mixiユーザー(id:25773567)

2023年11月09日23:26

26 view

「自己防衛」

■アメリカ軍がシリア東部の施設を空爆「武装勢力による米軍への攻撃への対応」
(TBS NEWS DIG - 11月09日 08:51)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=266&from=diary&id=7629056

この記事では書いてないけど、ロイド・オースティンはセルフディフェンスで攻撃した、って言ってるのよね。日本人的には「なんで何千キロも離れた土地で自分が勝手に外国で占領してる土地を「セルフディフェンス」なのか?っていうのがあまりにもバカらしいので記者は書かなかったのかしらね?

ってかアメリカの欺瞞がこれほど明らかになることがないアメリカ様の「自己防衛」議論。ツイッターでチラ見したところによると戦争商人ヌーランドが日本に来ているみたいだからウクライナ→イスラエルと来たら次は日本・台湾よね。基地外バイデン政権、今までこんなに戦争大好き政権見たことないわ。レーガンの時でもここまで酷くなかったと覚えてるわ。

アタシのフォロワーさんの中には年取ってる人も多いから覚えてると思うけど、アタシの世代だったら人生の最初の半分は冷戦時代だったじゃない?で、その時アメリカはここまで酷くなかったと覚えてるのよね。当時のアメリカのプロパガンダは「ソ連圏に比べて西側は優しい!自由!」だったと思うのよ。イソップに例えれば太陽。それが今は「俺様の言うことを聞かないと酷い目に合わせてやる」の北風になった感じじゃない?中国はインフラ投資して太陽の役割をしてるのにアメリカはもっぱら北風。

何が変わったのか?アタシの中の仮説は「兵役経験者がいない」だと思ってるのよ。ベトナム世代のバイデンもいろいろ理由をつけて兵役免除だしブリンケン以下国務省のタカ派は誰も軍隊経験がない。徴兵制も無くなったことだし、イランや中国という大国と戦争になっても自分の家族は戦争に行くことはない、ってのは明らか。徴兵制が始まってもいろいろ理由をつけていかないと思うわ。ってことでトリガーハッピーなチキンホークが大量生産されて、どんどん戦争をけしかけてるんだと思うのよね。

イスラエルの残虐行為に何も言わない鬼畜米英仏独、今回のことでますますアメリカ脱出の気を強くしたわ。西ヨーロッパではスペイン・アイルランドくらいしか反イスラエルの態度出してないのよね。やっぱりトルコ・セルビアかしらね?もしくはチリ・ウルグアイの南米かしらね?あ〜、早く仕事辞めたい!
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年11月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記