mixiユーザー(id:15252521)

2024年03月03日17:54

12 view

介護保険

 昨年末生命保険・医療保険を解約する事を考えた結果、新しい医療保険に入って他に?と考えたら介護保険が候補。そもそも生命保険・医療保険の切り替えを考えたのは更新もあったが掛け捨てがもったいない。という事。なので掛け捨てではない介護を探していたら少ないがあった。最終的に3つに絞られたので特徴を挙げる。
 どれも考え方としては定期預金という考え。ある期間保険会社にお金を預けてくれたらお返しに介護保険をつけます。という感じ。

返戻率:満期後支払った金額の何%が返ってくるかの割合。90%を超えると良い。満期前に解約しても返ってくるが60%から70%になることが多い。

リビングニーズ:余命宣告されると死亡保険金が半額から全額貰える。


・日本生命 みらいのカタチ(介護になったら200万円の補償の場合)

1 月1万円弱で19年(65才まで)合計225万円の支払いで返戻率が86%になる。
契約後、3年経過時点で解約の返戻率が80%超えるのは日本生命だけ。かなり良心的。
 しかも積立配当金があって満期後3年(理論上)解約せずにお金を預けておくと
25万円になり返戻率が100%になる。その後も預けておくと100%を超える。

2 死亡時は満額200万円払われる。

3 介護2から支払い。介護3からもある中、2からの支払いは嬉しい。

4 解約は自由。満期後、介護状態になるまでまたずに解約して現金化出来る。しかも支払い中に介護状態になっても保険を適用しなくても良い。一時的な介護状態になっても申請しなければ満期後、返戻金が受け取れる。

5 支払い免除あり。3代疾病・身体障がい・介護状態で適用。保証は継続。

6 リビングニーズあり

7 年末控除は一般生命保険。医療保険は入っているので年末控除が医療・介護扱いだと控除が超えてしまうので一般生命保険扱いだと嬉しい。

その他 1でも書いたが積立配当金がある。返戻が100%になるのは魅力的。
※今回は200万円で試算したが実際は最低引き受け金額が300万円からになっている。


・東京海上日動あんしん生命 あんしんねんきん介護R(保険 払い込みは終身(毎年50万円貰える場合))

1 月1.4万円弱で24年(70才までしか選べない)合計389万円の支払いで返戻率が100%になる。が途中解約の返戻率が50%程度と低いので注意。
 特徴的なのは例えば介護状態になり、毎年50万円を10年支払われて死亡すると合計500万円を受けとられる。これは当然。が支払い中に介護状態になり100万円支払われてその後介護状態じゃなくなり満期になった場合、389万円から100万円引かれて289万円が支払われる。

2 死亡時は払った分全額戻ってくる。(保険として支払われた分は差し引かれる)

3 介護2から支払い。介護3からもある中、2からの支払いは嬉しい。

4 解約返戻金が貰えるのは色々と条件あり。それを過ぎると自動的に介護保険のみの扱いになるかも?

5 支払い免除あり。高度障害・身体障害・介護状態で適用。保証は継続。

6 リビングニーズ無し

7 年末控除は一般生命保険と医療保険。

その他 70才で一度清算、全額戻ってくる。終身契約だとその後も1.4万円を払って保証(年50万円貰える)を継続出来る。ただしお金は掛け捨て。70歳時点で解約・継続を選べるのは良い。


・アクサ生命 ユニットリンク介護保険(介護になったら350万円の補償の場合)
運用が中心で支払い額が大幅に減ることがある。

1 月1万円弱で19年(65才までと仮定:基本は75才まで払う)合計235万円の支払いで返戻率はさまざま。
65才時点の運用実績での違い(235万円に対しての受取り額)
(ー3%:108万円)(0%:145万円)(3%:197万円)(6%:277万円)

2 死亡時は満額350万円払われる。

3 介護2から支払い。介護3からもある中、2からの支払いは嬉しい。

4 解約は自由。

5 支払い免除あり。3大疾病・7大疾病適用。免除の保証は支払っているあいだに限る。仮に65才の段階で支払いを辞めて払ったお金で運用のみを75才まで続けた場合は適用はされないので注意。介護状態になっても適用はされない。

6 リビングニーズあり

7 年末控除は一般生命保険

その他 仮に3%で65才まで運用すると返戻率84%で日本生命と同等。100%になるには8年必要。減る恐れがあるなら日本生命のほうが無難。と思うが運用(特別勘定)が悪くなってきたら他の運用(全部で12種類)に変えられる(WEBで月1回まで無料)。なので好調な運用先を選択、3%を維持しながら6%やそれ以上を得られれば介護・死亡の保険を享受しながら資産も増える。という事も可能。月1回運用先を変えられるのは大変な魅力で最悪、資産が減りそうなら解約すれば良しと考えると良い候補になる。


 今回の3つは介護になったら。というよりも銀行に預けておくならもしものことを考えて介護保険に入っておくという観点から選んだ。なので返戻率が最低84%という事は実質月千円強で200万円程度の介護保険・死亡保険に入られる。という事。月1万円を払うのは容易ではないが充分選択になると思う。
 この3つの他にも

・朝日生命(あんしん介護要支援)(保険王PLUS軽度介護定期保険)
リビングニーズ

・こくみん共済(せいめい共済終身保険)
リビングニーズ
配当金(割り戻し)
満期後返戻率9割
介護2
年末控除 一般+介護

・住友生命(バリューケア)
リビングニーズ
返戻率62%(79才で100%)
介護3
年末控除 一般
がん長期特約

の3つも良さげ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る