mixiユーザー(id:8673551)

2024年05月17日20:47

13 view

天井を強化

砂とか埃が落ちてこないように
リビングの天井をしっかり埋めることにした


最初の構想では
骨組みの間にスタイロフォームを入れて
合板か石膏ボードを貼って
壁紙でもしようかなと思っていたが


仕事帰りにホムセンに寄って
スタイロフォームを見たら
1枚2300円ぐらいしたかな
6枚必要なので1万3000円ぐらいかかる・・・・


断熱のためにそんな金かけれんなぁ・・・
発泡スチロール板でいいか・・・と
値段を見たら900円ぐらい
ということは5400円か〜
スタイロフォームに比べればだいぶ安いが・・・

と、ふらふら歩いてたら
養生プラダン・・・・!

これでええやん!!!


200円ぐらいなので
1200円や!!!


そして合板も
また野地板にしたw
なぜなら合板か石膏ボードを貼った場合
壁紙に金がかかるからだ
野地板を焼いて打ち付けるだけのが安い

五枚組が1300円ぐらいで
x6で7800円ぐらいか

プラダンと合わせて丁度一万ってとこや!!


とりあいず今日は
骨組みのレベルを簡単に合わせて
骨組みも追加して
プラダン貼って、間や隙間は養生テープ貼って
野地板は1/3貼り終えた


最新の家では木目の天井がオシャレとされているが
俺の家だと周りがボロいから
全然オシャレに見えないっていうね


最近走りだしたのと
パン系を少し減らしたおかげで
体重が68から悪魔の66.6に下がった

三日ぐらいの推移なので
水分抜けただけ説もあるから
一か月ぐらいは安定したいところ
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る