mixiユーザー(id:8020652)

2023年07月31日20:27

30 view

大邱でたった一度食べた外食〜ジャージャー麺&海鮮チャンポン

いつまでも、「デスノート」の事を書かず、すみませんあせあせ(飛び散る汗)
毎度の事ながら、後回しになってます。
詳細にレポを書くわけでもないんですけどねあせあせ

ソワレが終わってホテルに戻る頃には、半月堂駅界隈のお店がしまってるだろうし、
どうしても、普通の食事を1回くらい外でしたかったので、マチネの後、
向かい側のレストラン通りから散々歩き回り、ようやく見つけたお店でした。
キンパかカルグクスみたいな物を食べたかったんです。

学生さんらしき人たちが、窓際で食べていて、器の形状から、ジャージャー麵と海鮮チャンポンのハーフ&ハーフに見えたんです。

メニューを見せられたけど、写真がなくて、文字を読めないし、
wifiがないから。グーグルレンズで判別できないしあせあせ(飛び散る汗)
ちなみに、手書きのメニューはこちら。(裏面を撮り忘れてたふらふら
後から、グーグルレンズを使ったら、一番上の文字は、「ハーフメニュー」と翻訳してました。

フォト


私が、お店のおばさんにお願いしたのは、学生さんたちと同じもの。
それが、これです。

フォト


美味しかったですうまい!
ジャージャー麺は、かなり甘めだから、途中で飽きちゃうけど、
海鮮チャンポンが辛めだから、交互に食べるとちょうどいい。
たくわんとタマネギがお口直しにちょうどいい指でOK

この日は、デザートと食事を1回ずつ食べる事ができて、満足でした。
一度も食べる事が出来なかったら、ちょっと悲しかったわ。

お店が新しいのか、元々なのか、店内はちょっとカフェっぽい内装でした。
フォト


食べてる最中に、何度も、配達の人が来てました。
出前の注文がとても多い感じでした。

お店の外観は、こんな感じ。
フォト


この通りにあります。
フォト


この通り界隈は、飲食店が色々ありました。
地図で見ると、小中学校もあるし、団地も沢山あるから、当然と言えば当然なのかな?
大邱のせいか、コネストの地図だと、全然ないかと思ってましたウッシッシ
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年07月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る