mixiユーザー(id:8673551)

2023年10月29日20:15

12 view

ベックマンの前底修理をどうするか

流石に直さないと履けないので
前底だけ交換修理してくれるとこを探した


ネットで軽く検索したら
イオンモールの店で出来るらしく
電話して値段を聞いたら
8800円だそうだ


新しい靴買えちゃうよ!!!




とは言ってもベックマン自体が
55000円ぐらいするので
ソール交換が8000円と言われてもそんなもんなのかなと思ってしまう
よく5万以上の靴を買ったよね俺


ちなみにベックマンの前底修理はよくあることらしく
その時代の前底はウレタンで出来ていて
ウレタンは軽くてクッション性があるとかで採用されていたが
結局加水分解で劣化がゴムに比べて早く
みんな前底だけ交換ということが多いらしい
かかとはゴムなのかね


レッドウィング正規だと5000円でやってくれるらしいが
山梨にはねーんだよね〜
ニューヨークがそうだったみたいだけど
つぶれちゃったし


なのでレッドウィングに送り付けるという手もあるが
それだと結局送料が往復2000円近くかかるだろうから
手間考えると8000円のとこに任せても
そんな変わらんよな〜


一応取り扱ってるABCマートとシューマートに聞いたが
ABCマートは8000〜1万
シューマートはレッド正規とやりとりしてね☆ だった


あとは町の靴屋さん的なとこに問い合わせるか
もしくは自分でやるかだな



自分でやった場合いくらぐらいかかるかなと軽く計算したが
ビブラムソールが2000円ぐらい
やすいただのソールなら1000円
ボンドが500円
レザークラフト用 糸と針セットが800円ぐらいか

ビブラムにしても3300円ぐらいで出来る上に
物が残るし、スキルもあがるから
自分でやってもいいなと今は思っている


メールで問い合わせたとこの値段次第だな
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る