mixiユーザー(id:242560)

2023年12月11日17:19

209 view

AC11:ブリーフ&トランクス

テキストサイトでならした俺たち長文書きまくり部隊は、更新速度を落として𝕏に潜った。しかし𝕏でくすぶってるような俺たちじゃあない。ネタさえ通りゃ時間次第で何千文字でも書いてのける命知らず。不可能を可能にし、巨大な悪を粉砕する、俺たち、特攻野郎AC部!(アドベント・カレンダー部の略)


■俺とブリーフ&トランクス

ブリトラとの出会いは覚えている。1998年11月11日午後11時13分頃にラジオのミリオンナイツで「さなだ虫」を聴いて「ヤベェ奴らが出てきたな……」ってなったのが最初だ。なんでそんな細かいデータがwikipediaに記載されてるんだよ。
実は俺は浪人時代、静岡駅ビルパルシェで行われたインストアライブに参加しており、サイン入りベストアルバムを所持している。さらに無駄にギター譜まで持っている。つまりおそらく今回挙げる24組の中で最もファン度が高い。そのわりに2018年の再結成は知らなかったけれども。今じゃZepp Yokohamaとかで演れるアーティストになったんだあ。


コミックソングばかりが有名だけど、アルバムに入ってる「風のとらえかた」とか真面目にいい曲も作れるのだということは知られて欲しい。
というか今曲名をググったらこれ、再結成時に出たベストアルバム「家族で聴いても恥ずかしくない曲集」に収録されているんだな。なんなんだそのタイトルは。そしてそのアルバムに普通に「コンビニ」「青のり」「石焼イモ」が入っているのはどういうことなんだ。

えっじゃあもう一方のベストアルバム「ひとりでこっそり聴いた方がいい曲集」には何が収録されているんだね??
えーと「ひとりのうた」「さなだ虫」「小フーガハゲ短調」「柔突起」……あんまり違いなくない!???

そういえば「小フーガハゲ短調(はげのうた)」はflash時代に流行ったし、「コンビニ」はニコニコ動画時代に流行っているので、ネットミームとしてもそこそこ知られている存在なのではなかろうか。

伊藤くんと細根くんはどちらも伊豆の出身で、細根くんは弟と同じ大学を出ているというなんとも親しみのあるバックボーンがあるため、デュオを解散したとはいえ応援し続けたい二人である。細根くんの生花店、一度見てみたいな……。
8 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31