mixiユーザー(id:34658408)

2024年05月22日16:25

19 view

愛の小町 ー 長崎赤土 春ジャガイモ

収穫して間もない馬鈴薯/ジャガイモで一部めくれた皮が赤みを帯びているのにご注意下さい

フォト

フォト



これは「愛の小町」


実は静岡県三島も馬鈴薯の名産地なのですが 肥前國 長崎県は春馬鈴薯生産量は全国首位 通年では2位のジャガイモ大国なのです 


その長崎ジャガイモの中でも「愛の小町」は長崎県雲仙市産のブランド馬鈴薯です


「愛の小町」は当河内界隈では「愛の乙女」名義で流通しています「愛のおじさま」とか昨今の性別に関する風潮からその種の名前のブランドになる時もあるのでしょうか?


ともあれ茹でたり単に電子レンジの加熱だけでそのままおいしいジャガイモです


そうだ ジャガイモだ 

春じゃがいもだ 

今日の夕食は長崎馬鈴薯「愛の小町」だぁさくらんぼ


ほのかな甘味がありそのままでおいしい


アリちゃんさくらんぼ は最善万能の調味料は空腹だと教えられてホントその通りだと思っているヒトです


料理は煮る 焼く 炙る で 電子レンジ時々です


かぼちゃ/南瓜は専らそのまま電子レンジ

調理して皮まで柔らかくなってから食べやすいように切り分けます 調味料は使ったことがないです




資料:

http://unzen.iinaa.net/romancepotato.html

https://look.itoyokado.co.jp/kao/diary/diary_page.php?colum_id=226


20 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する