mixiユーザー(id:856012)

2024年05月15日23:58

15 view

ダイエット

最近、血圧が上がってきたので要因を鑑みるにおそらく内臓脂肪、脂肪肝〜な感じでそろそろ現実を見据えダイエットするかーとなったのが4月あたまくらい。

血圧を上がる要因:内臓脂肪の増加つまり太ってきたってこと!
あと塩分取りすぎなのかも。

つまり塩分控えて痩せりゃ血圧は(ある程度)下がるということ。


なので4月から
低炭水化物ダイエット中
そして並行して減塩 3グラム制限実施中です。


単なる低炭水化物だけじゃなくて塩分制限も同時にやってるから食べられるものが少ない少ない。


メニュー一例
・鶏胸肉を何の調味料も使わずに焼いただけのもの
・納豆 タレ使わずに無味で食べる
・蒸し大豆 当然味付けなし
・ゆで卵 もちろん塩とかは振らない
・鯖の水煮缶 塩分不使用が望ましい
・ナッツ とにかく塩分不使用のやつ
・ヨーグルト 無糖プレーンで食す
・低糖質シリアル
・ブランパン
・その他 野菜類を茹でたり炒めたらしたやつ。

ほとんど料理というか、素材を食べる感覚になってくる。

面白いのは、塩分は慣れれば全然OKということ。
塩胡椒すら降ってない焼いただけの肉でもかすかな塩味を感じるようになります。

糖質制限てのは、つまり米とか小麦粉、砂糖をとらないってことなんだけどこれも慣れれば全然辛くない。

ラーメンとか麺類が好きな人には辛いかもしれないけど、まぁ最初はキツイけど慣れですよ。




おかげて1ヶ月で血圧はバリバリ基準値に入るようになりました。(150台→120台)

体重はマイナス2-3キロ減。
高タンパクで筋肉量は減らさないようしてるのでまぁこんなもん。脂肪自体は減ってます。


何言いたかったんだっけ。
忘れてしまった
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る