「ゲーミングPC」とやら、いったいなんで暗い中キーボードの隙間とかを虹色に光らせるんでしょ? その分熱が発生して、機械に良くない気がしますけども。
「ゲーミングPC」のやりだしっぺの人は、何を思ってそんな作りにしたのか。
…そういえば、何日か前にTwitterで「光ると熱を奪う物質」の話題をチラリと見たことがありますから、もしかするとそれを使うのを想定して作っているのかもですが。
しかし、暗い中で光がピカピカ点滅すると、人によっては倒れることもありますから、ゲームはあまり暗い中でやらんほうがええと思いますよ。
「ピカピカ点滅」「倒れる」といえば…
30年くらい前だったかに『ポケモン』のアニメを見ていた子供たちが倒れる事件があったとき、当時読んでいた新聞のそれを報じる記事に「ネットワーク社会の落とし穴」とかいう見出しがドーンとくっついていましたが、「ネットワーク」とテレビアニメとは全く関係ねえだろ、きっとそういうのがわからないおっさんが鬼の首を取ったように書いたんだろうなぁ、と。
■「何でもかんでもゲーミングってつければ売れると思うなよ」を逆手に ゲームショウで見つけた、とあるラジオメーカーの奇策が潔かった
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=32&from=diary&id=8036941
ログインしてコメントを確認・投稿する