mixiユーザー(id:696141)

2023年06月03日06:43

38 view

No.6062 企業の生存確認ってどうするんだ?

梅雨突入。
台風で1週間位雨って話だったが福岡は最初降っただけで割りとセーフ。
助かったけど他の地方はニュース見ると厳しそうだな。

『ドラクエウォーク』。
高威力全体技とかないと辛いゲームなんですが、5/27のドラクエの日にリセマラやったらなんとかなるんじゃないかという計画で頑張る。
試した結果、10分はかからんまでも1セットで10連1回しか回せないクソ仕様で挫折。
溜めていた石で新ガチャを80連回して惨敗。
いや、防具だけは豊富に出たんだけどね……。
途方に暮れていたらガチャチケットを単発で回していた時に王者の剣が出た!
ボス用単体特化だけど、それなりに強化すると強いデイン系単体用武器。
範囲攻撃は威力190%でそれなりだけど、最上位のデイン系範囲武器メタルキングの剣だと130%x3の全体とかいう狂った威力なので、控えめなのはわかるだろう。
今のところパーティーの切り札なんだけど、メタル系特攻がないから結局はぐれメタルとかに逃げられ放題で経験値効率が上がらないのは辛い。
今のところは雨も少ないし、大体一日4000歩以上は歩けています。
もう暑くなるから無理だけどね。
しかしドラクエの日の発表凄かったね。
ドラクエ12とドラクエ3リメイクの話が一切出てこないとはw
丸一年で報告できることがない程度なら去年のドラクエの日に発表する必要がなかったと思うんだよね。
株価操作のために情報発表したところでユーザーには関係ないし、ここのところのスクエニゲーで値崩れしなかったゲームが無いくらい開発能力の低さが浮き彫りになっているし、スマホゲーも1周年アニバーサリーで売り逃げしたらサービス終了の繰り返しで、ユーザーの信用がなくなっているからアニバーサリーの売上すら弱くなっている状況。
トゥームレイダーの権利も手放したし、今回発表のドラクエモンスターズ新作は期待されているけど後継にしたかったのかなっていうトレジャーズ爆死を見るに過去の成果を当てにできるかも怪しい。
他社製のフロントミッションリメイクは期待できるかなと思ったらヴァンツァーのその場足踏みで爆笑を呼ぶし、セカンドは発売延期なんだとか。
DS版が良作だったから、あれを超えられないときついんだろうな。
現状だとガンハザード移植してくれとはちょっと思わないほうがよさそうだ。
ガンハザ開発の大宮ソフトもHPはあるけど最終更新2017年って会社存在してるのか!?
twitterも2017年で更新止まってるのな。
スクウェアとエニックスの黄金時代を体験しているおっさんとしては本当に悲しい現状だ。
さすがに他社に合併で飲み込まれるようなことはないと思いたいけど、EAスクウェアとか復活したりしてなw
EAスクウェアはPS時代に販路確保のための合併会社を作っていただけで、国内でEAのゲームを出すときのブランドだったんだけどね。
海外だとスクウェアEAって社名だったのは今回調べて初めて知ったけど、海外のは逆にスクウェアのゲームを海外で売るための会社だった。
多分デジキューブとかやってた頃だよな。
あの頃までは勢いあったんだけどなぁ……。
SFC時代が黄金期だと思うけど、スクウェアはFC時代からFFシリーズ、トムソーヤ、ハオ君の不思議な旅とあれこれやっていたんで頑張って欲しいんだけどね。
ハオ君は昔やっていたのに今動画を見るとルールが全く分からなかったがw
FF7は正直まわりが持ち上げすぎなんじゃね?とは思うけどね。
思い出補正でグラが凄かったという人が多いけど、当時を思い出すと読み込みの先読み技術がかなり凄くて話題になったのは覚えてる。
他のゲームが街の出入りで暗転したまま読み込むのに対してFF7は街の出口手前で読み込みが入って割りとテンポよく進めたのは画期的で、当時は他のゲームもああなるものだと思ったんだよな。
そんな事はなかったんだけど。
あとは背景の書き込み綺麗ってのは話題になって、草薙が話題になったのはこのゲームが大きかったように思う。
ゲーム内容はシステム上誰を育てても物理系魔法系好きに育てられてキャラ差が弱かったり、召喚長すぎ問題があったり、周回でイベントすっ飛ばして遊ぼうとしてもイベントスキップがないから決定ボタン連射で進めようとしたら、クラウド回想イベントで移動が入って面倒だったりはよく覚えてる。
正直ヴィンセントっておまけにしても参加終盤すぎるし、あのキャラ必要だったのとも思ったな。
そこは後でキャラ単体のゲームが出たから映画の宣伝で番組ゲストに来た芸能人みたいなものと思えば納得はできたんだけど。

アイギス。
人気闘兵始まった。
配布10連はザコザコで新規すら無し。
黒確定チケットはダブりエクス。
そもそもエクスは欲しかった頃に全然来なくて、リジェネ編成が定着した頃に来たから育ててはいるけどほとんど出したことがないんだよな。
魔人16とかやらんから出番はない。
ガチャは元始天尊の乳にやられて10連だけ回したけど、白ピックアップのレライエが出ただけで終了。
こいつ新キャラだと思っていたけどwiki見たら2年前のキャラだった。
う〜む記憶にござらん。
投票はガチ勢じゃないのでカリスマが15の倍数かどうかすら気にしていない。
グループAはアサルに投票してるけど、万年銀2位なんだよな。
回すのどこがいいのかね。
最近は銀ccはストーリーじゃなくて聖霊初級で銀聖霊回収して銀に食わせてレベルアップしてからccさせている。
Lv15に3体で30ccできるからお手軽でいいね。
あとは鉄ソル回収で、普段使っている森林の大道だとカリ12で投票券自体がゲットできないので、カリ18の残党退治3を回すのもアリかな?
カリスマが増え過ぎたら消費多い曜日EXで雑に消化するけども。
そういえばスキル合成の経験値化楽しみですな。
期待値だと聖霊8体だっけ?
それなら合成枠が10まで増えるなら一発スキルマになるのはいいね。
合成枠に合わせるなら10体でスキルマというのも考えられる。
バケツに黒の上位がいるようにクリスティアも4体分の黒クリスティアみたいなのが出たりするのかね?
1 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年06月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930