mixiユーザー(id:10363401)

2024年03月17日15:31

102 view

讃岐喫茶☆ファイル130 スープカフェのチキン南蛮。

今にも泣きだしそうな空の元、向かう早めのランチは、2023年9月21日創業のお洒落なスープカフェ「koeda.」。
最近、ネットでアップされていて気になっていたお店なんです。


目的のお店は幹線道路から少し中に入っていて、東に向かう方向だと香川マツダ屋島店を越えた直後の歩道橋手前を左に一方通行の細めの道を入っていくと左側に駐車場が見えてテナントを発見できます。
ここのテナントの存在は知っていましたが、なかなか続いているお店が見受けられず、最近ノーマークでしたが、まさか朝からやっているこんなお洒落なお店ができていたなんて・・・
フォト

土日のみの営業。
朝九時からパンプレートはもちろん、ごはんプレートも食べられて、お食事ができるカフェ
少しシャイな女性店主さんがワンオペでされてます。
平日は普通にお仕事をされているとのことで働き者な姿勢に頭が下がります。(オープンした頃は平日のお仕事が終わって夜営業もされていたお話しも伺い、さらに驚きでした。)
10時40分頃来店。
私が予約席なのを見落として、奥の二人座りのテーブルを指さして「座っていいですか?」などと、聴いてしまったのですが、予約の時間メモを調べてくださって「12時からの予約なので大丈夫です。」と言ってくださった店主さんに好印象を抱いたとともに感謝の気持ちで一杯です。
フォト

メニューは本日のスープ二種に、セットでスープが付くパンプレートとごはんプレートが店主さんのきまぐれメニューとなってます。
今回は、ごはんプレートと決めていましたが、チキン南蛮、ハンバーグに加え、エビフライの三種類が本日はメニューにあって嬉しい悩みドコロです。
ネットで取り上げられていて美味しそうだったチキン南蛮のプレート(900円税込)に、今日のスープ2種類のうちからは、がっつり具材の肉団子の中華スープをチョイス!
彩りの良い野菜に五穀米?そして少しずつ煮物などの手作りお惣菜が添えられて丁寧に作られたお料理が素晴らしいです。
メインの手作りタルタルソースと甘酢煮つけられたチキン南蛮も絶品!カフェのコンセプトとなっているスープは具だくさんで出汁がまた美味しい。
そんな手作り感と温かみのある、これらのメニューを色々試したくなるそんなカフェでした。
フォト

次回は、夜勤明けの日のオープン9時すぎにお邪魔してドリンクも付けたフレンチトーストプレートを食べたいです。
ちなみに支払いはペイベイ払いOKでした。

スープカフェ koeda.
【住】香川県高松市牟礼町2158
【電】090-7710-0937
【営】土日9時〜17時(ラストオーダー16時)
【休】月〜金
【席】14席(カウンター6席、テーブル2人席×2、4人席あり)
【駐】テナント共同で10台くらい停められそう
7 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31