mixiユーザー(id:25773567)

2023年11月23日23:49

16 view

「人権団体」()

■中国で「モスクの閉鎖や破壊」相次ぐ 人権団体が報告書
(TBS NEWS DIG - 11月23日 19:04)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=266&from=diary&id=7648142

新しいの出してきました!ってとこよね。ホント、2023年はアメリカが本気になってチャイナヘイトを煽ってきた年だったわね。覚えてる?

一月  あと二年で中国と戦争だ!」
二月  スパイバルーン!(後でスパイの形跡がなかったと発表)
三月  コロナは武漢のラボから漏れた!
四月  中国が台湾に侵攻した時の為に台湾のセミコン工場を潰せ!
五月  中国が貿易を武器にしてる!
六月  中国がキューバからアメリカの情報を覗ってる!
七月  ドラッグオーバードーズでアメリカ人が死ぬのは中国のせい!
八月  (中国経済失速のニュースを受けて)悪い奴は自国で問題が起こると悪いことをする!
九月  中国はSNSでインフルエンサーを使って世論に影響を与えようとしてる! 
十月  中国は中東の平和を望んでる?なんて反ユダヤ主義なんだ!
十一月 中国はモスクの数を減らしてる!信仰の自由の侵害だ!←New!

これ、みんなアメリカのニュースよ?で、2017年の世論調査では敵のトップ5にも上がっていなかった中国が2023年には50%以上のアメリカ人が「アメリカの最大の敵は中国だ」になってるのよ?なんかどんだけ戦争したいのよ?ってとこよね。

アメリカのNGO、特にHuman Rights WatchはCIAからお金貰ってるアメリカの外交揺さぶり政策を担ってる団体なのよね。なので、こいつらが「中国が〜!」と言っても眉唾で他のニュースを当たって本当に起こっているのか?を調べないといけない。で、中国側の言い分は「モスクの統合で小さなモスクを統合して地域ごとに大きなモスクを作ってる」っていうものらしいから、それがどれだけムスリムの生活向上に役立ってるのか?って話よね?大阪でも戦後あったけど、スラムを潰して郊外に団地を建ててスラムの住人を優先的に移住させたみたいな政策なのか?という都市計画的な面からみたらどうなのよ?ってのが視点であるべきよね?貧しい国が都市計画で住民の生活を向上させる、というのが「人権」とどうあいいれるのか?って話でアメリカの属国だと「進歩」になって、敵国だと「人権侵害」になる、ってのがお話なんでしょ?それはどうなのよ?

ま、Human Rights Watchのトップはイスラエル批判「も」してるのでハーバードの客員教授の職を解雇されたりしてるところもあるけど、西欧・イスラエルに関しては「人権」の話はしないわよね。イスラエルはどんどんガザやウェストバンクのモスクを壊す、東エルサレムにあるモスクにイスラエル人入植者が入ってムスリムを追い出したりしてるのにその辺りはどうなのよ?ヨーロッパでもあるんじゃ?と探したらあったわ、2022年、フランスが2022年に「反フランス感情を教えてる」とモスクを閉鎖した話(https://www.reuters.com/world/europe/france-closes-mosques-with-powers-that-some-critics-say-use-secretive-evidence-2022-04-05/)。Human Rights Watchは何か言ったのか?

ね、ダブスタでしょ?アメリカから出る中国のニュースなんてこんなものよ。来年はトランプが大統領に返り咲きする見込みが強いけど、そうなったら、どうなるのか?ま、共和党でも民主党でもどっちも戦争大好きなので2025年にはイランか中国と戦争だわね。早く滅べ、米帝ぷっくっくな顔
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年11月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記