mixiユーザー(id:18612909)

2023年06月07日13:02

78 view

祭畤スノーランド

■22-23 Season、Ride48
今回は岩手県の祭畤(まつるべ)スノーランドに伺った時の記録です。
フォト


祭畤スノーランドはペアリフト2基、ロープトゥ1基の小さなスキー場です。
フォト

ロープトゥは設置されていましたが、巡礼時は動いてなかったです。
フォト

フォト

ゲレンデは南コースと北コースの2ヶ所。
南コースが初級者コース、北コースが上級コースとシンプルに分かれています。

センターハウスもあり、そこでレンタルや食事の提供もあります。
フォト

フォト


南コースの方は全長700メートルぐらいの緩斜面ですね。
フォト

フォト

フォト

山麓に行くにしたがって斜度が緩く、幅が広くなっていきます。
ロープトゥはこの初級コースの山麓部側に設置されており、斜度もほとんどないですね。

子供のそり専用スペースもありました。
フォト


一方上級コースは幅がちょっと狭めですね。
特に出だしが狭くて急ですが、後半は滑りやすいです。
フォト

フォト

初めて滑ったときは所々スピードコントロールが必要なのでキツいかな、と思いました。

でもコース横の脇パウが誰も入った跡がないことに気づいた後は天国でした。
フォト

結構な斜度のある深い脇パウはかなり贅沢だからね。
普通のスキー場なら1〜2本もこういうコースを取れたらラッキーなんだけど、今日は全部の脇パウを一人でリピートして取れるという奇跡の体験でした。
ここ数日雪が続いており、かなりフカフカの雪が積もったようです。
いつもそうなのかは分かりませんが、雪も北海道並みに軽くてフワフワでしたよ。

というわけで、初心者から上級者まで幅広い層が楽しめるスキー場だと思います。
ロングコースが好きな人やパークアイテムが好きな人にはお勧めしませんが。
意外と降雪直後ならパウダーは他のスキー場より競争率が低いので狙いやすく、穴場かもしれません。
平日だったらお客さんもかなり少ないスキー場のようです。
たった2000円の1日券でこれだけの上質な体験ができるのは素晴らしいですね。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年06月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る