mixiユーザー(id:4597260)

2023年11月03日20:32

111 view

今日は文化の日〜文化フライ、横浜文体〜ゴジラの日、漫画家が多い、、

今日は11月3日、文化の日、古くは明治節、
明治天皇の誕生日で、その祝日を残すために
日本国憲法の公布日にしたらしい。

文化といえば、文化住宅、文化シャッターとか昔、聞いたことがある。
渋谷のBunkamura(文化村)
フォト

目東京足立区名物「文化フライ」、(左画像)なんのことはない、
中身がない衣だけのフライ。
これ、昨日出したクイズの正解。
「ハムカツ」からハムを除いたフライという説明もあったが、
なら「トンカツ」から「豚肉」を除いたモノ、「エビフライ」から
「エビ」を除いたモノでも正解だろ?

以前、足立区の近くに4年間(つまり大学生の時)住んでいたことが
あったが、食べたことはおろか見たことも聞いたこともなかった。
なんで、こんな文字通り、中身のない食べ物を「文化」というのだ?
一時、1960年代は、「文化」というのが流行語になっていたようだな。
フライならぬ、フリンは文化と言った人もいた。
フォト

東海林さだおは、食い物のエッセイで「カツの衣だけでを
玉子で綴じた「衣丼」なるものがあったら食べたいと書いていたが、
文化フライを材料にすれば出来るな
ちなみに、そのレシピもあった。
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1690014925/

手(パー)横浜文化体育館、略して「文体ぶんたい」
フォト
とハマッ子は呼ぶ。私は東京者だから「横文(よこぶん)」という。
なぜなら、横浜には文化体育館がひとつしかないから、「文体」で通じるが、
その他の地域はいくつか「文化体育館」がある。
(同じ神奈川県でも藤沢市秋葉文化体育館、埼玉の日高市文化体育館)
文体で言っても、どこか分からないので「横浜の文体=横文」
でも、横浜では「横文」とは誰も言わない。
プロレス関係者でも「横文」と言っている人はいる。
https://www.boutreview.com/data/news05/051002pancrase.html

この会場は、1988年王者・藤波対挑戦者アントニオ猪木のIWGP戦
(中央画像)とか名勝負を産んだが(生観戦した)、2020年に改装のため
一旦、閉館。24年に横浜BUNTAIとして再スタートとのこと。
今は知らないが、この会場は、結構、客層が悪いことで有名だった。
ちなみに私は、同館に30回、訪れた(すべてプロレス観戦)

目文化大革命
フォト
小学校の頃(’66年頃)、新聞、テレビを賑わせていた。
この頃は、日本でも学生運動とか、世界中で若者が暴れていた感がある。

手(パー)話は変わって
この日に生まれた有名人は漫画家が多い。
まず、漫画の神様、手塚治虫、本名「治」で、これは明治節生まれ、
「明治」から治となぐ蹴られたとのこと。
小島 剛夕、前回の日記でも書いたが「子連れ狼」の作画者、
フォト
(この二人が奇しくも共に’28年生まれ。あと、「ゴルゴ13」の
さいとうたかを36年、原田 久仁信51年、原田は、1980年代初め、
少年サンデーで「プロレススーパースター列伝」を連載していたが、
原作者、梶原一騎が83年逮捕されたため中断。
そして、その梶原の一代記「男の星座」を「週刊漫画ゴラク」に
85年から作画を担当。梶原が歩んできた人生をそのまま描くと
いうので大いに期待したが、2年後の87年、梶原が死去して
未完に終わった。近年では「別冊宝島」のプロレス裏話ものを描いていた。
フォト

目あと、11月3日の出来事は
〇1949年湯川 秀樹、物理学ノーベル賞受賞
初戦後4年での日本人受賞者。大いに日本人に希望与えたと感じる。
私も、小学校上級までは、日本の受賞者は同氏と朝永振一郎(65年物理学賞)の二人だけだったのでよく覚えていた。

〇1954年ゴジラ第一作が公開、この日が「ゴジラの日」
として制定されているとのこと。
で、今日、ゴジラの新作が公開されたんだな。
位置情報浜辺美波「ゴジラ-1.0」で宙づりぶら下がりシーンで
「関節と関節の間が伸び身長が伸びた?」
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=7622516
怖かったのは、第一作と二作目の「ゴジラの逆襲」までだな。
ゴジラは、それ自身の攻撃力もさることながら、放射線を
吐くからそれで火災になる。
フォト
それがキングコングや、元ネタになった「原子怪獣」
フォト
よりも街の被害を大きくさせている。
公開時のポスター(右画像)、ゴジラの手には女性が握られている。
「キングコング」のオマージュだろうが、この時は、後の体型よりも
小型に設定されていた。推定15,6m。第一作公開時は50m。
11月3日公開だが、後に私が小学生の時、ゴジラ(怪獣)映画を見たのは
子供目当てに春休み、冬休み中だった。
https://seesaawiki.jp/w/ebatan/d/%C6%C3%BB%A3%C7%AF%C9%BD

〇翌年55年船橋ヘルスセンター開園
子供の頃、よくテレビCMで見た。
https://www.youtube.com/watch?v=_5blSxQBvgY


ともあれ、11月は気候も良いし、一年で一番好きな月とも言える。
気候が良いというか、11月で夏日なんてオカシイけれどねあせあせ









11 15

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年11月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930