mixiユーザー(id:12923117)

2023年09月22日00:00

58 view

『ドラキュラ デメテル号最期の航海』感想

〜これまでにも数多く映像化されてきたブラム・ストーカーの名作小説「吸血鬼ドラキュラ」から、第7章「デメテル号船長の航海日誌」を映画化したモンスターホラー〜
〜ルーマニアのカルパチア地方からイギリスのロンドンまで、謎めいた50個の無記名の木箱を運ぶためチャーターされた帆船デメテル号は、その航海の途上で毎夜、不可解な出来事に遭遇する。デメテル号船長の航海日誌に記されたおよそ1カ月におよぶ無慈悲な存在との対峙の記録をもとに、大海原をわたるデメテル号に何が起こったのか、そして謎に包まれた50個の木箱の中身をめぐる恐怖の物語が展開する〜<映画.comさんより>

フォト


            フォト        フォト


今作ほど、観賞した皆さんの感想が同じな作品も珍しいのでは。
「しっかり作られてる」
そう、本当、そんな感じ。

冒頭に結末が示されて「一体何が起こったのか」を航海初日から振り返ってゆく。

怖がらせて→落ち着かせて→怖がらせて→落ち着かせる

えっと、動物好きの方は、観ない方がいいかもです。

しかし、こういう航海モノって、大人の男たちに混ざって、かならず少年が入ってること多くない?
で、今作での少年は『カモン カモン』のウッディ・ノーマンくん。

※予告編
https://youtu.be/VHeg9gKBTF

『ジェーン・ドウの解剖』の監督なのか。って、観れてないけど(^-^;

あまり書くことがないのが、なんとも。
まあ観なくても後悔はしませんが、観ても損はしません。
なんせ、しっかり作られているので(笑) 3.4☆
6 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年09月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記

もっと見る