mixiユーザー(id:68023010)

2024年05月15日08:12

381 view

健康格差

地域や社会経済状況の違いによる健康状態の差、
だそうです

ふーむ…それだけじゃないと思うけど^^;

「太っちゃったから仕方ないよね〜」
「この歳になれば健康診断で何かしら引っ掛かるのが普通だよね〜」
と言う人達

「運動して痩せよう」
「生活習慣を見直そう」と努力する人達

当然健康状態に差が生まれる
そもそも日常的に自分を律して小さな努力を重ねる人は健康状態は良好なはずだしね

意識だよ、個人の
自分の身体に礼を尽くせるか否か

40代50代は最も不幸な世代だとイギリスでの
研究データが存在する
自身を振り返ってみると全くもってその通り
出口の見えない闇の中に居た気がする
もがけばもがくほど深みに嵌まる…息継ぎが上手く出来ず過呼吸になった
あの頃に戻りたいとは1ミリも思わない
そんな時代を生き抜いた自分が愛おしくて堪らん
顔

この研究データには続きがあってね
60代以降人は楽観的になり幸せを実感する、
とな表情(嬉しい)
正解命中指でOK
でもこれはね、細かいことを考えられなくなる脳の老化で自然現象なんだと

歳取るのも悪くないやね〜

格差なんかに負けてたまるかっ!パンチ

泳いできまーすダッシュ(走り出す様)



6 14

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る