mixiユーザー(id:10363401)

2023年05月30日21:21

107 view

讃岐の食堂☆ファイル111 うみまちのデカ盛り人気食堂。

今日は外来の深夜勤明け。
雨が土砂降りで昨日の5月29日から四国は梅雨入り宣言しています。早いですね〜。


そんな夜勤明けの朝食は、うみまち商店街の人気店「健ちゃん食堂」へ!
フォト

メニューは駐車場側からの店頭の黒板にあって、火・金曜限定の「豚バラの赤みそだれ定食(850円税込)」に決めて入店。
フォト

店内はカウンターのみで私が一番客。一番奥へと促されました。マスターに口頭にて注文。ワンオペにてモクモクと作ってます。20分ほどで完成したようで、ご飯をつぎながら盛りの確認アリ。画像の量でストップ(笑)
豚バラに濃い目の味噌だれの味付けは、たくさんのご飯が似合います。
フォト

印象で言えば、この8月で丸三年となるようですが、人気店となって、お疲れなのかあまり愛想は良い感じではなく、低価格でデカ盛り、ワンオペにて何かと暗黙のルールがある(食べ終わった食器はカウンターの上へなど)お店でした。
まあ、リーズナブルでボリュームのある定食を出して、さらにサンガリアの缶コーヒーサービスで850円税込は頑張っていると思います。そんなことからも支払いは現金払いのみ対応です。

健ちゃん食堂
【住】香川県高松市瀬戸内町30-73
【電】090-5378-0005
【営】9:00-15:30 17:00-22:00 水のみ9:00-14:00
【休】不定休
【席】12席(カウンターのみ)
【駐】建物周囲の共用駐車スペース

同じうみまち商店街にあって、よく通っていた香川県で最も開店時間の早いと思われる(平日4時半)うどん屋の「めんめ家」は、2023年5月28日(日)をもって、ここでの営業を終了。
高松市十川町のフジグラン敷地内に移転OPENになるそうです。
フォト



雨やゆったりした朝食の影響か?10時半予約のさぬき市寒川町のもみほぐしカメリアに着いたのは時間ギリギリでした。今日はキャンペーンのミックス90分(ボディ60分ハンド15分ヘッドスパ15分)で夜勤の疲れをほぐしていただきました。


帰りにはセラピストさんが教えてくれた木田郡三木町にある和菓子屋さん「はとや菓子舗」でおススメのパンである、豆パン(115円税込)にあんパン(115円税込)、そして美味しそうだったクリームチーズパン(130円税込)をペイペイ払いで持ち帰って食べましたが、こちらも良かったです。
特に讃岐特有?の豆パン。
普通は表面に金時豆が練り込んでいるのですが、こちらはパンの中に餡のようにぎっしり金時豆が入っていて、セラピストさんが絶賛していただけある美味しさでした。(がっついて写真忘れたあせあせ(飛び散る汗)
6 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031