mixiユーザー(id:26118346)

2024年02月08日11:16

25 view

つららを舐める?

少し前にテレビの某バラエティ番組で、北海道旭川市の小学生につららの事をインタビューしていました。

その子は何故か大きなつららを持っていましたが、学校では「つららを取らない、舐めない(食べない?)」などと吹き込まれているそうです。

つららは見た目は一見綺麗ですが実はとても汚いです。

建物などを伝わって来た雪解け水が落下の途中で凍結するので、その建物表面に付着した様々な汚れも一緒に凍結するのです。

もちろん空気中の多くの埃やチリも混じっています。

だからつららは見た目でゴミが入っていなくても透き通った綺麗な透明にはならないのてす。
やや白っぽくなっていますよね。

でもつららを見ると舐めたくなる子どもの気持ちは凄く分かります。

大人になっても雪国に住んでいない人がたまに大雪が降ったり、雪国に行くとその雪の量と美しさに圧倒されて雪を食べてる人もたまにいますね。

私も札幌に来てから一度信じられない光景を目にした事がありました。
それは下校中の男子小学生が建物の低い位置にぶら下がっているつららを取らずに、そのままペロペロと舐めていたのです!

(こういうことをするのは必ず男子。だから女子から「男子はふざけないで下さい!」と叱られるのです。)

近年の飲食店の騒ぎとは違うので犯罪ではありませんが腹壊すよ、と思いました。同時にあまりの異様な光景に背筋が寒くもなりましたけど。

そしてつららを舐めると時に舌がつららに張り付いて簡単に取れなくなり大変な事になることもあり得ます。

それと何度か書いていますが、雪も食べるのは非常に不潔です。
空気中の多くの埃が混じっているからです。

その証拠に純白で綺麗と感じる雪でもコップに入れて部屋に置いておくと、溶けて薄黒い埃やゴミを確認出来ます。

またこれも何度も書いて特に強調させて頂きますが、北海道では札幌の住宅街、ビル街でもキツネが生息し、彼らはエキノコックスという恐ろしい寄生虫を持っていて、歩いた後にその卵を撒き散らしている可能性が高いのです。

だから特に北海道では雪を食べたり、沢の水を飲むのは非常に危険です。
感染し発症まで10数年もかかり肝臓や脳を食われるのです。

彼らは冬眠せず、特にこの1〜2月は発情期なので真冬でも行動は活発になります。

昨夜も家の前の駐車場でキツネが喚くように鳴いていました。


でもつららを取らずにそのまま舐める、なんてまるで妖怪ですね。
男子はとことんバカなことしますね。私含めてでしょうが。

1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する