mixiユーザー(id:476810)

2024年01月25日17:54

147 view

2023年に泊まったキャンプ場【21】 門入ダム(香川県)

5月4日(木)  走行距離106キロ
田井ノ浜を出発

徳島市でリアタイヤを購入したけれど、交換できずに困っていたら、東かがわ市のベジさんが特別に交換してくれて、助かった。
フォト

フォト

フォト


翼山温泉(香川県東かがわ市引田991−16) 

公民館のような建物にある日帰り入浴施設。昨年も利用したことを従業員が覚えていてくれて、なんだか嬉しかった。¥400(火)休み
フォト


門入ダム

(香川県さぬき市寒川町石田東)

ベジさんが教えてくれた、キャンプ可能な公園。申し込み不要で無料。

県道246号線からアクセスして、ダムの南端エリアに広がる公園。東かがわ市と高松市の丁度中間にあり、市街地から近くて便利。

やや傾斜のある丘のような草原。敷地はかなり広い。木陰は少ない。
フォト

フォト

屋根なしの炊事場あり。とりあえず手が洗える程度で調理には向いていない。
フォト

トイレ棟は立派だけど、女子トイレ(和式の水洗)の便器がふたつしかないので、時間によっては結構並ぶ。男性用の便器も二つしかなかったらしい。ペーパー完備。夜間は明りがついた。

乗り入れはできない。駐車場が少なく、路駐している車がとても多い。そのため、時折パトカーが見回りにやってきた。
フォト

フォト

私たちはバイクなので、駐車場のちょっとしたスペースに停められた。
フォト

フォト

フォト

昼間はファミリーキャンパーでごった返していたけれど、日帰りが多く、夜には驚くほど静かになった。
フォト

夜間外灯あり。

トイレや炊事場近くに立派な東屋がある。
フォト


讃岐うどん屋めぐりの拠点としても便利だし、近くにスーパーもあり、ツーリングユース。ぜひまた利用したいと思う。ただ、トイレの数が少ないので、平日がねらい目。

2023年に泊まったキャンプ場【22】 帰全山キャンプ場(高知県)に続く

https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1986840389&owner_id=476810


5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031