mixiユーザー(id:32017195)

2024年05月26日01:02

68 view

犬に人間が従う世界

人間が80億にも増えすぎて、人間より犬のほうが上になりつつある
この動きは当面変わらないので
犬をモチーフにしたものがあれば買ってみる。
人間の食事よりも、犬の食事のほうが高くなるし
医療費も人間は保険が効くからジェネリックでもいいが
犬は保険が効かない上、人間よりもいい治療を高額で受けられることになる

人間はあらゆるところで嫌がられているのかもしれない。
何か生み出すかというと、地球にとっては大して何も生み出していない
人間は人間自身のためのイノベーションにしか価値を見出さないので
それにしか金銭が払われないから
地球はだんだん怒りだしているようだ。
雨も気温も人間はコントロールできない

最近ゴミ処理のリサイクル率を上げられないかと考えているのだが
どうしても完全還元にはコストがかかる
アルミを作るときのコストは遠慮なくかけても
アルミ缶をインゴットに戻すコストはできるだけ安くしようというわけだ

であれば、あらゆるもののリサイクル料金が、新品に載ってくる未来が見えてくる
人間を増やしたい政府の理屈で、犬のコストも繁殖から墓場までもれなくかかるから
犬は人間の子供より贅沢品になるだろう。
だから、野菜を育てている。リサイクル率が高い上に人間にも
環境にも役に立つ


■犬専用!空の便が初運行 すべてファーストクラス 犬用シャンパンや“ドッグファースト”の機内食 米国内線片道約94万円
(TBS NEWS DIG - 05月25日 17:54)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=266&from=diary&id=7875656
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する