mixiユーザー(id:7203284)

2023年07月21日19:33

138 view

梅雨明け近し!

  【発表時刻】 7月21日 12:50

  猛烈な雨(80mm/h以上)の予測をお知らせします。

日記の下書きをしてフォトクラブ例会に出かけようとしていたら
こんな予報が到着!

これで例会が中止にならないだろうかと
小学校時代の運動会のように淡い期待を持つ
今のところLINEはだんまり

今月は予定が目白押し
いささか暑さ疲れもあり ずる休みがしたくなった

そんな日々にこんな子に会うと目尻が下がる
(それって老化現象かもよ) 誰?

極彩色の中に身をおくアマガエル

フォト


派手好きか 花好きなのか


ヒメアカネ? マユタテアカネ?

フォト


軍配はどっちかな どれでもなかったりして冷や汗


時々やってくるノラにゃんこ

フォト


三毛猫だからメスだろうか

やってくるのは3匹 内訳は茶トラと三毛猫2匹
それぞれ単独行動らしく一緒に来ることはない
エサを食べたらまったりするもの そそくさと退出するもの
性格 性質は様々

それでも滞在時間は長くなったかな

いまだ梅雨の真っ只中!
時々驟雨に見舞われるのは想定内

梅雨明け近しの声も聞こえてくる
明ければ明けたで 猛暑 炎暑 酷暑 激暑がやってくるのだろう

朝の内は晴れ間が多く午後から不穏な天気配置が多い
朝顔は朝早くに咲きだし午前7時を回ると花びらの端がめくれてくる

フォト


日没後10時間で咲くという性質がある朝顔

7月は日没が遅いから10時間後の朝の5時頃開花 日の出後
8月は夜明け頃 9月は夜明け前の開花

夏休みが7月8月で本当に良かった
夜明け前の薄暗いなかで朝の顔を観察しろって酷よねあせあせ(飛び散る汗)

そんなことをつらつら考えながら眺める

朝顔の傍らにマイミクのかおるさんから戴いたサボテンの〔月下美人〕

フォト


無事に冬越し出来るか心配だった
色つやの良い新葉が何枚か出てきている
これなら良し!

さらにその手前に義母に手向けられた〔胡蝶蘭〕

フォト


私に育てられるだろうか・・・

何とか去年今年と咲かせることが出来た
懸念は完全に払しょくされていないがまずまずではあるかな

先日宮城県からやってきた姉やせこちゃんたち
バタバタしていて写真を撮らずじまい

なぜか当日収穫のヤングコーンと水茄子のツーショットのみ

フォト


そして久々に作った冷やし中華

フォト


手間はかかるが美味しかった♪

ぐだぐだ だらだら 長々 総花的な日記で申し訳ないです 顔(願)


21 12

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年07月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る