mixiユーザー(id:8673551)

2023年10月21日22:38

11 view

甲斐駒 二日目 その2

帰りの時間を計算したら
かなりギリギリでバスの時間に間に合うということがわかり
急いで帰ることにした


そのギリギリのに間に合わないと
二時間先になるので
下山後に風呂とか飯行くとなると
早い方がいい


ということで双子山経由で
QKほとんどなしで急いで降りたが
それでもルートタイムより遅かった
甲斐駒のルートタイムはかなり上級者視点で書いてありそうだ


結局遅れたので
その分、テント片付け時間が少なくなり
10分ちょいぐらいでテント片付けなければならなくなり
マジで急いだ
テントは袋に入れずにザックに突っ込んだり
間に合えばいい!!ぐらいの感じでね


そのおかげもあり
1分前に到着
仲良くなったおねーさん(おばさん?)が引き留めてくれてたっぽいけど
時間的には間に合ってよかった


帰りのバスの中では
先輩が隣の席の女の人に
「はじめてのテン泊だったんすよーーーww」
「栃木のいい温泉ってなんすか???」
「栃木のグルメってなんですか??」
とか、バス間に合ったので
テンション高くて話しかけまくってた


バスの中はシーンとしてるのに
先輩のどうでもいい質問攻めの声が全体に響いていて
恥ずかしいからやめてくれよ・・・って思ったよ


温泉はバス停にある荘で入って
熱い湯と冷水風呂があったので最高だった

飯はカロリー欲しかったので
ラーメン食って帰宅

ジムニーで初めて高速に乗ったが
自分で付けたETCも問題なく使えて安心

速度に関しては
ジムニーは90キロが妥当じゃなかろうか
100出すとエンジンうるさいし
風の抵抗受けまくるから車体が安定しないので怖い
タイヤでかくしたり、車高上げたせいもあるだろうが
そんな印象


山梨100名山は
あと10座となった

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る