mixiユーザー(id:7203284)

2023年07月02日18:25

167 view

緑の苑の四葩(よひら)

文月の朔日 今にも泣きだしそうなどんよりとした曇り空
水無月の紫陽花を観に行かずじまいだったことを後悔

県合同写真展の準備あれこれで時間がなかった
当クラブの新総務担当者のITリテラシーに難ありで押し付けられてしまったあせあせ(飛び散る汗)
私もどっこいどっこいよ
それに私は会計係! お金をいじっているだけでいいのよ(心の声)

月をひと跨ぎしただけだから紫陽花もまだ見頃のはず
希望的観測を打ち上げクルマで数分足らずの池泉・回遊式花の庭園へ

受付でいただいたパンフレットによると紫陽花の本数3000本!

フォト


まだ十分に見頃
いえ今が見頃といえそう

フォト


早い時刻とはいえ観光客が少ない
花菖蒲の季節は観光バスでやってくる団体もあったそうな
これならゆったりと楽しめそう

フォト


品種名の札は一切なし 
あれは〔墨田の花火〕 これは〔七段花〕 あっちは〔ティンカーベル〕かな

美しければ良し!

フォト


フォト


紫陽花 オタクサ 七変化 四葩(よひら)
さまざまな呼び名がある

フォト


四葩(よひら)といわれる所以は四枚の花びらから

フォト


花と思われるもの 萼片(がくへん)であることは広く知られている
4枚の萼片の真ん中にあるポツンが花
これらは装飾花と呼ばれる

オオハナアブが顔を突っ込んでいるのは両性花
花粉団子を小脇に抱え込んでいるわ

これは?
装飾花のみですね

フォト



フォト


曇り空で正解だった
晴天では色がしらけて紫陽花の本来の色が出にくい

紫陽花を撮るなら雨の日か曇りの日といわれますもの

フォト


多分〔ピンクアナベル〕

フォト


柵の中に入れないから遠くからカシャ!


また出会ってしまった! 
結婚写真の前撮り フォトウェディング!

フォト


猪苗代湖畔 熱塩駅 長床の大イチョウ 空の庭 ・・・
あれこれで7,8回は遭遇している
人気のウェディングロケーションばっかり巡っているかな

お邪魔しないように脇道にそれる
それがナイスな判断であった

これですもの

フォト


フォト


可愛いアマガエルさんが撮れたからいいや
もうカエロ

フォト



21 30

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年07月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る