mixiユーザー(id:1306082)

2023年05月29日00:06

157 view

雑記(機材整理)

撮影機材の再編があって、この週末は整理(気持ちの整理も)です。
今回、引退を決めた撮影機材のEOS 5D Mark II。手放す前に、最後の撮影。
2008年発売のEOS 5D Mark IIは発売前の発表会から展示会に足を運んで選んだ機材。
今でも通用する性能を持っているのですが、メーカーの保守が終わっている部分が大きく、保有期間が約15年に及んでいること、昨年に導入したEOS 5D Mark IVをメインになっていること。保管スペースが手狭になってきたこと等から判断に至りました。

フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
ここまで写れば今でも十分でしょ?。保有歴が長い機材なので、マニュアルモードでの撮影でカメラの露出計とパラメータの組み合わせが染みついているので、一発で決まります。ただ逆光気味でパラメータを迷った部分もありますが。
この辺りは今でも惚れ惚れする機材です。次の週末に売却の予定です。

この後はEOS 5D Mark IVでの撮影です。
貨物列車5087レ。
フォト フォト
5月27日撮影分。この日は買い物に出掛ける為、久しぶりに駅撮り。いつもの踏切で構えていると京都行きの列車と離合し撃沈パターンでした。

フォト フォト
フォト フォト
5月28日撮影分。この日はいつもの撮影ポイントが既に埋まっていて、山崎まで移動。
機関車メインで撮影でした。

フォト フォト
サンダーバードに、しらさぎ編成を増結したパターン(帯の色が異なる)。

フォト フォト
新快速と快速(普通)が併走する場面。

フォト
ロングランの敦賀行き新快速。

フォト フォト
フォト
関空特急「はるか」。頻繁に通過します。

フォト フォト
221系。随分と転属しているので東海道本線で見かける機会も減ってきました。

フォト
特急「こうのとり」。

フォト
サツキの花が咲いています(既に終盤)。

フォト
おにやんま の虫除けグッズ。効果は不明。夏の高知で遭遇率が高いので、効果があるか確認してみましょう。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る